• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marron7754のブログ一覧

2023年05月05日 イイね!

--see you--

--see you--こんにちは♪

早いもので、
SAが手元にきてから5年5ヵ月
そのうち公道走れたのが約2年無いくらい
旧車の維持は本当に大変だと実感しました。







憧れのSA22C 77号車、7号車に負けないような
車両に仕上げる事を命題に掲げ取り組み、
失敗と挫折の連続で製作してきました。



全てバラしてやれるところは全て自分で、
できないところは、
周りの方々のご協力を頂き仕上げてきました。
1番苦労したのはアンダーコート撤去です、
本当に辛かった、、笑
もう2度とやりたくないです。
1番悩んだのがホーシングにキャンバーがつき
不自然な挙動、デフ鳴りがした時期です。
スペアのホーシングを持ってて
本当によかったと思っています。
爺ちゃんにホーシングの移植、加工をしてもらい
生き返りました、感謝してます♬




あとは、
電気関係ですね、
配線&カプラー劣化による通電不良、
これにも散々泣かされました、
何回か泣きが入りましたね、、笑




サイトポート仕様から片面ブリッジ仕様にして
細かい改良を積み重ねようやく満足できるSAに
なったと思っています。




ウェーバージェットセッティングも煮詰め、
燃圧、混合比も調整し、
9,000rpmまではストレスなく吹け上がる仕様になりました。

今後は、
更なる軽量化、
足周り&ブレーキ強化が課題になるかなと、
エンジン、ミッションも変更かな、、、笑
まーキリが無いので、
この辺で一区切りとします。






SAの掲載は、
ブログ、整備手帳含め全て終了します。

改めて、
今までお世話になった方々に、
深く感謝の意を表します

今まで沢山のメッセージ、励ましのお言葉、
ありがとうございました。

いつか、どこかでお会いできたら、、、、、

--see you--








Posted at 2023/05/05 16:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020

皆さん、こんにちは!

marronです!

2020年1月10日、
東京オートサロン初日、朝一で行っできました。

まず真っ先に行ったのはここ、
世界初、トヨタYARISの発表です。




章男社長も来てました!







今年のトヨタブースは勢いがありました!

本格的な生産ラインで、
メーカーでレース仕様の車両を製作して販売、
その第一弾がYARIS、、楽しみですねー



会場では、やはりNEWスープラーが華やかでした。
























marron好みのクルマも!!





















ウロウロしてると、
お馴染みのRE雨宮さんのブースに到着



なんと、SAが展示されていて、
しばらく観察ー♬














ブリスターフェンダーの仕上がりも綺麗で、
さすが雨さん!
スタッフの方にいろいろお話しを聞いて、
製作の裏話とか聞くことができ、
楽しい時間を過ごさせていただきました。
しばらく話し込んでいると、
背後から大きい声のオッさんが近寄ってきて、、、



東京オートサロンの発起人の、
稲田大二郎さんと雨宮さん!!!
まさか、お二人一緒の場面に遭遇するとは!!!
やはり、わたしはモッテイル!!!

貴重なツーショットいただきました!!!笑











RX-3!!!
やはり、オーラがあります!!









お尻が大好き!
デッカイ羽ですねー!


他にも気になった車両とか、






変態なもんで、
ついつい見惚れては、
お話しを伺い、、、♬






会場をウロウロ徘徊し、、、♫






このミラー 一緒♬











徘徊して、
気になるクルマがあると、
お話しをお聞きするというこの繰り返し、、笑笑



















完全に変態です!!


新しいPOTENZA 71RS





買っておけばよかったかなー、、、




まー、なんやかんやで、、、
変態充実した1日でした。笑笑
















今年も頑張ります!!






see you






marron


















Posted at 2020/01/11 11:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

目標達成

こんにちは、marronです!

久しぶりにブログします。笑

先日、
ようやく悲願だったSAでの、
サーキットデビューしてきました!

思えば2年前、
ここでSA製作に欠かせない運命の出会いが、、










製作に関わる秘話とか、
たくさんの情報とノウハウをご教授頂き、
プライベートでコツコツと、
頑張ってきた甲斐がありました。

プライベートでの製作は、
時間がかかります。
なんせ素人!
経験が無いから段取りとか、
作業する順番とか、
まるで分かりません!!
工具だってろくに無かったんですよー!笑笑

思うようにいかない時もあり、
想定外の事がおきたり、
大きな失敗も多々あり、
プライベートではできない壁にも突き当たり、
やっとこさ悲願のサーキットデビュー❗️
とりあえず目標達成です❗️

大きな目標でありましたが、
購入してから2年2ヶ月で目標達成できました。



それも思い出ある、
袖ヶ浦フォレストレースウェイでの走行会。

30年ぶりに袖を通して、
なんだか少し照れくさかったです。



レーシングシューズは、
ソールが硬化していて、
走り終わったら、、





ペダルの穴で、
もみじおろし状態に❗️笑笑

ベストタイムは、
1分26秒前半、、、
セーフティードライブ第一で、
ノークラッシュで無事生還❗️
まー上出来じゃーないでしょうか、、笑

hideさんも、
「気持ちよく走ってたねー!
速かったよー!」

なーんて言ってくれたり、
他の方も、
「いやー速かったですよー!
かっこよかったですよ!!」

なーんて言ってくれたり、
デレデレ嬉しいの一言でありますっー❗️

30年ぶりのサーキット走行でしたが、
いやー楽しかったです。
こりゃー病みつきになりそうです。笑笑

新しい出会いもあり、 
楽しいロータリー談義❗️
いやー最高ですって❗️





いつもお世話になっている変態ファミリー❗️
これまた最高サンキューですっ❗️




今年も残り少なく明日は大晦日、
いよいよ2020年が始まろうとしています。


僕にとって2019年のカーライフは最高の年となりました。
2020年のカーライフは
継続してやる事と、
新しくチャレンジする事と、
見直しと発想を見つけて、
内容の濃い1年になるよう挑戦します。

えっ、、13Bのブリッジにしろって、、?
えっ、、ファイナルを変えろって、、?
えっ、、いっそのこと13Bでキャブターボにしろって?
いやいやいや、、、笑
慎ましく謙虚に、
楽しんでいきます。(*^^*)

人生も、
いろいろ挑戦します❗️❗️







来年も、
よろしくお願い申し上げます。




皆様にとりまして、
良き一年になりますよう慎み申しまして、
今年最後のブログとさせていただきます。









see you




marron



Posted at 2019/12/30 16:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月17日 イイね!

SAシェイクダウン

やっとフル公認を取り、、、
シェイクダウンしてきました。

足立から大黒へ、




心配していたデフは、、、
うーん、、やはりきてますかね、、、、
GT300みたいなサウンド、、、汗
時間みて対応するとします、、、。

ブレーキ、、、
効きは思ったほど悪くなく、、
ただ、少しスポンジ〜、、、
えっ、踏みが甘いだろって、、、
まぁまぁー笑、、

足回り、、、
ガチガチではないので、、、
悪くないんですけど、、、
リヤもすこーしオイル漏れてるし、、、
ステアリングもセンターの位置で、、
多少の遊びがあり、、
こんなもんなんですかね、、、笑
こちらも要対応しなきゃ、、、笑

ペダル、、
HTもしやすく、、
OK!

タイヤ、、、
まだ一皮向けてないのですが、、
エアを調整してみて様子みます。
悪くないですね、、、笑

エンジン、、
低回転、、やはりかぶり気味かなぁー
えっ、、オマエの運転が下手なんだろって、、
当たってます!笑

高回転での伸びが、
12Aサイドはここまでかなーなんて思ったり、笑

流す感じでは、、
乗りやすくて、
楽しい!ですが、、、
やっぱりパワーが足りない、、
わかっているんですけどねー、、、笑
えっ、、早く13Bにしろって、、
もう少し様子見させてください、笑

サウンドは、、、
まー元気がよくて!笑笑
ロータリーNAサウンドってやつですね、、
ビーーン!笑
ウルセー笑
大好きー笑

細かいことはまだありますが、
少しずつ対応して、
対策して、
楽しんでいこうと思います。





向かう途中、
若いクルマ好きS14、S15、BNR32の方から、
熱い声援を受けたり、笑

あれは、、
ヤジだったのか、、、、、、笑

大黒では外人さんのグループに話しかけられたり、
楽しかったです。笑笑




順調に思えたシェイクダウンですが、、、
今回も、、、
やはりモッテマシタ!

大黒で涼んで最高の余韻に浸り、、、
家路に向かう大黒JCTのコーナーで、、、
突然エンジンストール!!!!
すぐにハザード出して止めて、、、

燃圧確認して、、OK
キー捻るとエンジンかかる、、、、
あーこれ、、、、
コーナーでガソリン寄っちゃって、、、汗
ガス欠寸前なパターン!!!
幸いにも横浜公園方面から帰ろうと思ったので、
すぐにICを降りることができ、




いやぁーやばかったです!!!
SAは燃タン55L!!
ギリギリ、、、汗

えっ、、なんで気がつかないんだって、、、?






燃料計、、、
修理中なんですー!!ちーん!
まだ20L位はあるかと思ったのですが、、
誤算でした!W(`0`)W

またまたJAFさんにお世話になるところでした。
危ない危ない!!!


怖かったので、
満タンにして、
久々にフレッシュなハイオク入れて、
帰りは2周だけして帰りました。笑






夕方から、
深夜まで、
久しぶりに流しました。
しっかし、、、
エンジンと、、、
タコ足の熱で、、、
汗ダクー!!!

ですが、、、
marron的には、、、
久しぶりに、、、
クルマと一体になった感があり、、、
走るのが楽しくて仕方ありませんでした。

ここまで苦労してきて、
ホントに報われました、、、笑笑











SA最高だー!!!








marron






Posted at 2019/06/17 07:26:51 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

整理整頓

こんにちはー!
marronでーす。

東京では、
最近暑くなって最高気温が34度を超えたり、
20度位しか上がらず肌寒い日になったりで、
体調に気を使う毎日が続いてますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか、、、。

SAの作業が一息つき、、
大家さんに追い出され、、笑
倉庫、兼ガレージだった中を、、
整理整頓してみました。




めちゃくちゃ忙しい仕事の合間をみて、、
実働5日かけて、
いろいろ収納するので、
自前の棚を製作。
材料費、約2万5千円。

この時期、日が長いので助かりました。







整理整頓していると、
昔使ってたサインボードが出てきたりで、
なかなか懐かしい余韻に浸れました。
楽しかったなー、、、笑笑





こんな感じで散らかってたのが、、




こんな感じになりまして、、
冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器は、
電源入れてあります。笑



整理整頓していると、、
昔、夢中になったゴルフのキャディーバッグが、



一時期、本当に夢中になって、、
月に10回以上は行ってました。
完全にゴルフバカでした。笑笑
茨城、栃木行きましたねー、、、
合宿みたいな事もしょっちゅーやってました。笑笑


懐かしいクラブが、、、






知っている方は知っている、、、笑

三浦技研 PP-9001
打感が素晴らしく良く、
優しくボールを潰して打てる、
そしてボールコントロールできる、
お気に入りのクラブです。

今でも中古で買えますが、
程度の良いヘッドは、、
なかなか無いのではないでしょうか、、
当時、新品のヘッドが奇跡的にあって、
シャフト、バランス取って作ったセットです。

ウッドも数セットありますが、、、
エースはロマロです。笑



まーなんとか、、
片付けがひと段落して、、、
よかったよかった。











まー忙しいなか、、
倉庫の引越しをしないといけなかったので、
大変でした。






忙しい中、、、
東京ドームに行くも、、、
読売は惨敗ばかりで、、、まったく!!!



今宵一人で、、
東京を徘徊するmarronなのでありました。
あー寂しいー!!










あとは、、、
SAが仕上がるのを待つだけなのですが、、、
これが、なかなか、、、、、
うーん、、、なかなか、、、
なかなか、、なんです。笑











6月9日はウェイクオーナーの方々、、
大黒PAで17時頃からオフ会やりますのでー
よろしければ、お集まりくださーい。
marronは、ガラクタ持って行きまーす!笑

今回はー、
みんカラだけの呼びかけになりまーすので、
よろしくお願いしまーす。
ほかのサイトでもお声掛けしたいのですが、
忙しくてやってられまへーん!笑




そしてそして、、、
お台場では、、、、
walkerさんのスペシャルウェイクが出展!
ウェイク好きなあなたは、
見ないと、、、、
損しちゃいますよ、、きっと、、、笑

ほかにも、、
いろいろ楽しめちゃうと思いますのでー
是非、行って見てくださいね。


そんなこんなで、、、
最近いろいろあるmarronですが、、、
めげずに突き進んで頑張りますっ!笑









これから、、
暑くなりますねー!
皆様も体調にはお気をつけてー!!


ではではー、、、、
(*^^*)









marron




















Posted at 2019/06/01 09:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「探し物が、、、
無い!!
(T_T)」
何シテル?   05/19 14:24
しばらく落ち着いていたのですが、、笑笑 ご紹介していないクルマもありますが、 イジリレポートできるクルマでご紹介させていただきます。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイックシフト取付 デス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:29:45
ワイトレ デス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 15:56:23
Amazon Fire TV Stickの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:55:00

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
不思議な縁があってRX-7 SA22と巡り会いました。 プライベートで、、 好みの仕 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
うちのウェイク 仕様をご紹介しますね ★DBA-L700S KF-VET  Gタ ...
トヨタ ハイエースバン TOM TANDEM marron号 (トヨタ ハイエースバン)
SEKISO BODY TOM TANDEM HIACE SUPER LONG BASE ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation