• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

息子のバイク!

息子のバイク! いろいろ凹む事があったので、ブログUPもしてませんでしたが、昨日のブログでオープンにした事で気が晴れたので、またボチボチブログ書こうと思ってますのでよろしくです(^_^)

さて、今日のネタ?は・・・先日息子が念願のバイクを買いました。

買ったのは空冷ネイキッドYAMAHA XJR400Rです。

排気量は普通二輪免許で乗れる400ccですが、ガソリンタンクが20Lと大型バイクに負けないくらい大きいので、ぱっと見た感じは400ccには見えないバイクです。

バイクを買うのに一生懸命バイトしてお金を貯めて、某オクにてそれなりにいいバイクだったので即決落札しました。

横浜からの輸送費もBASと言うバイク専門の輸送会社で、横浜デポから堺デポ間の定期便で送って貰って輸送費13,300円でした。

8月26日に堺デポまで電車とタクシー乗り継いで僕が引き取りに行ってきました。

久々に乗るネイキッドは、普段通勤に使ってる125ccのコマジェとは違い400ccですので当然パワーはあるし、車重も結構重く、シフトチェンジも必要なので久々に乗ったので乗り始めは緊張しましたが、5分もすればシフトチェンジして走るのが楽しくて楽しくて(^_-)

でも自宅まで約1時間ほど走りましたが、左腕がパンパンになりました(^^;)

息子にはデポに届いた事を黙って引き取りに行ってきたので、帰ったら息子は驚きと喜びとで興奮してました!

早速息子に乗せて近所を走らせましたら、息子も久々のシフトチェンジに緊張してましたが、そこは若いので直ぐに慣れてました。

自賠責保険は当然加入してますし、任意保険も対人対物無制限、搭乗者に何かあった場合でもちゃんと保証できる保険にも加入させました。

保険に加入してるからと言って事故だけは起こさない事を願ってますわ(^^;)

まだ乗り回す事はしてませんが、そのうちあちこち走り回る事でしょう。

10月になったら、土日休みになるので念願の親子ツーリングにでも行こうと思ってます(^_^)v

だけど・・・僕もネイキッドバイクが欲しくなりましたわ!!!


ブログ一覧 | XJR400R | 暮らし/家族
Posted at 2010/09/01 20:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病気は重症なーり😷
superblueさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年9月1日 20:55
息子さん!バイク購入オメ~~♪

チタン集合(OVER?)やメッシュホースやらエンジンガードやら

ベーシックな弄りのバイクでよさそうですね

今は集合も高いですし(爆)

スピードを出せることの怖さを解ってバイクライフを安全に過ごして欲しいッスね。

親子ツーリングいいなぁ

コメントへの返答
2010年9月1日 21:11
まいど~!

さすがバイク乗り、ちゃんと見てくれてますやん(^_^)v

OVERのチタンカーボン(新品約13万円)、EARL'Sのメッシュホースにエンジンガード、それだけでもこのバイクの価値は上がりますよね!

操縦はとても乗りやすいバイクですね。
さすがYAMAHAって思いました。

まー年式(2002年)なりの錆びや傷もありますが、結構いい感じでした。

10月になったら念願の親子ツーリングを僕はモンキーでですが行きたいと思います(^_^)v
2010年9月1日 22:27
会社でそんな事があったとは・・・
って僕もそろそろヤバイかも><
今の所何とか免れてますがいつまで行けるか???

バイクは詳しくないんですが、素人が見ても渋かった^^

これから親子で弄ってるんでしょうね♪
また、ゆっくりと覗かせて頂きます(^0^)
コメントへの返答
2010年9月2日 7:19
おはようさん!

実は・・・いろいろありましたわ(^^;)

まーサラリーマンならつきものなんでしょうが、職場移動に関しては全く意味が理解できません。

バイクは僕が欲しいくらい格好いいバイクですよ(^_-)

でもモンキーと違って大きいのでメンテも大変ですわ(^^;)
2010年9月1日 22:28
こんばんは~♪

かなり久しぶりですよね!昨日のブログを見て来ましたが結構大変な目にあっているようで(;*_*;)
ところで息子さんはかなり喜んでいるでしょう!
自分も初めてバイクに乗る気分を思いだしましたよ\(^0^)/
コメントへの返答
2010年9月2日 7:22
おはようさんです!

大変ご無沙汰してます(^^;)

仕事の方はサラリーマンなのでいろいろあるのは仕方ないです。

転勤の話しは内容は納得出来たのですが、その後の移動に関しては全く意味がわかりませんし説明も無いままの移動ですので、何をするかも聞いてないです。

息子がバイクを買ったことで、今まで以上に息子といろいろ話しをする機会が増えました(^_-)
2010年9月1日 22:36
息子さんバイクおめでとうございます。

うちもそろそろ2輪免許取らないといけない時期に
なってきました( ̄ー ̄; ヒヤリ

我が社の駐車場の敷地を売却して
通勤に車が使えなくなるみたいです。。。

歳をとってからの教習は辛いですね~o(´^`)o ウー

ツーリング楽しんでくださいね
コメントへの返答
2010年9月2日 7:29
おはようさんです!

自動二輪もAT限定免許とか出来たので取得も楽になったと思います。

通勤でバイクを使用するなら125ccのスクーターが取り回しもいいですし、経済的にもいいですよ。

うちの隣の旦那も50ccのカブで通勤してたけど、最近小型AT限定免許を取って、アドレスV125を買って通勤してますわ(^_^)

教習は大変ですが、バイクに乗るための技術と、バイクに乗る楽しさを僕は教わりましたわ(^_^)v

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
7年間乗った前期C27セレナHSVe-POWERより2025年07月14日にセレナC28ハイスタV e-4ORCEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2025.07.14、C27ハイウェイスターV e-POWER(前期)よりC28ハイウェ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation