• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

98の日にドタ参してきました

98の日にドタ参してきました 仕事の関係で最後まで参加できるか分かりませんでしたが、なんとか参加することができました。

87台も参加されたようで、誰が何処にいるのかも分からず(汗)

あまりの台数に写真を撮るのも忘れ、
助手席の方に写真を撮ってもらおうと思っていたことも忘れ、
数枚の写真の中に1枚だけ富士山が写っていたのでこれでよしとします(笑)

waniさん、参加された皆さん、おつかれさまでした☆


おどろきな一枚

新型コンバチJCW!!

まさか買い換えているとは・・・




ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/09/06 21:39:55

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

98の日にドタ参してきました ② From [ MINI三昧! ] 2009年9月7日 16:19
仕事の関係で最後まで参加できるか分かりませんでしたが、なんとか参加することができました。② 87台も参加されたようで、誰が何処にいるのかも分からず(汗)② この方のコピーで失礼します・・・www ...
ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

雨の海
F355Jさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 21:47
お疲れ様でした♪

あまりの台数で自分も把握しきれてませんでした。。

最後にFSWに戻ってきていらしたのを確認しましたが、ご挨拶もせず帰ってしまいました・・・

また機会があったらよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年9月7日 23:05
お疲れ様でした☆
わたしもお見かけしたのに御挨拶できずにすみません~
また今度ゆっくりとお話したいです。
2009年9月6日 21:49
お疲れ様でした。
誰がどこにいるのかわかりませんでした(笑
コメントへの返答
2009年9月7日 23:05
お疲れさjまでした~
台数多いと誰が来ているのかも分かりません(汗
2009年9月6日 22:04
お疲れ様でした〜
白の悪魔と、つい言ってしまい(笑
あまりの台数にクルマを拝見しそびれてしまいましたw
今度、お逢い出来た時はじっくり見せて下さいね☆
コメントへの返答
2009年9月7日 23:06
お疲れ様でした☆
天使ですから~www
今度じっくりワタシを見てくださいね(はぁと
2009年9月6日 22:14
全くかすりもしませんでしたわw
でも、白いコンバチは、確かにあったw
そうそう、赤いコンバチが新型になってて、ビックリだよ。
コメントへの返答
2009年9月7日 23:07
遠くのほうに極悪系が停まっていた記憶はあるんですが(笑)
まさかJCWになっているとは思いませんでした!
2009年9月6日 22:15
お疲れ~
タグが意味するところ(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 23:09
お疲れです~
やっぱり一人より二人ですよ☆
2009年9月6日 22:16
地元?だから強制と違うの!?www

まさか!乗換えとは。。。ビックリ(@@
コメントへの返答
2009年9月7日 23:09
静岡は確かに地元ですねぇw

あの方にしてやられました!
2009年9月6日 22:23
おつかれさまでした♪
台数多くて、白いコンバチ目撃しましたって感じで、ご挨拶もできませんでしたが。。(汗
コメントへの返答
2009年9月7日 23:10
おつかれさまでした~
天使号を見ていただけただけで満足です☆
2009年9月6日 22:38
お疲れ様でした~♪

富士でお会い出来るとは・・・冷や汗

何処にでも登場できるってすんごすぎ~(爆

またお会いしましょうねウィンク
コメントへの返答
2009年9月7日 23:11
お疲れ様でした☆

あそこも近所ですから(笑)

またお会いできる日を楽しみにしてます~
2009年9月6日 22:50
お疲れ様でした。
ほとんどお話できませんでしたが、
また遊びましょうね!
コメントへの返答
2009年9月7日 23:12
お疲れ様でした☆
台数多すぎですよ(汗)
またよろしくです~
2009年9月6日 22:58
お疲れ様でした!

あまりの人数の多さに

朝霧で途中離脱、蕎麦オフとなりましたw

また機会があったらよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年9月7日 23:13
お疲れ様でした☆
みんなが勝手なことやっていても許されるのがOMCの良いところ~(笑)

また宜しくお願いします。
2009年9月6日 23:04
なんか・・・
しあわせそ~でしたね♪。。

大変な事のあとは、良い事もありますね~(笑)。。
お疲れ様でした。。
コメントへの返答
2009年9月7日 23:14
そりゃあ・・・まぁねぇ・・・
それで仕事ぶっちぎったようなwww

お疲れ様でした☆
2009年9月6日 23:20
お疲れ様でした~♪
着いてすぐに声かけていただき有難うございました♪
嬉しかったです☆

二人でしたねぇ~( ̄ω ̄☆

やっぱり,緑はいい色でした♪
コメントへの返答
2009年9月7日 23:15
のりくん大好きだから(はぁと

まぁ・・・ふたりでしたねぇ・・・

緑は最高ですよ☆
2009年9月6日 23:27
新型JCWに走り負けしたってことかな・・・?汗
コメントへの返答
2009年9月7日 23:16
俺がJCWなんかに負けるわけがないっ(泣)
2009年9月6日 23:54
お疲れ様でした^^
きーすさんと、たくさんお話が
できてよかったです。
私も天使のコンバチ欲しい~(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 23:17
お疲れ様でした~
だんなさんは今のMINI、
Kanyoさんはコンバチ、
ってのはどうですか?w


2009年9月7日 5:14
お疲れ様でした…

>新型コンバチJCW!!
>まさか買い換えているとは・・・

許せない ! (笑



コメントへの返答
2009年9月7日 23:18
お疲れ様でした~

もう注文するしかないですよwww
2009年9月7日 6:40
ニヤニヤドライブ
お疲れ様です( ̄∀ ̄)イヒヒ
コメントへの返答
2009年9月7日 23:20
たまにはいいじゃん!

ちなみにコンバチの助手席に最初に乗せたのは某おじちゃん~(泣)
2009年9月7日 8:13
えっ!?
買い換えてたんですか???
すごい!!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2009年9月7日 23:20
新旧JCW対決が楽しみですね(ククク
2009年9月7日 8:32
途中で、拉致してなかった?
コメントへの返答
2009年9月7日 23:21
乗っ取られてました(笑)
2009年9月7日 10:09
お疲れ様でした。

レカロの感触が忘れられません(笑
またどこかで~
コメントへの返答
2009年9月7日 23:22
お疲れ様でした☆
腰痛にはフルバケですよ~
装着すると距離がドンドン延びていきますがwww
2009年9月7日 10:56
お疲れ様でした♪

けしからん(◎`ε´◎ )ブゥーー!
コメントへの返答
2009年9月7日 23:22
お疲れ様でした☆
けしからんことは何もしてませんが~
2009年9月7日 11:40
富士山もご近所なんですか?
僕も行きたかった~
コメントへの返答
2009年9月7日 23:22
富士山はすぐそこですよ☆
来年は是非!
2009年9月7日 15:08
ドタ参だったんだ。

kakeさんの新型見に行く暇もなかった。
っていうか、知らなかった。
コメントへの返答
2009年9月7日 23:24
誰もドタ参とは思っていなかったでしょう(笑)

JCWに変わっていてびっくりしました! 

2009年9月7日 17:03
昨日はおつかれさまでした。
あまりにも人とクルマが多すぎて誰が誰やらw
ご挨拶できなくて申し訳ありませんでした。

kakeさんの事には驚きです!!!!
コメントへの返答
2009年9月7日 23:26
お疲れ様でした~
いままでお会いしていない方とお話したかったんですが、余りに多すぎて御挨拶できず(汗)
またの機会に是非宜しくお願いします!
2009年9月7日 21:13
お疲れさまでした。


半周でしたけど(^^;)
コメントへの返答
2009年9月7日 23:27
おつかれさまでした☆
幸せは1周分味あわないとw
2009年9月7日 21:14
お疲れ様でした♪

なるさわまでの渋滞道、後ろから見てて
話相手いていいなぁ・・・と思っていたら
本物の天使さんは熟睡だったんですよね?(笑)

でもやっぱりひとりよりは楽しいですよね(/▽゜\)チラッ
コメントへの返答
2009年9月7日 23:29
お疲れ様でした☆
最後の渋滞は眠くなりましたねぇ。
となりでぐっすりしている方がいましたが(笑)

ふたりは楽しいですが、峠道ではビミョーだったりしますw
2009年9月7日 22:26
お疲れさまでした
すごい台数でしたね〜

JCWコンバチときーすさんの対決?楽しみにしています(笑
コメントへの返答
2009年9月7日 23:29
お疲れ様でした☆
あの台数には圧倒されました!

JCWには負けませんよ~(笑)
2009年9月7日 22:42
お疲れ様でした。
子守ありがとうございました。(笑

マニュアルで良かったね、白梅さんのMINI見て
『あ、これなら運転できる』って、虎視眈々と狙ってました。

私もkakeさんのJCWが欲しい〜。
コメントへの返答
2009年9月7日 23:33
お疲れ様でした~
最後にちょっとスリルを味わっていただきましたw

ATだったら乗っ取られていたかもしれませんね(笑)

次は是非JCWを!
2009年9月7日 23:10
ニヤニヤ( ̄∀ ̄)ドライブぉ疲れちゃん♪
コメントへの返答
2009年9月7日 23:34
おひとりドライブおつかれちゃん(ククク
2009年9月7日 23:23
こんばんは

ごぶさたでございました。

NEWCAR羨ましです。
コメントへの返答
2009年9月7日 23:34
どうもです☆
お久しぶりでしたね~
次はぜひコンバチで!
2009年9月8日 0:14
お疲れさまでした。

あの方がコンバチ乗り換えてたの全く気が付きませんでした(汗
羨ましい(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2009年9月9日 23:02
お疲れ様でした☆

声を掛けられなければ全然気付きませんでしたよ。
2009年9月8日 6:53
お疲れ様でした。

まさか諏訪湖SAにきーすさんが現れるとはw
長距離の先導、ありがとうございました!
コメントへの返答
2009年9月9日 23:03
お疲れ様でした。

あそこに行けば誰かいるかと思っていたので。
高速の先導は楽でいいです~
2009年9月8日 7:52
ニヤニヤ…うらやましい…
たぶんアノ人かな~?

来月お会いできると思うので、詳しく事情聴取しますよ!w
コメントへの返答
2009年9月9日 23:04
どの方でしょう?

来月会えないかもしれませんよ~w
2009年9月8日 10:47
お疲れ様でした♪

今回はニヤニヤツーリングでしたね~(^o^)

13日もよろしくです!
コメントへの返答
2009年9月9日 23:04
お疲れ様でした。

たまにはニヤニヤしたいときもありますw

こちらこそよろしくです。
2009年9月9日 18:54
ククク

今回は余り遊んでもらえなかった(><)
コメントへの返答
2009年9月9日 23:05
13日は大丈夫ですから~☆

プロフィール

2018年9月15日、MINI R57コンバーチブルよりジムニーシエラに乗り換え。 来春より林道ライフを満喫予定です☆ 今までは舗装された山道で横G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時短洗車のすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 22:37:31
ベントレー、最速4座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 08:12:03
DIGITAL-SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/28 02:44:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2018年9月15日納車されました! 来春より少しづつ林道を攻めていく予定です。 オ ...
ミニ MINI ミニ MINI
色はブリティッシュレーシンググリーン。 2007年1月21日に納車されました。 きびきび ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様CARです。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2009年6月27日に納車されました。 初めて購入したオープン&MT車です☆ オプショ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation