• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ステルスフランカー"ウクライナ空軍"製作(後編) [20枚]

投稿日 : 2023年04月03日
結局年度内に完成しなかったフランカーですが、後編はキャノピーリカバーした後機体の仕上げと組み立てがメインとなります。

写真一覧

脚も組み立てて塗装しましたので仮設して立たせてみます。完成が近づいてきた気分になります。
イイね!
エンジンの焼け表現はガンダムマーカーのリアルタッチマーカー塗って拭き取っての繰り返しです。加減が難しいですが面白いですね。
イイね!
どーせ自分しか見ませんし、画像だと解りにくいので大袈裟に施しました。雰囲気は出せたと思います。
イイね!
ブルーはグロスだったので全体につや消しクリアをスプレーしました。 色調が変わるのを嫌ってエンジンマスキングしたんですが、テープと一緒に剥がれましたのでやり直しです…
イイね!
墨入れ兼ねて全体をクレオスのウェザリングカラーのグレーでウォッシングしたら、塗装が真っ白くボケてしまいました。
イイね!
何度薄め液で拭き取っても乾くと白くなるので、最終的に全体をコンパウンドで磨いて最後に丸洗いしました。なんとか半艶状態までリカバー出来ましたが死ぬ程焦りました。
イイね!
アホが懲りずにマルチブラックで墨入れしました。最初からこーすれば良かった… 凸モールドも面相筆でなぞると良い感じにパネルラインを強調してくれます。
イイね!
付属クリアパーツのIRSTは小さ過ぎますので、削ったランナーに3㎜のHアイズ貼って再現しました。
イイね!
デカール開始です。ラプターのメーターパネル移植したので、デカールもラプター付属のグラスコクピット仕様のものを貼りました。
イイね!
メインはHADモデルズのデカールなんですが、コーションラベルのフォントがデカ過ぎてオモチャみたくなってしまいました。 国籍マークだけにしておけば良かったかもしれません。
イイね!
脚カバーの貼り付けはのりしろが少なくて難儀しました。 片方はプラ板で予めのりしろを増やしたりしてます。
イイね!
この時点で資料本が届きました。もう塗装終わってますが… 凄い細かい箇所の画像まで載ってるので、先にコレ読んでたら手が進まなかったでしょうね。
イイね!
パイロン&ミサイル等も塗装してデカール貼って仕上げます。
イイね!
パイロン取り付けは現物合わせで翼に孔空けます。フツーは塗装前に位置決めしておくだろと…
イイね!
AMRAAMのデカールも大変でしたが、サイドワインダーは更に細いので中々馴染んでくれず困りました。 型式表記やフィンのデカールは開き直って貼ってません。
イイね!
なんとか取り付け終わりました。同時に脚も接着しますが主脚は強度が不安だったので、支柱に孔空けて針金差して補強してあります。
イイね!
付属パーツのHUDは「クリアパーツの箱」なので、クリアグリーンのランナータグを切り出して縁を黒く塗って再現しました。
イイね!
操縦桿のスイッチを再現したいですが後から塗り分ける自信がありませんので、スイッチの場所に穴を開けて赤く塗った伸ばしランナーを差し込みました。
イイね!
オーバースケールですが緑や赤でコクピットが賑やかになりました。
イイね!
キャノピーやIRSTも汚くならないようにタミヤクラフトボンドで接着しました。 以外と見えるので内側も頑張った甲斐がありました。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2023年4月4日 7:41
飛行機は作った事がないのですが、完成したときの達成感はハンパなさそうですね♪完成おめでとうございます!
コメントへの返答
2023年4月4日 8:22
コメントありがとうございます。

自分も初めてでしたので、細かいことに拘らず形にすることを目標にして楽しく作れました。

飛行機はマクロスのVFとかから始めると取っ付き易いかも知れませんね。

プロフィール

「@菜してくん777さん、お疲れさまです

あちこち崩れてると聞きました💦」
何シテル?   08/11 12:33
いきなり垢閉鎖はしないと思いますがR7以降低浮上となります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
営業車。GVFを手に入れるまではコレで何処でも出掛けてました *2025/4/9 バモ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
ペーパードライバーが初めて所有するには明らかにオーバースペックでした。 平成7年入社 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁はMT車苦手だったので車検時に買い換えました。 室内は開放的でインプより広く感じま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI Aラインに乗っています。 *2025.4より次男に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation