• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

ダウンサスが…

フロントに5mmのスペーサーをかまそうとタイヤを外し何気にサスを見ると、いつもと雰囲気が違う。
サスを横方向に揺すってみると遊んでるじゃん!!!!!
サスを回してみると手の力で軽々回るし…
あわてて縦方向の遊びを見てみると今は何とかガタはない。
付けてまだ1年も経ってないのに…
GWにスタビを付けた時は遊びは無かったのにな~。
今回のG-CUPでとどめを刺したみたいです…
やはりジムカーナが影響かな~…

とあるメカーのサスがへたるのは知っていましたが、まさかエスペリアまで…
DWデミオの時は問題なかったのにな~。

車検の頃にはどんなになっているのだろう…
ノーマルサス捨てちゃったし、
こりゃ~車高長の購入がマストになってしまった!
ブログ一覧 | 整備記録簿 | 日記
Posted at 2007/05/14 18:42:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年5月14日 18:49
そんなことがおきるんですか~…僕のサスもちと不安…^^;
僕は自分で変えたんですが、やっぱり自分の技量は不安で…たまにタイヤハウスをのぞいています><;
コメントへの返答
2007年5月14日 19:29
シーケーさんはじめまして。
自分も整備士をしてたので色々なダウンサス・車高長を見てきて、自分にはエスペリアが良いと思って買ったんですがこの様な状態になってしまいました…
自分のダウンサスは市販品と仕様が違うからかもしれません!
詳しくはパーツレビューをご覧下さい。

シーケーさんのダウンサスはTi2000なので保証期間が有ると思います!
メーカーも製品に自信が有るのでヘタリ保証を付けたのだと思いますので、一概には言えませんが大丈夫なのではと思います!

最初は自分で整備した所は不安で気になりますね。
自分にもそういう時代が有りました!
ボルト締めたかな~とか。
これからも自分の技量と相談しながら車弄りをお互い楽しみましょうm(__)m
2007年5月17日 0:10
まじっすかぁ(○A○)
バネが遊ぶほどヘタることって。
市販品と違う??からナンですかね。

それとも、わたしが激しく
走行したためでしたら
すみません(m_ _m)
コメントへの返答
2007年5月17日 0:23
こ~ずぃさんのせいじゃないですよ!!
デフが負けるぐらいの走りをしている自分が間違いなく酷使してますから…

ハイパコのHPみましたがへたらないという事のすごさが身にしみました。


プロフィール

レース活動は一時??? 休止中です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お好み焼き 一菜 
カテゴリ:お店
2008/06/14 18:06:02
 
カーライフレボリューション K-one 
カテゴリ:お店
2008/05/09 19:14:06
 
ナカムラ自工 
カテゴリ:お店
2007/11/11 01:37:56
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしで、年に2回位ツーリングに行く程度でした…'07年2月に手放してしまい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色々と楽しんだ車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation