• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポRの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2019年7月12日

ヘッドライトの黄ばみ除去&ガラスコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右のヘッドライトだけが何故か黄ばんでいる我がFN2です。

ずっと気になっていたのでリフレッシュに挑みます。
2
洗剤で汚れと油分を除去してからボディー保護の為、マスキングをします。
3
磨きと言えばこれw
大変お世話になってます。
4
ポリッシャーを持って無いのでこちらで代用します。
5
電動ドリルに取り付けて、磨きの効率大幅にアップです。
6
ピカールで粗磨きを行い、仕上げはこちらを使いました。
7
磨き終えて、洗剤にて油分を除去して水分を綺麗に拭き取り、こちらのヘッドライト用ガラスコーティング剤を塗布しました。
8
完全にはクリアにはなりませんが、施工前よりはかなり綺麗になりました。
コーティング剤は2度塗りした方が効果が増すので、2時間置いてからもう一度塗ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイオク満タン & 添加剤 FCR-062注入

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

リアアンダースポイラー割れ補修

難易度: ★★

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月13日 12:38
FN2は直ぐにダメになりますよね…。
何回も研磨してます。
コメントへの返答
2019年8月13日 19:21
そうなんですよね・・・

なので、今回はガラスコーティングの上からフィルムを貼ってどうなるか試しています。

プロフィール

「PCオーディオ http://cvw.jp/b/2772033/48418546/
何シテル?   05/08 13:23
スポRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] マジカルサスペンションリング取付け( ゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 19:08:00
[レクサス NX] ダッシュボード周りバラシ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 15:18:34
ダッシュボード周りバラシ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 15:18:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRのオーナーになれました。 基本的には自分で出来る事は自分で弄ってます。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤片道20㎞で、シビックの走行距離が伸び伸びになるので、通勤快速車として乗ってます。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許取得して初めて乗った車です。そして、唯一の新車です(笑) この車を買った時は車をい ...
マツダ ファミリアS-ワゴン スポくん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
今の所、人生で一番長く乗った車です。 ワゴンで4WDという事もありキャンプにスノボーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation