• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

キリン

キリン 今日は密林で久々にマンガを買いました。
「キリン」また1巻から始まるみたいです。しかも映画も作るって!


私、マンガって「バリバリ伝説」「ふたり鷹」「サムライダー」「バイクメ〜ン」とか昔読みましたが、今だに読んでるのは「キリン」です。(あとバガボンド)


実際2輪の免許を取ったのは20も半ばぐらいでした。当時はSRに乗る友人やハーレーを見て何故か^^、流行る前のTWを買おうと思ってましたw

が、友人の家にあったこのマンガを読んでから「ニンジャ」に憧れ、GPZ400Fをローンで買ってしまいましたww

大型免許を取っても結局GPZ900Rには乗らずFZ750ww

いつかまた4発も乗りたいですねー
ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2011/05/10 00:27:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 0:41
バリ伝、懐かしいですね~!

当時、ナナハンに乗ってた友達がいて、すごく羨ましかったのを思い出します…。

私は30歳過ぎて免許取った、熟年ライダーです(笑)
コメントへの返答
2011年5月10日 1:10
懐かしいですねー^^

またリターンしましょう!

ドカで!
2011年5月10日 0:45
ウチにはコミックスが全て初版であります。第1巻はもう20年以上前の物ですね
でもここ数年のは面白くなくって・・・正直買うのやめようかとも思ってます。

映画化は第何部かな。やっぱり1部でしょうか。

TW、実は密かに欲しかったりします。まるで強姦されたかのようにゴミ同然のを赤男爵辺りで引っ張ってノーマルの正しい姿にして乗りたいですね。
コメントへの返答
2011年5月10日 1:13
やっぱりありますか^^

確かに思うところありますね。

大鶴義丹が監督なら隼が出てきたりしてw

TW、あのバルーンタイヤがいいです!そろそろ下火なんで、いっときますか^^
2011年5月10日 0:49
朝一の寝ぼけた頭で卒検を受け、見事一本橋に乗りきれず不合格をいただきました。
今となっては、いい思い出です。
大型も欲しいけど、車検のあるバイクは手が出ませんね。
コメントへの返答
2011年5月10日 1:15
意外と1本橋は得意だったような(ホントか?

あんまり乗らないのに車検があるのは、、、あれなんで、今は250ccですー
2011年5月10日 0:53
オイラも買いました~♪

今回からのシリーズに期待します!!
映画化の話もありますがどうなんでしょうね??
コメントへの返答
2011年5月10日 1:17
後半でニンジャが出てきて、

やっぱしニンジャいいな♪なんて

映画期待せずに待ちましょうww
2011年5月10日 0:58
自分も大型4発乗りたいです〜><
NINJA1000とか。。
しかし現状では維持出来ません(涙)
TTとは別に250ccのスポーツバイクが欲しいです。
新しく出たCBRがかっこいいなーなんて思ってます。
コメントへの返答
2011年5月10日 1:21
乗らなくなると、乗りたくなりますね^^

そういえば、前はニンジャでしたよね、、

CBR、早くも話題になってます、乗ってみたい!
2011年5月10日 1:06
連投です。
PCで色々見ましたが真木蔵人主演(キリン?)監督魚釣るキダタロー、じゃなくて大鶴義丹?!・・・まさに首都高トライアルの二の舞の予感・・・

どうも第1部の映画化のようですがキャストはともかくバイクはどうするの?どノーマルのカタナ、モヒのCB1100R、峠小僧(死語)のエアロCBR400、どこから持ってくるの?現行のバイクに置き換えちゃ興ざめだし。

なんか原作を貶める駄作のニオイが。
コメントへの返答
2011年5月10日 1:23
十分考えられますね^^

チョースケのニンジャはあるでしょうけどw

エアロは・・・


違う意味で楽しみ♪
2011年5月10日 5:42
バリ伝懐かしい~

いまだに家の本棚にあります(・∀・)ニヤニヤ

おいらは20代半ばでGPz400Rを買いましたよ♪

コメントへの返答
2011年5月10日 8:34
私の友人も2人、GPZ400R乗ってました!

私はGPX400Rwww

エンジン同じだったような。。

マフラーあげた思い出があります。
2011年5月10日 7:52
同じストーリーで再版するって事ですか?

今週のナイトはバイクか~??
コメントへの返答
2011年5月10日 8:36
いえいえ、また新しいストーリーですよ^^

今週は研修に来ている学生の送り迎えをしないといけないので、行けません(泣
2011年5月10日 10:45
SRとハーレーは本気で買おうと思ったヨ♪
(結局買ってないけど)

漫画はたま~にちょこっと立ち読み。
もう何年も買ってないなぁ。

キリン、映画化されるのネ!?
DVDになったら借りる♪w
コメントへの返答
2011年5月10日 13:35
んースポスタ欲しいわぁー
もう少し先かなぁ・・

最近は立ち読みもしてないなぁ~

そうそうDVD待っとこ^^
2011年5月10日 11:15
これ、買いに行こう♪

車、バイクの漫画は沢山持ってる。 東本先生なら「SS」が好き♪ 
コメントへの返答
2011年5月10日 13:35
行きましょう^^

SSも良かったねー

売っちゃったけどw
2011年5月10日 20:37
バリ伝~!

峠をチャリで下りながら『カメッ』とか友達と遊んでました(笑)
コメントへの返答
2011年5月10日 22:11
チャリでハングオン♪

刀のフロントフェンダーは外します!

懐かしかー
2011年5月10日 20:50
え?なにこれ?
新シリーズなん?


嗚呼、オートバイ・・・・
コメントへの返答
2011年5月10日 22:15
昔の一巻と比べたら、絵が上手です(^^)

忍者が欲しくなります!

そういえば、サチャピンさんって、キリン(◎-◎;)
2011年5月11日 1:15
その間の3発が欲しいこの頃(爆
コメントへの返答
2011年5月11日 13:55
私も乗ったことないんで、ぜひ宜しくお願いいたします(^_^;)))
2011年5月11日 9:39
キリンってあのキリンかと…(謎)
コメントへの返答
2011年5月11日 13:57
漫才ですか?

是非読んで見てください~

はまりますよ!
2011年5月12日 1:18
バトルスーツと袖切りGジャンに憧れましたw

またバイク乗りたいなー
コメントへの返答
2011年5月12日 6:56
マスター!
お洒落喫茶のカウンターにナイフで300km って彫ったら、、

厨房で勝手にチャーハン作ったり、、

漫画の見すぎですね(^-^)

プロフィール

「昨日、久しぶりにディーラー行ったけど、対応良くなった?」
何シテル?   08/19 21:08
racchi
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MASSIMO@500Sさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 15:49:06
ピザ(ステアリング)取付準備 ホーン接続配線コネクター作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:32:34
アウタードアハンドル修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:27:57

愛車一覧

ヤマハ TW200 俺のサリンジャー号! (ヤマハ TW200)
30年前、バイクの免許を取る前、TWが流行る前に太いタイヤのオフ車TWを買おうと思ってま ...
ピアジオ オートマチカ ピアジオ オートマチカ
山根輪業でカスタムしてもらったPK80オートマティカ。オートマでも楽しい♪
ホンダ カブ かぶお (ホンダ カブ)
出戻りカブ、ローダウンとボアアップ完了。次はバーハン化かな。
ベスパ 50s ベスパ 50s
高校生の時に乗りたかったベスパに30年後に乗るとは思いませんでした!借り物ですが、楽しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation