• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月22日

ポチったモノが届きました(^_^)v

ポチったモノが届きました(^_^)v 先日運転席&助手席のルームランプをコーナンで売っている6発のLED球に交換したところ、白く明るくなったので、今回某オークションに安く出品されている同じ6発のLED球をポチっとしました。
それが本日届きましたので明日交換したいと思います(^_^)v

とりあえずこれでルームランプは全てLED球になります!


※写真手前2個は裏側です。
 ショートしないように裏側はコーキングしてあるだけです(苦笑)
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2008/01/22 21:53:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

ゾン。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年1月22日 23:39
今晩は。

同じようなものを付けてますが、明るいですねぇ。
これは、価格の割に良い感じです。

価格以上の満足度ですよ。
コメントへの返答
2008年1月23日 7:36
おはようございます。

価格もコーナン(関西のホームセンター)では980円/個でしたが、これは550円/個で送料も100円でしたわ(笑)

昨日乾電池でテストしたら爆光で目がつぶれるかと思ったですわ!

今日これに残りを全て交換しますが、楽しみです(^_^)v
2008年1月23日 16:42
着々とLED化が進んでいますね。
私も車内のLED化をしたいと思っていますが
例のテール関係のLEDが安定化しないので
いろいろと模索しております。

結局のところ、W球として使った場合が不点灯に
なることが多い気がします。よって、ちょっと
いい方法を考えました。

S球として、別の仕掛けを入れようかと・・・
参考になれば。
http://www.audio-q.com/carkit.htm



コメントへの返答
2008年1月23日 17:03
こんにちは!

着々とまではいきませんが、ボチボチやっておりますわ(笑)

このルームランプ用LED球を本日装着しました。
まだ真っ暗では点灯させてはいませんが、昼間でも明るいと思ったので夜が楽しみですわ(爆)

で、いい方法とは?
サイト見ましたがどれがいい方法、別の仕掛けとは???
2008年1月23日 20:46
W球の代わりにS球を使って、
さらに、「パルス式LED減光ユニット」を
組合せ、テール時とブレーキ時を制御すれば
いいかなぁ~と考えています。
コメントへの返答
2008年1月24日 7:47
おはようございます!

よくわからないですが、いぷさむ君がやってよかったら僕もやろうかな(爆)

LED球自体の抵抗をCRDに交換した方が良さそうな気がするのですがね(笑)

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation