• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ 、の"ゴミニカ" [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2021年5月10日

h42v ミニカの外装ランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライト
2999円
2
前後ウィンカー
1240円
3
ポジション、サイドウインカー、ナンバー灯
合計5個
2000円
4
ブレーキランプ
899円
5
バックランプ 1個
999円
6
ウインカー用抵抗器
3Ω 2個
フロントウインカーに取り付け
1199円
7
合計で9336円でした。
LEDライトによる安全面耐久性を考えると普通かな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエターファン

難易度: ★★

スパークプラグ&プラグコード交換

難易度:

サイドステップ取り付け準備

難易度: ★★

オイル交換(95,647km)

難易度:

ヘッドライトとテール類を磨き!②

難易度:

ブレーキキャリパーとローター塗装 67233km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月13日 20:28
ヘッドをLEDにしましたが、どうしても信頼の大手メーカーを選んでしまいます。私の場合、IPFです。値段も良い値段しますがw
ウインカーは、有機的に「ホワン…」と点いたり消えたりする電球が好きです。
バックランプもIPFのLEDです。一つなんで、まあ良いなぁとw
ブレーキは迷いますね。消費電力がデカいから是非とも変えたいですが、点々が目立つのが嫌なんですよ。電球っぽく光るものないかなぁと思っています。「まめ電」どうかなぁと思ってます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUBARU 純正 ボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:57:30
スバル純正 モールディング部 各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:38:26
スバル(純正) カールパネル部 各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:33:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サンルーフにちぁ〜 ヤフオクに画像転載すんなよ〜
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
あし
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
公道を3回ぐらい乗った
ホンダ VTR250 すり抜けできません。 (ホンダ VTR250)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation