• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

予定が狂った…のか?

おはようございます。

台風が来ていたことは知ってましたが、通り過ぎたことを知らなかったことは内緒です…
スカッと晴れてくれましたが、まだ路面は濡れてるところも多かったですね…。



さてさて、今年の年末年始はオデでまた帰省するつもりでした。

予定では、出発は25日金曜午後。大阪を抜けて山陽道に入って日付が変わったら、一旦高速を降りて宿泊…。翌日(当日?)朝、再度高速に乗って福岡まで……


と計画していましたが、昨日の発表で予定を変更せざるを得なくなってきました…(汗


この計画、高速を一旦降りても1,000円加算程度ならと、土日1,000円を見越してたててたのでした…。



こうなると、いつものように深夜割引だけ適用になりますから、高速からは降りません…(汗
まぁ、その分渋滞が緩和してくれることを願ってます。



ん~。飛行機で帰って、レンタカー借りるか…。
レンタカー代もバカにならないんですよね…(滝汗



ってことで、今日もよろしくです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/27 09:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年10月27日 9:49
おはよ~です♪

国交省の方針なのでまだ決定ではないですが…

今後、高速道路会社などが一般から意見を募ったうえで実施なので、一般の意見で変更あるかもですよ。

果たしてどうでなるしょうかネ。

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2009年10月27日 10:09
おはようございます。

まぁ、割引無くても渋滞するのに、それに輪をかけて渋滞するのが目に見えてますから、一律1,000円対象外でもいいです…(笑

それでも、深夜割引で10,000円強で済みますし…(汗

今日もよろしくです。
2009年10月27日 10:24
昨日、何か発表したんですか?

あとで調べてみますが、高速1000円は終わりみたいな感じのブログですね。
コメントへの返答
2009年10月27日 10:56
土日1,000円の割引が、年末の12/26-27を除外するらしいです。まだ正式決定ではありませんが…

政権変わっても一応、今年度いっぱいは続けるんじゃないんですかね?
2009年10月27日 10:49
国交省のHPみてきました。

う~ん・・・・

僕は実家=5m先ですので

関係ないっす♪
コメントへの返答
2009年10月27日 10:57
実家が近いのは、いいこともあれば、都合の悪いこともありますよね…(爆

まぁ、でも近い方が何かと好都合かなぁ…


でも、奈良までの遠征で1,000円の恩恵受けてますよね…(笑
2009年10月27日 11:16
まぁどっちみち28日まで仕事だった気がします……
コメントへの返答
2009年10月27日 11:54
例年、帰省ラッシュのピークは29とか30くらいなんですよね…
うちは、ピーク前に帰ろうと思ってますが、Uターンラッシュはピークの中帰らざるを得ず…
2009年10月27日 11:34
お疲れさまですo(`▽´)o

う~ん…年末に割り引きにならないのは辛いですよね…

まぁ、確かに渋滞はいくらかは良いかもですが…
コメントへの返答
2009年10月27日 11:57
おそらく、1000円にならないのであれば、帰省ラッシュのピークは29、30あたりになると思うので、26日とかは逆に混雑緩和されるのではないかと甘い期待を…

深夜割引で10,000円強、1000円でも大都市近郊区間を通り抜けるので、2500円ほどかかるわけですから、渋滞緩和されるのであれば、距離から考えればこの差は大きくないです…(笑
2009年10月27日 12:19
お疲れ様です

年末の割引は除外されてましたね~
トラックとかにしたら迷惑だから年末は除外でも○かもしれませんね!
まあ、29日までは仕事だと思うし(T_T)
コメントへの返答
2009年10月27日 13:16
こんにちは~。

いやぁ、GWとかの渋滞を見てると、嫌気がさしますからね…。
私は1000円じゃなくてもいいから、あの混雑は出来るだけ避けたい…。

うちが29日まで仕事だったら、帰省しないかな…(汗
2009年10月27日 12:34
待ち合わせわ!

香芝でOKですか(爆)
コメントへの返答
2009年10月27日 13:17
よっしゃぁ!

今回は奈良経由で…



って高速降りないとダメじゃないですか…(爆
2009年10月27日 13:48
また刈谷Pで拾ってください♪
で、帰りは刈谷Pで大佐を拾ってやって下さい(爆)
コメントへの返答
2009年10月27日 14:03
今度はオデで来て下さい。

今回は中央道経由ですから、伊勢湾岸道方面には回りません…(爆
2009年10月27日 16:58
\1000均一でETC拡大したのが、高速無料化で無意味になったことに気がついた措置ですね(笑)
決めてる人たちも、なんだかんだ言い訳めいた発現が多いですが

行き当たりばったりもたいがいにして欲しいもんです(^^;;
コメントへの返答
2009年10月29日 10:03
高速無料化も結局は地方の一部だけみたいだし、私には関係しないみたいですし…。

かなり、迷走をはじめましたね…。
まぁ、選挙前は一般人受けしやすいものを列挙してただけですから、ほころびが出るのも早いです…
2009年10月27日 18:32
無料化やめて

毎日、すべて1000円にしてくれれば良いのにw
コメントへの返答
2009年10月29日 10:05
毎日1000円と無料化とはさほど差がない気が…(笑

私的にはETC割引があれば充分です…(汗
2009年10月27日 20:44
レンタカーは何がいいですかッ!?




たまには他メーカーも乗ってみたい今日このごろ・・・



気をつけて行って来てくださいねッ♪
コメントへの返答
2009年10月29日 10:08
過去に、トヨタ、日産、ジャパレン、ニッポンレンタカーと利用したことがありましたが、新車率が高いのは、トヨタです。

だから帰省の時にもトヨタ…って思うのですが、福岡空港営業所の営業時間が午後8時までってことで、使いにくいため帰省時は、もっぱらニッポンレンタカーを利用してます。

プロフィール

「4年目の12ヶ月点検中…

バッテリーDIY交換したので、バッテリー放電積算量リセットを合わせて依頼したけど、有償対応だって。
定期点検入庫時の依頼くらいサービスしろよ。

次の車は、東京日産では買いません。」
何シテル?   09/08 11:00
東京多摩地区でC26セレナに乗ってます。 バトンは辞退させてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
モデル末期の完成形に対する値引きに惹かれて契約しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ストリームを試乗に行ったら、オデッセイアブソルートを契約してしまいました。 パワステギア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation