• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー599の愛車 [カワサキ Z125]

整備手帳

作業日:2021年7月17日

HARDY ロードバー 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
温めていた妄想を解き放つ日が来ました。
耕運機ハンドルを、HARDY ロードバー LOWに交換です。

作業はフリーダムナナにて。
原店長、ありがとうございました。

まずは、純正の取り外しから。

右側のブレーキリザーバータンク、スイッチボックス、スロットルを外して…
左側はグリップ外さないとレバー・ミラー取れないので、クラッチケーブルを分離。
2
ハリケーンのセットバックスペーサーを逆組で取付け。
3
おニューのハンドルを設置。
この時点でカッコいい…
4
旧ハンドルから、グリップを取り外し。
エアツールは便利。
コンプレッサーほすぃ…
5
右側の穴あけ〜。
ブレーキリザーバータンク、スイッチボックス、スロットルを組み付け。

その際、ちょこっとハイスロ化…
これが最高!!
詳細はナイショw
6
左側穴あけ〜。
グリップに接着剤再塗布してもらって組み付け。

とにかく作業が早くて丁寧です
7
完成!!
試走して、ブレーキレバーとクラッチレバーの位置を再調整。
関連情報URL : https://freedom7-kw.com/

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( HARDYロードバー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

給油口の蓋を開けたいが鍵が回らない!

難易度:

タイヤ交換(F)

難易度:

タイヤ交換(R)

難易度:

オイル交換

難易度:

給油口の交換

難易度:

備忘録 パンク修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「緊急事態❗️ http://cvw.jp/b/2779375/44427254/
何シテル?   09/27 12:14
よっしー599です。 RK1 ステップワゴンとカワサキZ125PROに乗っています。 ZX-6R08は未だ冬眠中… お小遣いの範囲でボチボチ楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DiLTS JAPAN ENIGMA取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:43:45
よっしー599さんのカワサキ Ninja250SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 23:25:19
バイカーズ プレミアムアジャスタブルレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 20:18:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アクセラからの乗り換えです。 初のミニバン、総走行距離229,000㎞❗️ ワンオーナー ...
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
筑波2000走りてぇなぁ。 でも、600とか1000はタイヤ代も厳しいし維持もなぁ… ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2020年8月22日納車。 7年ぶり4代目。 妄想が膨らむばかり…
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2018年2月4日養子に迎えました。 前オーナー様、大切に致します。 紅い彗星号目指し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation