• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

カーテシー流用

カーテシー流用 カーテシーランプを流用しフットランプ追加しました。

アンダーカバーの加工はさほど大変ではありませんが少し大きく加工したため

両面テープ止めです。ランプ点灯にはスイッチを使用しています。


整備手帳にも追加してあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/11 17:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目の予定は?
京都 にぼっさんさん

暑さに身体を慣らせたのか?
zakiyama @ roadstinさん

デマに惑わされない様に☝️😠
伯父貴さん

美瑛から望む十勝岳連峰 2025. ...
kitamitiさん

ランチ☀️🍴は久々の赤坂GRAN ...
P・BLUEさん

大歩危で遊覧船に乗ろうと‥
mimiパパさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 18:14
フットランプの取付、お疲れ様です♪

この高さは、取付時、腰廻りには、
つらそうな気がしますけど、大丈夫ですか?

スイッチも、良い位置に付いてますね♪
コメントへの返答
2008年2月11日 18:18
加工するときにはアンダーカバーはずしてやりましたよ。

腰に負担かからないように取り付けしたのでさほどつらくありませんでした

ここにはOPのキーレスのリモートスイッチを入れるところみたいです。

私のにはキーレス自体装着されてなく後つけですのでここに収めましたw
2008年2月11日 19:37
自分もカーテシーのLED化を考えてます・・・でもいつになることやら(汗)
コメントへの返答
2008年2月11日 19:41
ここまで来たので

自分もそろそろLEDですね

でも高い^^;
2008年2月12日 0:57
どこかで見たものですね(笑)
コメントへの返答
2008年2月12日 0:58
昨日お主から引き渡してもらったものですぞw

整備手帳もリンクしてるので見てちょw
2008年2月12日 12:21
さらに色を変えることでイメージを変えれそうでいいですね。ある意味スイッチ切り替えで常時点灯もありかも。
コメントへの返答
2008年2月12日 16:24
そうですね^^

色も変えることも検討しておりますよ。

後いろかえるとともにLEDにしたいってのもあります。

プロフィール

自分の愛車を良くしていきたいのでいろいろ教えてください 趣味は車 とパソコン     777タウン 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

{GT6} 久しぶりのガチンコバトル {真っ最中} 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 12:16:22
ナビボックスが故障して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 19:25:08

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
当初は親の知り合いに頼る予定がいいたまが見つからず カーセンサーで見ていたところ発見購入 ...
マツダ ユーノス300 マツダ ユーノス300
過去の愛車の写真は無く 10万キロ超えてましたけど乗っているときは元気に走ってました。マ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
事故にあって以来愛車をいじることが多くなりました。今年は車にお金がかかりそうです。(笑 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
本日契約→5/26の夕方納車 ですが派手ないじりは今回はできません。外装エアロなどとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation