• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

ISDCジムカーナ第2戦に参戦してみた

今日は今年2回目のジムカーナに参加してきました。

今日は暑い・・・。
前回は季節はずれの雪だったし。
極端ですね。

で、今回のベスト時の動画です。

</object>

うーん?
だめ?
タイヤを待ち乗りアゼニスを無くすそうと煙モクモクで頑張ってみたけど、無理でした。
あんまり煙出なかったし。

前回使用したフェデラルと比べるとフェデラルの方がグリップしているのかも知れません。
グリップ感ゼロの癖して。

他に新しい事としては、FJに体験走行させてもらったけど、すげーって感じです。
まぁ、100ccのカートに乗ったときより怖くなかったけど、コースを全開で走ると怖いのかな?
と、何とか壊さずに普通に乗れたと思います。
クラッチとブレーキが厳しかったけど。

で、動画を撮ってもらおうと一緒に参戦したTOMOさんにお願いしたのですが、
残念ながら失敗していました・・・。
残念・・・。ちゃんとカメラの使い方をレクチャーしておけばよかった・・・。

とりあえず、TOMOさんが乗った映像はありますので、それを載せてみます。

</object>

ちなみにシャッター音が聞こえますが、もうひとつのカメラ(静止画)の音です。

ブログ一覧 | 車載カメラ | クルマ
Posted at 2010/07/24 23:11:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 23:59
質問・・・
ジムカーナのコースって、舗装にコーティングなんかしてるの~?
見たらツヤが良さそうなので・・・

コメントへの返答
2010年7月25日 1:19
たぶん、コーティングしてないですよ。
普通に走ると滑らないし。

まぁ、タイヤのゴム膜でツヤツヤしているかも知れませんが・・・。
2010年7月25日 0:01
暑い中ご苦労様です。
もうジムカーナ無理かな。
コース覚えられ無そう(笑)
コメントへの返答
2010年7月25日 1:21
コースを覚える事より、タービンが原因ですか?

それにしても暑かった・・・。
最近、休みになると暑い所に行っている気がします。
2010年7月25日 0:07
テールスライドうまっ!

すごい綺麗な路面ですね。場所どこだろ
コメントへの返答
2010年7月25日 2:10
箱車のテールスライドは基本的に左手でやっています。
FJはアクセルオン!(で出来るって言われたけど、私はクラッチを蹴りました)

コースは富士のジムカーナ場ですよ。
2010年7月25日 6:37
すごいきれいな路面

ksccはデコボコ道だった・・・
走るとこがあるだけましといまさら思ったり



自分はきれいに回ってると思いますが
コメントへの返答
2010年7月25日 19:45
整備されているので、路面は良いですね。
2010年7月29日 10:07
こんにちは。

よりによってバックに入れた動画を載せていただけるとは・・・(笑)

FJ楽しかったですね。
この後乗った自分の車がなんてかったるいんだ!

・・・って思っちゃったくらいですしね(^^;
コメントへの返答
2010年7月31日 1:54
あ。バック動画でしたか!
確認して無かったです。

FJ乗った後の自分の車が・・・。
悪くは無いのですが・・・。
クラッチが軽くなった様に感じたのは良かったかな?

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT ロールバーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:16:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
箱替え。 色々経立ってきたので、車ごと交換しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家にあるeKワゴンが15年ぐらい経って色々と不具合が出てきたので、乗り換えてみました。 ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
お安く譲ってくれるとの事で、頂きました。 今は冬だから、あまり乗れませんが、春になったら ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
以前からバイクに乗りたいと漠然としていましたが、纏まったお金が手元にあったので、免許を取 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation