• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

ライセンス

今日はJAFに行ってB級ライセンスの申請をしに行ってきました!
これが無いと来年は広島では公式戦に出れない&いよいよオイラも公認クラスに出場!?という事でライセンスはMUSTになるのです!!!
今回の申請は先月の10/19の最終戦で貰った完走証明を使っての申請だったのですが、証明書の有効期限が30日間だったので結構ギリギリだったかも・・・^^;
ちなみに今月の申請だと2009年もしくは今から利用できるとの事でしたが、もう既にジムカはほぼシーズンオフなので、料金が安い『来年からで』と即答しちゃいました(笑)

これでライセンスは取得したようなものなのですが、現在のこの景気悪化でオイラの軍資金も急激に下方修正・・・T_T
という事で来年はまともに走れるのかな???
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2008/11/14 21:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

新幕登場
ふじっこパパさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2008年11月14日 22:41
遂にライセンスゲットですか!
おめでとうございます。

私も、過去に競技者だったのでライセンス持ってましたが、競技から遠ざかり更新やめました。お金がかかるんですもの。

ライセンスも、公認クラブに所属してないと更新できない?  とか過去には有りましたが、今はどうなんでしょうか???

ライセンスの更新はパスしましたが、未だJAFの会員はそのままです。使ったこと無しなのですが、今までいくら払ったんでしょう???

来年は公式戦頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2008年11月14日 22:52
そうなんですよ!
中国地区Jr戦のラジアルクラスを走るにもライセンスが必要になったもので!

公認クラブの件ですが、今は所属していなくても良いとは聞いていますよ。

えっB来ライの更新はそんなにお金がかかるんですか・・・!?
そういえばJAFも結構な額でしたね~。。。
オイラも今までJAFを継続していますが、ほとんど使用していません!
目当ては毎月送られてくるJAFメイトですかね~(笑)
2008年11月14日 23:19
Σ(゚Д゚;エーッ!
おじゃさんはA級ライセンス保持者だと勝手に思ってました( ´艸`)

景気悪化の波はどこも一緒なんですね・・・(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2008年11月15日 23:02
そうなんですよ・・・
でもエロはA級ですよ(笑)

この不景気はいつまで続くものか・・・
景気が良くなるのを祈るばかりです!
お互い耐え凌ぎましょう。



2008年11月14日 23:20
クラブに入っていれば上納金が必要なとこもあります。JMRC共済で共済会費も。Bだけなら4000円+JAF年会費。競技するならJMRC共済会費(JAF登録クラブ員なら安かったと思います)
おじゃさんは来年はJMRC中国と中部の2ヶ所の共済会費が必要ですね。
コメントへの返答
2008年11月15日 23:06
そうなんですか!
モータースポーツに関しても無知なもので。。。

色々競技をするのにも経費も必要になってくるのですね。
また色々と詳しく教えてやって下さいm(_ _)m
2008年11月15日 0:48
JAF SPORTSが届きますよ^^

来年頑張って~。
僕は・・・まぁ充電期間。
コメントへの返答
2008年11月15日 23:12
なるほど^^
別に楽しい雑誌が届くのですね!

状況が状況になってしまったので、どこまで投資できるものか・・・
無理しない所であがいてみようと思います^^

こ~ずぃさんも目指せ表彰台&打倒高○さんで頑張って下さい。
2008年11月15日 3:25
JAFにすら加入してないエンTです(笑)

いよいよですね!
おじゃさん、そのうち全日本ドライバーになったりして…
よし、今のうちにサイン貰っておこう!!(笑)

ちなみに私が公認競技に行こうとしないのはクラブ費とBライの更新代金とJAF代が毎年かかるのが嫌ってのも理由の一つです。
まあ、草競技に頻繁に出ても結局お金はかかるんですけどね…(汗)

しかし、将来1500クラスが出来れば考えるかもしれません(笑)
コメントへの返答
2008年11月15日 23:30
最近は任意保険にJAFの機能な様なものが付属しているので、JAFに入っていない人が多いみたいですね。
ま~JAFを利用する事も実際ないんですけどね^^;

プレッシャーに弱いオイラではスタートラインに着いた瞬間頭真っ白になっちゃうので、現状ではありえないですね!
ちなみにカード伝表のサインは得意ですよ(笑)

クラス区分は2010年に大きな変動がありそうです。
小排気量の部分は1500クラスになるのか1600クラスになるのかは微妙そうですけど・・・
それまでオイラはモータースポーツを続けられているかな???

2008年11月15日 20:40
持っていまかったのですか?
おじゃさんなら既に取得済みかと思っていましたが…ま、僕も持ってませんが^^;
こっちはそろそろクルマの冬支度(スタッドレス)の準備です。
コメントへの返答
2008年11月15日 23:37
今年はJr戦をフルに参戦したわりにはノーライセンスだったんですよ・・・
ま~実際に競技をやっていないと必要性が全くありませんからね^^;

もうそちらでは冬支度開始ですか。
確かに日に日に冬が近くなっているような気がします!
なのにオイラはスタッドレス用のホイールにSタイヤ(競技用タイヤ)を嵌めてしまったので、今年はノースタッドレスで行っちゃいます!

プロフィール

レース活動は一時??? 休止中です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お好み焼き 一菜 
カテゴリ:お店
2008/06/14 18:06:02
 
カーライフレボリューション K-one 
カテゴリ:お店
2008/05/09 19:14:06
 
ナカムラ自工 
カテゴリ:お店
2007/11/11 01:37:56
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしで、年に2回位ツーリングに行く程度でした…'07年2月に手放してしまい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色々と楽しんだ車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation