• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

プチブーストアップ♪

プチブーストアップ♪ つい最近ですが、お友達の雅さんからブーコンを頂きまして・・・ぷちブーストアップしちゃいました~O(≧∇≦)o

先週、金曜日の夜、鍋○行く前にブーストを設定☆

ブーコンのみでも安全らしい0.9に設定しました(*⌒▽⌒*)

全開してみたら、今までのどノーマルより、ブーストの立ち上がりが早くなり、レスポンスが良くなり、ご機嫌な車になりました♪

イチヨン買って4年目にして、ようやくプチブーストアップ・・・ビンボーチューンです(笑)

でも、ローコストでこんだけ違ったらじゅうぶんです(´∀`)

雅さん、ありがとうございました☆

来月のYZ東フリーが楽しみです(*´д`*)ハァハァ

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/30 12:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 12:14
自分も最近プチブーストアップしました。

もちろん中古のブーコンです。
ビンボーチューンです☆

すでに(*´д`*)ハァハァしまくってますwww



コメントへの返答
2011年8月31日 8:35
ツアラーTKさんも一緒の時期なんですね(*⌒▽⌒*)

中古でじゅうぶんですよね(笑)

そんな興奮するくらいヤバかったんですか(*´д`*)ハァハァ

熟女モノ見るより、興奮しましたか??(・∀・)ニヤニヤ
2011年8月30日 12:36
懐かしのプロフェックじゃないっすかぁ(´・ε・`)
ボタンをクリクリ…笑
コメントへの返答
2011年8月31日 8:37
そうなんです~O(≧∇≦)o

昔乗ってた紫の180SXにも入れてました♪

クリをクリクリっと…(*´д`*)ハァハァ

・・・って違いますよね(笑)
2011年8月30日 12:48
ブーコン欲しいっす( ̄∀ ̄)笑
彼女に言ったら壊す確率が高くなるからダメって言われましたm(_ _)m笑
コメントへの返答
2011年8月31日 8:39
ブーコン、いいですよ~(・∀・)ニヤニヤ

彼女さんに車遅いと、追突されて壊すから必要とか言って、挿れちゃってくださいね(笑)
2011年8月30日 13:43
夜のブーストアップしたいす・・・(;´д`)
コメントへの返答
2011年8月31日 8:42
夜のブーストアップ・・・イクの速くしたいって事ですか??(・∀・)ニヤニヤ

たしかに僕も最近遅くて、乾いて痛いって言われたので(笑)、速くしないと…( ̄▽ ̄;)
2011年8月30日 16:12
ブーコンほしいッ!!

インチキブーストアップでもいいからパワーあげてみたい><
コメントへの返答
2011年8月31日 8:43
ブーコンだけでも体感できました♪

インチキチューン・・・あなどれませんよ(・∀・)ニヤニヤ
2011年8月30日 18:49
車下さい(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 8:45
僕の車ショボイですよ(・∀・)ニヤニヤ

あげるのは困るので、旦那さんのRSタービン仕様の車と交換してください(笑)
2011年8月30日 19:07
ブーコン僕も
欲しいッスわ~

アクチェーターで
なんちゃってブーストアップは
してるんですが
やっぱブーコン
イイですね!
コメントへの返答
2011年8月31日 8:47
アクチュエーターでブーストアップも考えたのですが、お友達のご厚意でブーコンが格安で手に入りました♪

やっぱりイイですよ~O(≧∇≦)o
2011年8月30日 19:15
どういたしましこ。。
あげてないっすよwww

そのうち回収にいきますww

くそ~。はしりたくなってきた~~。。。。僕も早く車つくらなきゃ!
コメントへの返答
2011年8月31日 8:51
ありがとうございま○こ。。。←伏せ字しました(笑)

まだオカネ払ってないですね(・_・、)

取り立てに合う前に、納めにいきますね(笑)

いつ位にお車できそうですか??

来月、東フリー行くんですが、またご一緒したいです~(´∀`)
2011年8月30日 21:52
純正エアフロはブースト0.8までって聞きましたー。だから僕は0.8で合わせてあります。
たまに越えちゃうけど(^-^;
コメントへの返答
2011年8月31日 8:53
そうなんですかー!!

みんな0.9まで大丈夫って言ってたので設定したんですけど…秀さん詳しいし心配になってきました(笑)

ちょっと下げよかな…(^_^;)

2011年8月30日 21:59
いつの間にかブーコンGETしていたんですね^^
さすがまささん☆
鍋●とか行きたいです~(*´ェ`*)
まささん連れてってくれないかなぁ・・・
コメントへの返答
2011年8月31日 8:58
GETしちゃってました~O(≧∇≦)o

雅さんはホント気を遣っていただけて、感謝の言葉に尽きませんm(__)m

鍋○たまに行ってますよ♪

盛り上がりは相変わらずですし、おねだりしてみてはどうですか(*⌒▽⌒*)

2011年8月31日 0:02
ブーストアップo(><)oニヤニヤ

たまさん ノーマルでも速いから反則ですよ(笑)

来月の東フリー(´Д`)ハアハア
コメントへの返答
2011年8月31日 10:03
やっとちょっとブーストアップできました~O(≧∇≦)o

車が速くなっても、腕がないから走りは速くないですよ(笑)

東フリー日にち決まったら告知しますね♪
2011年8月31日 8:40
それは楽しみっすね。(・∀・)ニヤニヤ

おいらも走り逝きたい。。(´-∀-`;)
コメントへの返答
2011年8月31日 10:06
めっちゃ楽しみです(*⌒▽⌒*)

su-kaiさん、速いし上手いからご一緒して、シゴいて欲しいですよ♪

チ○コを・・・(笑)

あ、すいません( ̄▽ ̄;)
2011年8月31日 17:13
0.9kでもパワーが上がったならルンルンですよね!

しかし、パワーが上がるとクラッチ滑りが心配ですが大丈夫そうですか?
コメントへの返答
2011年9月1日 9:55
以前でもオーバーシュートで0.9近くかかってたんですが、ピーク値にいくまでのレスポンスが全然違いますねO(≧∇≦)o

たぶんピークパワーは、そんなに変わってないと思うので、滑らないと信じたいです(笑)
2011年8月31日 23:27
ターボってそういうところがうらやましいです!!!
これでますます付いて行くのが・・・

自分もカムとか変えてパワー上げてみたいです~泣
コメントへの返答
2011年9月1日 9:59
ターボはノーマルで乗るなら、ビンボーなうちの家計には助かります(^_^;)

ますます付いていく気が・・・って、僕のセリフですよf^_^;

東の進入、頑張って踏みますね(笑)

NAで速くしようと思うとオカネかかりますよね~(T-T)
2011年9月1日 6:59
ローレルん時それだけでも立ち上がり良くなって乗りやすかったグッド(上向き矢印)


なにげに同じブーコンだし(・∀・)ニヤニヤ


今はNAなんで遠い昔の話ですわ~(笑)
コメントへの返答
2011年9月1日 10:01
あ~!それでローレル借りて踏んだ時、RB20なのに速かったんですね♪

プロフェックB人気ですよね(・∀・)ニヤニヤ

僕もイチヨンはハチロク的な扱いですよ(笑)
2011年9月1日 8:47
自分も、ちょいまえに、ブーコンでブーストアップです(^^!


25の樹脂タービンにして0,9にしたんですが
樹脂は羽根が飛ぶって聞いて、今は0,7です(笑)

コメントへの返答
2011年9月1日 10:03
そうだったんですか~(*⌒▽⌒*)

樹脂タービンは弱いって聞きますね…汗

安全値で、レスポンス狙いが楽しそうですね♪

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   09/10 16:33
始めまして♪昔は埠頭メインで走ってましたが、現在は家庭もあるしサーキットでのみドリフトしていますf^_^; 少ないお小遣いで、チョコチョコ弄りながら、マイペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
我が家のファミリーカーです(´∀`) ボチボチ弄っていこうと思ってます♪ 【仕様】 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
K'sで、シルクロード車高調、アーム3点セット、MCRナックル、ニスモ機械式LSD、フ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
RSです。ターボでフルノーマルです(笑) 僕の通勤快速車です♪ 弄りたいのですが、な ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
辞めるつもりだったドリフト。。。復活したくなってbBを半年で売っ払って買った車(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation