
3月10日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
パーツレビュー&整備手帳から転載してみたら、この1年でこんなにやってたのね(^^;;
どおりでお金が貯まらないわけですね(笑)
■この1年でこんなパーツを付けました!
2024.2月 Defi コントロールユニット
2024.2月 Defi ブースト計(ADVANCE A1)
2024.2月 Defi メーターバイザー
2024.2月 SLASH ピラーメーターパネル
2024.3月 Defi タコメーター(ADVANCE A1)
2024.3月 Defi-Link Indicator
2024.3月 Defi Regular Position Bezel
2024.3月 AUTO PRODUCE A3 プッシュスタートリングパネル(カーボン柄)
2024.3月 CUSCO 強化リアデフマウント
2024.4月 LAILE デフマウントブッシュ
2024.4月 リバース連動ハザードユニット
2024.4月 スマートホーンユニット
2024.4月 車速感応ドアロック装着
2024.5月 レカロ RS-G ASM IS-11
2024.5月 ASM バックレストカバー
2024.5月 TRIAL RS-G専用 サイドプロテクター
2024.5月 VELENO ネックパッド
2024.6月 ネオプロト アクセルペダル+ブレーキペダル+クラッチペダル
2024.6月 ゼロスホーツ インタークーラーガード
2024.9月 日産純正V36パワステオイルクーラー
2024.10月 HKS スーパーターボマフラー
2024.10月 ゼロスポーツ インナーダクトサポーター
2025.1月 NISMO GTシフトノブ
2025.2月 HID屋 2色切り替えLEDウィンカー
■この1年でこんな整備をしました!
2024.1月 エアコンフィルター交換(エムリット)
2024.2月 車検(2回目)
2024.2月 ブレーキフルード交換(スバル純正)
2024.2月 エンジンオイル交換(モチュール5W40)
2024.2月 スリーラスター防錆塗装
2024.2月燃料系添加剤トリプルクリーン注入(スバル純正)
2024.2月 LLC添加剤注入(スバル純正)
2024.2月 STIドライカーボンリアスポイラーリコール整備(部品交換)
2024.4月 ミッションオイルの交換(CUSCO
75W85)
2024.4月 ミッションオイル添加剤注入(XADOレビタリザントEX120)
2024.4月デフオイルの交換(CUSCO 80W90)
2024.4月 マップランプのルームランプ連動化
2024.7月 車高調整(フロント7mmUP)
2024.8月 セーフティチェック(スバルDラー)
2024.9月 パワステフルードの交換(Moty's M331)
2024.9月 パワステフルード添加剤注入(ワコーズMPS)
2024.9月 ワコーズ RECS施工
2024.9月 ワコーズフューエルワン注入
2024.9月 エンジンオイルの交換(匠project×Moty's ハイスペックモーターオイル
12.5W-45)
2024.10月 フロントインシュレーターの交換(スバル純正)
2024.10月 フロントダクトインナーの交換(スバル純正)
2024.11月 クリスタルキーパーの施工
2025.3月 SurLuster ループ パワーショット注入
2025.3月 エアクリーナーの交換(PROVA)
2025.3月 法定12ヶ月点検(スバルDラー)
2025.3月 エンジンオイル交換(モチュール5W40)
2025.3月 ラジエーターキャップ交換(スバル純正)
■愛車のイイね!数(2025年03月08日時点)
533イイね!
こんな自己中な記事をご覧頂きイイね!までポチっとしていただきましてとても感謝しておりますm(._.)m
■これからいじりたいところは・・・
外装はもういいかな。
見た目は地味にして中身を充実させたい。
維持系では懸念のラヂエーターの交換
あとはそろそろタイヤ交換
余裕があればキャタライザー+ターボサクションホースの交換及びECU現車合わせセッティング
合わせてEVC導入
■愛車に一言
ウチのVABちゃんいつもオーナーに弄りまわされて大変な思いをさせておりますが生涯大事にしますのでこれからも呆れずにお付き合いくださいませ( ^ω^ )
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/03/08 21:03:31 | |
トラックバック(0)