• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

やっとまともな車になりました。

トゥデイの排気漏れ修理が終わってやっとまともな状態になりました。

ヤフオクで落札して乗って帰る途中でオイル漏れを見つけ、帰ってきて下回り見たら排気漏れ・・・・・・

正直今年なやかんやで3台も550を買ってしまいましたがコイツが1番コスパ最悪でしたわ^^;

見た目は綺麗でよかったんですけどねぇ。


買ってから不具合を見つけてすぐに部品を探したんですが見つからず。

ワンオフも考えてたんですが幸いヤフオクで5000円ほどで出てきたのでダメもとで落としたのが10月、ガスケットは調べたらまだ純正が出たので取り寄せしましたが後ろ側がパーツリストの品番で出ず。

調べたり聞いたりした結果トゥデイはその辺の部品はほとんど共通らしいと教えて頂いたので
JW2に使える品番で取り寄せしたら大丈夫だったようで無事修理から帰ってきました。

帰って来たら乗りたくて(笑)

太平タイヤまでドライブしてきました。



先月行った時に前から探してたホイールがあったのまだあったら買おうと。

で在ったので受付済まして待ってる間にうろうろしてたらピットの人に丸目は珍しいねと声かけられました。

でゲットしてきたのはコレです。



まあそんな感じの日曜日でした。


ブログ一覧 | トゥデイ(JW1) | 日記
Posted at 2017/12/04 12:42:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2017年12月4日 22:20
1年で3台も凄いですが、550ばかりって言うのが凄すぎます(笑)
コメントへの返答
2017年12月5日 12:18
こうなったのはJW1が買ってからあまりに部品供給難だったのが発覚したからなんですよねぇ。

正直買った値段で売れるならGサウンドは手放していいかなぁと思ってますが、黄緑号は車検取得にノーマルシートが必要な可能性がありまして・・・・・・

まあ買った金額が高過ぎるので多分売れないと思います(滝汗)


3台合わせると程度の良いラパンSS買えちゃいましたねぇ。

まあ楽しいんでいいかなwww

プロフィール

「お宝だ!」
何シテル?   04/05 12:48
赤目です。よろしくお願いします。 こっちは車関係のブログと主にコメントとパーツレビュー投稿用です。 部品交換会関係はmixii,原チャリでお出かけ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gprさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:59:40
気になって仕方がない車。 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:36:47
[メルセデス・ベンツ Sクラス]BBS ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:57:19

愛車一覧

スズキ アルト アッシー君 (スズキ アルト)
アシに使うためにヤフオクで引いて来ました。 路上で止まったら嫌なので とりあえず予防整備 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017.8.9とりあえず車検通りました。 初ユーザー車検(中古新規)受けてきました。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
今まで家の車で我慢してましたが 去年のある時期から丸目トゥデイが欲しくなりまして。 ...
ホンダ ロードパルS ホンダ ロードパルS
関西ホンダ限定車 1号機です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation