• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

暑すぎる

暑すぎる 昨日も、今日も、暑すぎます。
2日連続で実家の母の用事の為、
午前中にスパイダーで出かけましたが、暑すぎます。

昨年は、ガス切れで全く冷えませんでしたが、今年は大変良く仕事してくれています。

サンデンカークーラー
我が家のスパイダーは、吊り下げ式のカークーラーが付いています。

オートとマニュアルの切り替えスイッチが有りますが、なんのオートかよくわかっておりませんでした。

オートとは、アイドリングで、コンプレッサーが止まり、走り出すと回ると言うコンプレッサーのアイドル制御。
一方、マニュアルは、サーモスタット制御のみで、アイドリングでは止まりません。
その為、負荷がかなりかかる為アイドリングを高めに設定する必要があります。
アイドルアップの制御がないので、夏場は高いアイドリング設定にして対応。

しかし、朝のうちは良いのですが、正午になると、アイドリングでは、水温が上がるだけで、冷えない。
渋滞になると、車内で熱中症になりそう。

バイパスを巡航出来れば、そこそこ冷えるので、大変ありがたい装備です。


ブログ一覧
Posted at 2024/07/07 19:52:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>アイドリング放置1.0時間 ...
ritsukiyo2さん

<FD>アイドリング放置1.0時間 ...
ritsukiyo2さん

パオ_アイドリング不調&BRZ_エ ...
かごろーさん

ローバーミニ デロルトFZD アイ ...
W113 250SLさん

<FD>エンジン始動2日目(アイド ...
ritsukiyo2さん

やっと見つけた!! そして長い戦い ...
MOVELさん

この記事へのコメント

2024年7月7日 21:23
なるほど!
我がシリーズ4ではオートも無ければ、
アイドリングは変わらず、そのままに感じます。
クーラー作動中の発進時にエンストする理由がこれを読んで分かりました!
ちなみに、アイドリングはメーター読みで500くらいです。
コメントへの返答
2024年7月7日 22:02
500位は低すぎますね。
クーラーかくてない時は、900位ですよね。
アイドルアップするはずがしていない感じですね。
暫定対策は、私と同じように夏場だけアイドル回転上げて見てはどうでしょうか。
恒久的には、整備の時にアイドルアップしないの直してもらう。ですかね。
2024年7月9日 11:46
コメント失礼します。
本当にスパイダーのクーラーは、酷暑に弱いですよね。私のSR4もアイドリングでは回転数が下がって、効きも悪くなりますね。2Lも排気量があるのに、とも思いますが仕方ないのかもしれません。
また涼しくなったらどこかのイベントでお会いできたら嬉しいです。といっても情弱なので、いつも参加募集が終わってから知ることが多いのですが⤵(苦笑)。
コメントへの返答
2024年7月13日 9:56
涼しくなったら、ご一緒しましょう^_^
その前に、真夏がやって来る〜

早朝から出番が多くなりそうです。

プロフィール

「@サンマ1 さん
機材が、すごい。
切断、穴あけ、溶接まで、一通りありますね。
うちの会社の工作室より充実してます。」
何シテル?   05/17 08:35
エンジンが付いているものに興味があり特に車が好きな”車男”です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

警告灯のつかない生活(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:55:36
デスビ コンタクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:24:54
タイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 15:14:59

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルフィスタの仲間入り 皆様よろしくです。 →かれこれ、16年の付き合いになりますが、飽 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ スッパイダー (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
FR/キャブ車 この条件に合う車に出会ってしまった。 オープンカーってのも気持ちいいので ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤快速
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
奥さま専用車 よー走ります^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation