• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月27日

2020.1.24 美浜サーキット

アシストスプリングを外した効果を、確認したくてしょうがなかったので行ってきましたw

ただアシストを外したせいで車高が上がり、しかも車高調限界幅で下げれない状態だったので、午前中にヘルパースプリングを入れてから昼過ぎに行くことにしました。

⭐︎13C ベスト46.211


上手く表現できないのですが、アンダーステアが減り狙ったラインを走れる様になりました。
ヘルパー付けて伸びストロークは確保出来ているせいか、トラクション不足は感じられません。

ちなみに前回1/14の時は45.861でした。
ただベストを出した後はグリップが落ちてきて46半ばまで下がって来てたので、それからすると良い結果だと思います。


⭐︎14C ベスト45.902
空気圧を2.5→2.4、それと思い切ってフロントスタビを外してみました。
フロントのグリップ感が大幅に増し、早く走れるというよりも攻め込んで行けるようになりました。


これで作手も問題なければ、アシストスプリングは外した仕様で決定ですね。

しかし来週は作手に行くかと気分良く帰ろうとしたら、サーキットのゲートを出た所でリアブレーキから凄まじい異音が!

パッドが終了して鉄ブレーキ状態でした(涙)
替えてからそんなに経ってないので残量をみてなかったのですが、最近走る回数が多く減ってたみたいです。

ローターの内側が当たっています。
サーキットだと外側が、街乗りだと内側が当たってるのは前から気付いていたのですが、キャリパーが開いてるのかな?

日産キャリパーは卒業してスープラキャリパーへ交換しようと思います!
フロント2ピースローターもスリットが消えてしまったのでブレーキ関係はリフレッシュですね。
痛い出費…。








ブログ一覧
Posted at 2020/01/27 21:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車盗まれました…。」
何シテル?   07/28 02:34
pu-azt-jzxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
美浜サーキットを車検仕様のラジアルで44秒台目指してます! 美浜 45.048 (20 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation