富士スピードウェイで行われたZミーティングに行ってまいりました (*゚▽゚*)

センスのある配管を見ると惚れ惚れします (* ̄▽ ̄*)~゚
・エスコートさん

機能美を感じさせます (=ΦωΦ=)
これがあると等速のドラシャ入れられるなぁ・・・
・クランク角センサー

憧れのダイレクトイグニッション v(>w<)v
進化した点火システムは、憧れちゃいます。
エンジンルームもスッキリしますよね。
・フジツボさん

街乗り快適仕様を考えていたので、フジツボのブースに目をやると・・・
何処かで見た様なS30が・・・
知合いのS30だった Σ( ̄□ ̄;)
今度、(いまさら?)発売されたタコ足&マフラーは保安基準適合なので気にはなっていた。
しかも、ステン ( ̄ー#)v

折角なので、色々と見せてもらい(多数の)質問をさせて頂いた。
画像はデフ横の配管なのだが、クリアランス狭い。
画像はR180のデフで、自分のはR200が付いている。
フジツボさんもR200を装着した前期の車両は付けた事が無いらしい。
やすやすと見つからないと思った。
マフラーのフランジも今風でカッコイイ \(^O^)/
アイドリング時は思ったより静かだったので良かった。
近所迷惑を気にする年齢になったからね。
高回転まで吹け上がると、やっぱりL6良い音です ( ̄ー+ ̄)
偏った記事となってしまいましたが、ご拝読有難うございます m(._.)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/06/17 09:17:32