• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pu-azt-jzxのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

ディレッツァチャレンジ

10/4初めてのディレッツァチャレンジに参加してきました。
しかし、大きな失敗を2つしてしまいました…。

まず一つ目が参加前にエンジンO/H、VプロDジェトロ化、ハイカム投入を行ったのですが、純正タービンと相性が悪かったらしく、タービン交換を見据えてガスケットで圧縮比を落とした事と相まって、下のトルクが痩せて、上は純正タービンの為大して伸びないという最悪な状態に(>_<)

結果、最高速が10k近く落ちましたw

2つ目に、新品タイヤを投入してぶっつけ本番だったのですが、Z3は少し走らないと本来のグリップが出ないタイヤらしく、最高速低下もありタイムは46.5ぐらいまでしか出ませんでした。

10/6に美浜を同じタイヤで走ったら、路面が良かったかもしれませんがグリップが段違いで45.7まで出ましたw
(最高速は変わらず)

来年も開催される様であれば、タービン交換をしてタイヤも美味しい所を使える様にしっかり準備してから参加したいと思います。



Posted at 2020/10/07 09:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月04日 イイね!

仕様変更

最近サーキットに行けて無いですが、ディレッツァチャレンジに向けて色々やってます!

①サンルーフ撤去
これは実施済みで、ルーフが10キロ軽くなりました(^^)

②エンジンオーバーホール
バルブステムシール劣化が原因と思われる白煙が酷くなってきたので、来週から2ヶ月くらい掛けてOHをお願いする事にしました。ついでにカム交換とvpro制御でエアフロレスにしちゃいます。

③リアワイドフェンダー
295タイヤを履く為に10.5jのホイールが必要なのですが、爪折程度じゃ入らないのでワイド化します。

これだけやってタイム変わらなかったら、参戦するのはやめますw
Posted at 2020/07/04 21:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月27日 イイね!

2020.1.24 美浜サーキット

アシストスプリングを外した効果を、確認したくてしょうがなかったので行ってきましたw

ただアシストを外したせいで車高が上がり、しかも車高調限界幅で下げれない状態だったので、午前中にヘルパースプリングを入れてから昼過ぎに行くことにしました。

⭐︎13C ベスト46.211


上手く表現できないのですが、アンダーステアが減り狙ったラインを走れる様になりました。
ヘルパー付けて伸びストロークは確保出来ているせいか、トラクション不足は感じられません。

ちなみに前回1/14の時は45.861でした。
ただベストを出した後はグリップが落ちてきて46半ばまで下がって来てたので、それからすると良い結果だと思います。


⭐︎14C ベスト45.902
空気圧を2.5→2.4、それと思い切ってフロントスタビを外してみました。
フロントのグリップ感が大幅に増し、早く走れるというよりも攻め込んで行けるようになりました。


これで作手も問題なければ、アシストスプリングは外した仕様で決定ですね。

しかし来週は作手に行くかと気分良く帰ろうとしたら、サーキットのゲートを出た所でリアブレーキから凄まじい異音が!

パッドが終了して鉄ブレーキ状態でした(涙)
替えてからそんなに経ってないので残量をみてなかったのですが、最近走る回数が多く減ってたみたいです。

ローターの内側が当たっています。
サーキットだと外側が、街乗りだと内側が当たってるのは前から気付いていたのですが、キャリパーが開いてるのかな?

日産キャリパーは卒業してスープラキャリパーへ交換しようと思います!
フロント2ピースローターもスリットが消えてしまったのでブレーキ関係はリフレッシュですね。
痛い出費…。








Posted at 2020/01/27 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月28日 イイね!

12/27.28 作手 美浜

27日は会社の先輩と対決する為、作手に行って来ました。
前日雨で、直前までハーフウェットな感じでしたが走り出した頃にはドライになりました(^ ^)

ベストは30.124。
足回り仕様変更によってフロントの動きすぎは抑制されましたが、フロント・リヤ共にグリップ感が無く、新品タイヤマジックは終了したようですw
あと、仕様変更かタイヤのせいか分かりませんがリヤ挙動が唐突に感じました。

対してカプチーノの先輩は35秒台(^∇^)
2013年製のNS2Rじゃカチカチで全くグリップせず、
お釣りもらって土手に突っ込んでいましたw
今度はちゃんとしたタイヤでお願いします(笑)


次の日は美浜です。

10C 45.907
あまりに曲がらないのでフロントの車高を5mm下げてみました。

11C 45.790
車高のおかげというより、走り方を思い出したのでタイムが上がった感じです。
今回初めてリアシートを外して10キロちょっと軽くなってるのですが、効果はよくわかりませんw
作手と同じくリヤの唐突感が気になる…。

今度来る時はトランク補強を一部外して、リヤを落ち着かせようと思います。
あとはフロントホイールを10jにして、限界を上げたいですね。ローターもスリットが消え掛けてるし軽量化も…
やらなきゃいけない事だらけだw
Posted at 2019/12/28 22:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月19日 イイね!

11/19美浜

昨日の作手に気を良くして美浜に行ってきましたw

思った程スタビ変更による効果は感じられませんでしたが、45.282で少しベストを更新できました(^^)



Posted at 2019/11/19 10:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車盗まれました…。」
何シテル?   07/28 02:34
pu-azt-jzxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
美浜サーキットを車検仕様のラジアルで44秒台目指してます! 美浜 45.048 (20 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation