• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

初オク初ポチ成功♪

初オク初ポチ成功♪ 先日このブログにもカキコさせて頂いたんですが、ヤ○オクに初挑戦してみました!
今日が最終日だったのですが、あいにく終了時には仕事の真っ最中・・・当然ちらっと抜け出して、最後の勝負に挑んでみました~(* ̄m ̄) ププッ

最後の数分で、ちょっとした攻防はありましたが、初めてということもあり、なんとしても落札したくて頑張っちゃいました♪安かったと信じたい・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ

で、落としたのはこれでつ♪純正オプションのカバー交換式とまではいきませんが、個人的には満足ですっ!でも、来月の極貧生活決定でつ(T_T)

手に入ることを前提に、今日ドアミラー外してみたりしていたのですが、配線出来るんでしょうか?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
MC後VOXYは、ドアミラーウィンカー用の配線が来ているとの事なんですが、どれがそれなんだか・・・モーター部分に行っている他に、青と緑の2本の線が来ているのですが、これなのかなぁ?タップで分岐させるのかしらん?なんか、後側に回ってて、コネクタも見当たらないし、かなり不安です(* ̄m ̄) ププッ
一度カバーごと外さないと配線できないのかな?
どなたか、詳しく教えて頂ける方、助けて頂けるとうれしいでつ♪
宜しくお願いしますぅ~!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/05/14 02:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2007年5月14日 9:34
おめでとうございます~ オークション利用してどんどんノアをグレードアップさせてきましよう♪
コメントへの返答
2007年5月14日 22:10
ありがとうございます♪お値打ちな出品があれば、許容範囲内で頑張ります(* ̄m ̄) ププッ
ちなみに、僕はVOXYでつ(* ̄m ̄) ププッ
2007年5月14日 10:34
おめでと~ございま~す(^・^)
最後の攻防…よく分かります…僕もあるものを落とした時そうでした♪
私はpapaさんの金額より、ず~っと安いものでしたが(^^ゞ
配線は…ゴメンナサイ、やったことないので現在ご説明が出来ません。が、この中に必ず助けてくれる方が見えるはずなのでもう少しお待ちになってね~♪
コメントへの返答
2007年5月14日 22:13
これから先は、お母ちゃんが出してくれない限り安いものしか手が出ないと思います(* ̄m ̄) ププッ
正式に登録して、僕も出品して資金源にしようかな・・・お馬さんはやってないものですから( ̄ー ̄)ニヤリ
配線は・・・Dラーに聞けば教えてくれるかなぁ(不安・・・)
2007年5月14日 22:06
祝!初落札!!
やっぱり、初めてのオークションって落としたくなりますよね~。
僕もそうでしたよ。これからもお買い得品を落札しましょう!!
なお、ウインカーの配線については僕も分からずです。
ごめんなさい。
コメントへの返答
2007年5月14日 22:16
ありがとうございます♪そそ、初だったので、なんとか落札してみたかったんですよね~(* ̄m ̄) ププッ
これからも、お買い得品探して頑張りまつ!
配線は自分でもなんとか調べてみるつもりですが、出来れば内張り剥がさずにやれればと思って・・・掲示板とかで聞いてみようかなぁって思います。
2007年5月14日 23:05
落札おめでとうございます。お目当てはコレだったのか~

あくまでも推測ですが、MC後の純正オプションカバーは交換式ですよね?
という事はディーラーで作業がしやすいようにカバーを外して線が剥き出しになっているのかも?

ちょっと、整備マニュアル見てみますね。(分からなかったらごめんなさい)
コメントへの返答
2007年5月14日 23:09
ありがとうございます。
う~ん、いろいろググって見てるのですが、ドアの内張りまで配線が来ているのかも・・・ミラー部分まで来ているのなら簡単に取り付けできるのかな?って思ったのですが。
整備マニュアルお持ちなのですか?
さすが、さんちょさん、本格的!
2007年5月14日 23:06
おおっ!!

早速いっちゃましたか(^^)

UPお願いしますね♪
コメントへの返答
2007年5月14日 23:12
ぁぃ・・・その前に配線と格闘しそうです(爆)
頑張って取り付けたいと思いま~す♪
2007年5月14日 23:30
あ~あ~
ごめんなさいm(__)m

choco-papaさんVOXYでした~ついつい自分のがノアなんで間違えちゃいました。。。。
コメントへの返答
2007年5月14日 23:35
いえいえ、同じAZRですから(o^∀^o)
皆さんの車みたいに進化してませんが、コツコツ頑張っていきたいです~!
2007年5月15日 0:26
初ポチおめでとです。
メッキウィンカーいいですね。
UP期待します。
コメントへの返答
2007年5月15日 8:38
ありがとうございます!
無事取り付け完了したら、アップしたいと思います~
2007年5月15日 1:06
電子技術マニュアル(整備マニュアルではなかった)を確認してみました。配線図を確認するとMC後でのウインカーコネクタはヘッドライト内のフロントとサイド、そしてリアの3系統しか確認できませんでした。
あと、アウターミラーオプションコネクタというのがありましたが、ウィンカー信号に繋がってるかどうかは不明でした。

マニュアルの見かたが難しく役に立たず、すみません。
コメントへの返答
2007年5月15日 8:41
わざわざ調べて頂いてありがとうございますm(_ _)m
自分なりにもいろいろ調べてみます。ホーンと違ってポン付け…ってわけにはいかないですねf^_^;

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation