• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ステルスフランカー"ウクライナ空軍"製作(前編) [16枚]

投稿日 : 2023年04月01日
「フランカー好きなんだけど最近増えてきたステルス機に比べると古臭いよな…タミヤイタレリのキットなら安いし、フランカーとF22ラプター組み合わせればなんちゃってステルス仕様に出来るんじゃね?」と思い立ったのが十数年前のことでした。たぶん。

切った貼ったしてソレっぽい形になった所でいつものように満足してしまって長期放置プレイに突入。いつか死ぬ程ヒマな時に製作再開しようと思ってた矢先に糞露助のウクライナ侵略が始まりました。

現在進行形の戦争に絡めるのは不謹慎かとも考えましたが、かの豊穣な大地とそこに暮らす人々が一日も早くこの暴虐から解放されますようにと祈念して製作することにしました。

写真一覧

R4/12/11時点でステルス化の工作は ・主翼端を斜めにカット ・垂直尾翼の角度変更 ・水平尾翼をF22からトレード ・エンジンノズルをギザギザにカット 程度しかやってません。雰囲気重視です。
イイね!
R5/1/31 それでも頑張って凸モールドをケガキ針やラインチゼルで溝掘って凹にしたり、パネルラインに沿ってリベット打ったりしたんですよ全然目立ちませんけど。
イイね!
2/4 裏面は近似色が見当たりませんでしたので、最近よく使ってるクレオスのドイツ空軍機用ライトブルーです。 塗装中に接着してあった左垂直尾翼が折れました。
イイね!
2/9 サフ吹いたほうが食い付き良いのに何故か模型誌の真似してシルバーを塗りました。 これが後から塗装が剥がれる原因です。
イイね!
2/10 お湯が沸騰してるヤカンにスプレー缶を入れるという危険行為の結果です。缶の底が膨張して天井に吹き飛びました。 大変危険なので真似しないように…
イイね!
2/11 なんとかライトグレーを塗りましたので、次のライトブルーに向けてマスキング開始です。 細切れにしたテープをドット柄に見えるよう斜めにならないように貼っていきます。
イイね!
2/12 綺麗に塗れたように見えましたが、つや消しグレーの表面にマスキングしたのでテープの密着が甘く漏れが多発してました。
イイね!
2/18 この時点では漏れに気づいておらず、アホがモチベ高いまま最終マスキング開始です。
イイね!
2/19 前回の反省から缶スプレーの加熱を控えめにしたら、圧力が低く塗料の粒子が細かくならずにモールドのエッジが透ける結果に。
イイね!
2/20 透けをリカバーする為重ね塗りしたら当然塗膜は厚くなります。ブルー2色の境は段差になってしまいました。
イイね!
2/23 部分的に剥がしてグレー部分を塗れば良いのに、我慢出来ず全部剥がしてしまいました。 細かい部分は置いといて、この三色迷彩が現れると感動しますね。
イイね!
大好きな斜め後ろからのアングル。ブルーのコントラストが鮮やかです。思えばこの時が一番綺麗だったのですが…
イイね!
2/26 いつものメンドクサイ病でグレー部分を筆塗りしたら、塗料が古くなってたのと濃度不良の為筆ムラが… 失敗するとマズイので機首レドームだけはマスキングしてスプレーしました。
イイね!
3/14 ずっと放置してたキャノピーも嫌々マスキングして塗装しましたが、例によって最後のブルーを筆塗りしたら機体と色の濃さが全然違いました。
イイね!
深く考えずにスプレーで重ね塗りしたら、アクリルの上にラッカーを塗った為大変なことに… アホ過ぎて自分に呆れます。
イイね!
3/15 マスキングしたまま慎重にペーパー掛けしてなんとか再塗装に成功しました。 このあとは機体の艶の度合いを整える作業に入りますが、無知が故に大変な危機を迎えることになります…
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@菜してくん777さん、お疲れさまです

あちこち崩れてると聞きました💦」
何シテル?   08/11 12:33
いきなり垢閉鎖はしないと思いますがR7以降低浮上となります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
営業車。GVFを手に入れるまではコレで何処でも出掛けてました *2025/4/9 バモ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
ペーパードライバーが初めて所有するには明らかにオーバースペックでした。 平成7年入社 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁はMT車苦手だったので車検時に買い換えました。 室内は開放的でインプより広く感じま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI Aラインに乗っています。 *2025.4より次男に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation