• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月06日

ブレーキキャリパーバージョンアップ❓

ブレーキキャリパーバージョンアップ❓ こんにちは‼️
NーTECさんのブレーキキットエゴイスト280ミリローターキットを取り付けてのですが、限定販売の300ミリローターのキット観てるとやっぱりでかい😀

そこで我慢できず買い換えました❣️
…というのは冗談で、ノートニスモ は元々17インチでNーTECさんのデモカーは16インチにインチダウンして履けてるのは知ってますがマーチニスモも16インチなのであまり15インチにインチダウンしてる人は少ないけどインチダウンしても履けるかが気になり適合確認してみました(笑)
k12 の12SR乗りは15インチが多いので朗報です(笑)

NーTECさんの300ミリローターのブレーキキット、RAYSさんのTE37SONICフェイス5の7.0Jインセット25ならスペーサー無しで履けますよ‼️
あと1台分しか在庫が無いとNーTECさんで聞きましたので早いもの勝ちみたいですよ(笑)

ちなみにk12 にも実は取り付けできるんですよ。
私もNーTECさんのホムペにはK13、E12ニスモはあるんですがK12無いですが私280ミキャリパー付きました✌🏻
特に加工も無しでいけました👍
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/06 08:34:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年6月6日 9:28
ビッグローターに対応させるためのニスモルーホイかと思いました(^^;;
コメントへの返答
2018年6月6日 9:49
ノートニスモのルーホイは、街乗り用で使ってますよ👍
通勤で1日50キロくらい走るのでタイヤが勿体ないですから。
TE37はサーキット用です(笑)

プロフィール

「初の鈴鹿サーキット http://cvw.jp/b/2773373/44621961/
何シテル?   12/01 17:58
ピュアドライブいっくんです。よろしくお願いします。 パスワードがわからなくなり、メアドも変わりログインできなくなりました(~_~;) なので再登録です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 08:30:23

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
シンプル系で走りたいと思ってましたが 2016年より見た目が少し弄った感出ました。 20 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation