• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つい愛し過ぎちゃってのブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

タイヤ交換

昨日(3月10日)に冬用スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換を行いました。
交換に合わせて、タイヤの摩耗から新しいタイヤへの履き替えも実施しました。前回交換から3シーズンで交換でした。その前が4シーズン持ったのでやや早かったですね。費用等は改めてアップします。
Posted at 2025/03/11 21:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

年末に物損事故

2024年12月24日、
近所のコンビニの駐車場で発進時に後方にあった駐車中のプリウスに接触事故をしてしまいました。
自分の車はリアバンパーの左、相手はフロントバンパーの右。
直ぐ110番で事故処理を依頼しました。
見た目は酷くないように見えましたが、
結果的に相手車輌は45万、自分のは22万掛かりました。
無論全て保険対応です。
自分のは以前にもたまたま同じ箇所を家でぶつけたり、
仕事先の駐車場脇にあった切株とぶつけたりしてしまったりしていたので
予想以上にダメージが酷くフレーム修正に時間がかかってしまいました。
リアの左バックランプとウィンカーユニットも家でぶつけた際に、
一度車体取り付け部が破損しており、再度破損してしまったので交換しました。
何とメーカーは製廃在庫無し。市場に出回ってるのを探してもらいたまたま新品が手に入りました。
取り付け部を修理したユニットはスペアパーツ代わりに持ってます。
破損したバンパーは交換したかったらしいですが、新品もなく塗装し直して再利用してます。
事故って思った事は
たまたま被害者の方がコンビニからの買い物帰りで車に乗っていなかった事。
任意保険はケチるな。
対人対物無制限はもちろん、自車も普通は10万までしか対応出来ないがたまたま特約で+50万まで対応出来るとの事で手出しはゼロで済みました。
等級は下がりますが掛け金はケチらない方が良いです。
示談が成立し、保険の担当者に一度相手方に改めて謝罪した方がいいかと思い、
アドバイスをもらって電話で良いとのことで電話で謝罪しました。
余談ですが、今回の事故でトランクカバーと左フェンダー部に歪みが進んでしまい、交換か?と思っていましたがフレーム修正をしてる際に自然に治ったようでツライチに戻りました。
Posted at 2025/02/03 19:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

忙しい日々

先月18日に走行距離が290,000キロ台に乗りましたが、
中々アップ出来ず、月を跨いでしまいました。
今月はえげつない位に忙しい日々。
人不足なのに予約とり過ぎ…って感じです。
Posted at 2024/08/24 01:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月10日 イイね!

去年のエンジントラブルの総括

去年3月から起きた一連のエンジントラブルですが、
エンジンの回転がバラつきとエンストが続いたわけです。
ディーラーで修理を検討し見積りをしてもらいました。
先ずはコンピュータ診断が出来ない。対応出来る診断機がディーラーに無いんです。対応したメカニックの方が症状を知っていたようで半分目見当でやって貰ったら総額30万超え。
ACCの交換やイグニッションコイルとプラグの全交換など…
しかし、ACCは製廃。つまり新品はありません。
アイドルアップを調整したりしましたが、中々落ち着きませんでした。
6月位にエアフロ辺りをイジったら明らかにアイドルが不安定に。
正常なら小突いたりしてもバラつきません。
これか?と中古に交換したら一応エンストや回転の不安定は一次的に無くなりました。
そうしたら、7月はセルモーターのショートでエンジンが掛からなくなり交換。秋にはイグニッションコイルとプラグの全交換。
年末に再度エアフロの不調により新品に交換。
これから現在までエンジンのアイドル不調は起きてません。
よって現状、去年の不調の原因はエアフロではないかと考えてます。
Posted at 2024/05/10 22:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月10日 イイね!

久しぶりの投稿

久しぶりの投稿イグニッションコイルから半年以上更新してませんでした。
あれから年末迄にイグニッションコイルコイルとプラグの全交換、
年末にはエアフロメーターを新品に交換しました。
後は定期的なオイル交換をしたりと平穏な日々を送っておりました(笑)
今年初の修理は助手席側のオートドアロックが効かなくなり、今日(2024/05/10)から修理に入っています。
Posted at 2024/05/10 21:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/2779131/48306483/
何シテル?   03/11 21:04
つい愛し過ぎちゃってです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アイシス君廃車に伴い必要部品の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 01:14:56
青島文化教材社 1/24 F31レパード アルティマ 前期型 &#39;86 カスタムVer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 16:08:25
みんカラ初のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 12:59:24

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
日産 レパードに乗っています。 大学卒業時から22年、 社会人になってから未だに乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation