
GW以来の釣りに行ってきました(^ ^)
今回は会社の釣り仲間と夜釣り(通し釣り)での磯からのイサギ狙い、前回は体調悪く
行けなかったので、気合いが入ります。
この時期は暑さを避けるため、夜釣りに行くのですが、渡船屋の船頭さんからは
「14時に来て〜」と
「早いなぁ、昼間から磯に乗ってもこの時期暑いだけやし、夕方でええのに(・・;)」
とボヤキながら14時に私を含め6人で集合、
しかし、漁港は前日からの大雨でカフェオレ状態です、これはヤバいかも、
磯には4:2で別れて乗り、各自夕方のイサギタイムに備えて、用意したり、暑さでうなだれたり、ボケーといたり(*´-`)
磯に上がるとギリギリ濁りの影響はなさそう、しかしとにかく暑い、湿気が多く、風もほとんど吹かないため、汗が止まらない(・・;)
14時スタートで迎えは次の日の5時!
体力と水分がもたないかも、飲み物は3リットル持って行ったのですが、飲まないと熱中症になりそう(@_@)
しばらく休憩後、ジグで青物狙うも反応無いのでフカセ釣りの準備に掛かりようやくスタート、夕方になり潮も本命の左に流れる潮、
「いい感じやし、釣れそうやけどなぁ」
薄暗くなってきた頃ウキがスーと引き込まれついにヒット!
そこからみんなパラパラ釣れ出し、時には
一投ごとにヒットも、釣れるポイントもあるので、場所交代しながら0時くらいまで釣れ続き、終わってみれば小型から36cmまでを
22匹!
心配してた濁りの影響も無く、6人で小型も含めると100匹近く釣れたかと思います。
去年は3人で13匹しか釣れなかったことを思うと今年は凄い釣果でした(^ ^)
釣れたイサギは煮ても焼いても刺身でも美味しい魚なので、嫁さんの実家と自分の実家に
それぞれお裾分け、
我が家のキープした分は子供の好きなイサギの握り寿司にしようと思います(^ ^)
とにかく朝までずーっと暑かったですが
今回はみんなよく釣れて良かったです。お疲れ様でした(^ ^)
ブログ一覧 |
釣り | 日記
Posted at
2017/08/19 14:45:25