• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

いよいよ明日は・・・

いよいよ明日は・・・ いよいよ明日はJr戦!
わかってはいましたが、天気はやはり微妙みたいです・・・>_<

という事でちょっと車の整備をしてみました!
Rrバネをfurufuruさんからお借りしていた暫定のバネからオイラ用のばねへ!
IDが違うだけなので、鈍感なオイラでは街乗り程度では変化がわかりません^^;
おそらくTAMADAでもわからないでしょう(笑)

そしてエンジンルームのテーピングや洗車をして、いよいよメインメニューのステッカー貼り!!!

何とか綺麗に貼れました^^

ちょっとさびしいかな・・・^^;
もうちょっと貼ってみよ~かな???


ブログ一覧 | 整備記録簿 | 日記
Posted at 2008/03/29 20:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

夏ドライブ
こしのさるさん

激しい雨予報
chishiruさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2008年3月29日 20:21
かっこいい~♪♪
でも、ちっちゃい・・・。

整備ですか。。。
ぼくは今から洗車します。明日は雨っぽいので
真似してテーピングもしておこう。。。

今日は、ドラシャが折れたので、明日は、バキバキの予備の物で出るはめに
なってしまいました。なので、雨のが嬉しいかも^^;

一本目晴れたら、たぶん折れますT_T
コメントへの返答
2008年3月29日 20:56
さりげなくて感じです^^;
2軍て感じですかね~。

天気予報では、なんか寒くなるみたいですよ・・・>_<

雨が降ると準備もめんどくさいですし、しっかりコースも覚えれて一石二鳥です^^

ドラシャがバキバキ物が本番になっちゃいましたか^^;
確かにDRY&パイロン沢山だとちょっと辛いですね。。。
2008年3月29日 21:57
カッコ良いッス!
おじゃさんのマシンなら、取り付け部品のメーカーのステッカー色々貼っても様になりますよね♪

明日は頑張って下さい!
ガンバ☆o(・ω・´o)
コメントへの返答
2008年3月29日 22:18
有難う御座います^^

後は目立ちすぎるので却下・・・
フロントドアでも良かったのですが、事情がありましてNG。
なのでさりげなくクォーターガラスにいちゃいました♪

明日はBESTな走りが出来るよう、頑張ってきます!



2008年3月29日 22:47
明日の天気予報です TAMADA雪のち雨でしょう???(冗談)

明日は頑張ってくださいよ。
いつもの走りで一発かましてください。

私も明日はダイチャレに行ってきます。

雨を味方にして頑張れ!!!!!

コメントへの返答
2008年3月29日 23:00
なんか北部では雪???
という天気みたいです・・・>_<

雨は先週走っていますし、バネの違いだけなんで、足のデータもそこそこ取れているので不安な所はないです♪

問題はコースを覚えれるかです(笑)

お互い場所は違いますが、G-CUP&みんカラ組みとして頑張りましょう!!!

プロフィール

レース活動は一時??? 休止中です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お好み焼き 一菜 
カテゴリ:お店
2008/06/14 18:06:02
 
カーライフレボリューション K-one 
カテゴリ:お店
2008/05/09 19:14:06
 
ナカムラ自工 
カテゴリ:お店
2007/11/11 01:37:56
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしで、年に2回位ツーリングに行く程度でした…'07年2月に手放してしまい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色々と楽しんだ車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation