• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月05日

5回目の給油!

今回は高速道路40km以外は一般道で、アクセルはあまり気にしないで普通に運転してました!

走行距離 358.9km
給油     44.0L
燃費      8.15km/L

だんだん10km/L以上が夢のように思えてきましたわ(苦笑)

10km/L以上走行可能は人はどういう走り方してるのかご伝授頂きたいものです。
でも大阪府下では信号が多いし、渋滞もあるので無理なのかな・・・。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2007/06/05 21:09:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

焼肉!
レガッテムさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2007年6月5日 22:08
いつもアクセル開度を自然とコントロールしてしまいます^^;
基本はセーフティードライブ!
オイラの燃費計は今13くらいですよ(爆)
コメントへの返答
2007年6月5日 22:16
う、うらめし~っ・・・じゃなかった、うらやましい。
まだ10km/Lすら超えた事がないのでうらやましいです(苦笑)

やっぱもう少しアクセル開度を気にしますわ。
2007年6月7日 0:50
始めましてこんばんは!

燃費を向上させるコツとしては、始めじんわりと加速。
ある程度の速度に達したら、少しアクセルを緩め加減に、その後はアクセル一定にして減速は出来る限り惰性で行くだけでもかなり良くなります。
加えて云うなら、時速60km/Lの時で1100~1200rpmの時が瞬間燃費がいいですね。
また信号時のアイドリングストップも効果あるんで(但し押しボタン信号などサイクルの短い信号は除く)機会があればやってみて。
その他ならタイヤは純正のもの(インチアップしない)や積荷は可能な限り積まない。
それから短距離での使用(特に最寄り駅への送迎)を控えると云ったとこでしょうね。

そんな私の燃費計、ただいま16Km/L付近を行ったり来たりしてます。
(因みに高速抜き、下道のみのデータなり)
コメントへの返答
2007年6月7日 9:19
コメントありがとうございます。

ブログも拝見させて頂きましたが17km/Lも走る事が出来るなんてうらやましいですね。

昼行灯さんの運転方法は購入当初の慣らし運転の時にやってまして、その時でも10km/Lまで行かなかったです(苦笑)

昼行灯さんのお住まいになっている埼玉県の交通事情は存じ上げてないのでどうなのかはわかりませんが、こちらは信号は多いし、渋滞も多いしで快適に走ることがなかなか出来ないのですよ(涙)

それでも前車のラルゴに比べたらかなり燃費がいいのですがね。
でも皆さんの燃費報告を聞いているとまだまだですね(苦笑)

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
7年間乗った前期C27セレナHSVe-POWERより2025年07月14日にセレナC28ハイスタV e-4ORCEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2025.07.14、C27ハイウェイスターV e-POWER(前期)よりC28ハイウェ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation