• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANBAN@のブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

ホイール整理

ホイール整理18インチを2セット持っていても使わないし次のパーツの資金にしたいので売ることにしました(^_^;)

興味ある方はヤフオクに出してるので探してみて下さい(^-^)



パーツレビューもご参考に!!

みんカラのユーザーさんなら優先しちゃうかも( ̄▽ ̄)
Posted at 2019/05/05 19:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っている

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、タッチ感

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 05:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年01月14日 イイね!

スポールフェアと日産カード

スポールフェアと日産カード普段のメンテやチューニング、カスタム全般はWestCarsさんで行なっていますが…たまにはディーラーにもお世話にならないと‼️

なので年始1発目のメンテとしてEDCオイルの交換に行って来ました👍タイミング良くスポールフェアの案内も来ていたしお年玉特典としてうちのディーラーでは


こんな内容が😲フロントの撥水と室内消臭・防ダニを選んで施工してもらいました🎵

スポールフェアのノベルティーはこれ⁉️


マネークリップだそうです💴使うかどうかは別問題(笑)スポールフェアと言っても展示車両が変わってたりスポール一色になってたり試乗車がスポールだけになってたりとかそー言うのはうちのディーラーではありませんでした😅日産のディーラーと併設してるから大々的なことは出来ないのかもしれませんね🤔

日産系の販売店でお世話になってる方も多いと思いますが日産カードってご存知ですか❓おそらく知らなかったのは自分だけかも(笑)



整備や部品購入が5%OFFとありますが何とルノーでも対象になるとのこと🤣
今日申し込みしたのでまだカードは手元にありませんがEDCオイルと作業工賃をそれぞれ5%OFFしてもらいました👍


-489が作業工賃、-626がオイル代の5%OFF分です🎵1000円以上お得になりますね〜

気になる方は是非ディーラーさんに聞いてみて下さい🗣
Posted at 2019/01/14 22:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月26日 イイね!

装着完了🎵

装着完了🎵本日、装着完了しました😊

とりあえず先に投稿します👍





Posted at 2018/12/26 18:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

続・NEWホイール苦難の道

続・NEWホイール苦難の道新しいホイールを受け取ってからそろそろ2週間経ちます💦
今、自分の手元には3本しかありましぇん😭


それを踏まえて前回からの続き😅

前回、メーカーの対応に怒ってしまった社長さんが『お客さんが許してもヨコハマの看板だして長年商売させてもらってるこちらとしては恥ずかしい商品。私が納得できない。しかしこれ以上お客さんを待たせる訳にはいかない。メーカーには責任取らせます。』と言ってくれたのであえて自分は口出しせずにお任せする事にしました。

そして後日、社長さんが引き出した条件がこちら…
【1本1500円値引き+TC4用センターキャップ4つサービス】センターキャップレスで注文したんで😅合わせて販売店ではめ替え工賃無料でやってくれることに🎵
後から聞いたのですが販売店の社長さんはヨコハマのかなり上層部の方と親交があるとか…今回その力を使ったのかは分かりませんし聞きません🙅‍♂️

ようやく装着の目処が立てられるとワクワクしながら同時に装着予定の各パーツを下見👍まずはハブリング付きスペーサー、デジキャン製とYahoo!オクの不明品


当てがってみましたが…1本だけ全く入らないホイールが。。キツイとか叩けば入るとかのレベルではありません😨1ミリも入らない。。他の3本はどっちも入る。デジキャンと不明品では大きなバラツキはないようだ。試しに協永産業のハブリングは?やっぱり入りません。因みに1番精度が良くないと思うYahoo!オク不明品は72.94。それが全く入らないと言うことはホイール側ハブ径は72.90以下。手感ですが72.80くらいの径な気がします。

工業製品としてのはめ合い公差ってなに❓出荷の時どー言う検品してるの❓ヨコハマなんなん😠😠社外ホイール対応をうたってる3種類のハブリングが1個も入らないなんて。。

本当に20マンに届きそうな値段するホイールですか❓2カ月半も待つ価値あります❓ハズレ品引いたのかな😔とりあえず1本メーカーに返品して在庫品と交換してもらいます。塗装剥がれあってももういいです。
今回のことでヨコハマのイメージが変わってしまいました😞ホイール事業新規参入メーカーじゃあるまいし塗装剥がれやハブ径の誤差。でも裏を返せば販売店で取り付けしてれば塗装剥がれなんて気付かなかっただろうしハブリングも付けないなら径も関係ありません。そう言う考えが少しでもあったのならヨコハマ怠慢すぎませんか❓呆れます。
当然、販売店の社長さんももう苦笑い。。。

大手一流メーカーのホイールで同じことある場合って多くないですよね。みんカラ内で探してもそんな不具合のレビューやブログは見かけない🤔年内装着できるのかなぁ。。

長文すいません😓
Posted at 2018/12/17 11:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「さて、今年最後のカスタム開始⁉️」
何シテル?   12/26 10:51
主に見る専になってしまいますがよろしくお願いしますm(_ _)m 初ハイブリッドのヴェゼル、いい車ですね( ?'?'σ)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
40を前にして初ハイブリッドに乗り換えました✌️前の車は輸入車ディーゼルだったのでハイブ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転に求める物はなんですか?最近の車は安全装備のおかげで運転が楽チンです(^_^;)でも ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
H27.1.16日にフォレスターSリミテッド無事納車しました!! が…なんと9.4日に売 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation