• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月12日

HID装着

仕事帰りの後HID装着したのですが

なぜか光量UPキットはずすとHIとLOWの切り替えができず・・・

でUPキットを装着するとHIとLOWが逆になってしまう事件発生・・・


光量UPキットのソケットつなぐHIとLOWの配線組み替えないといけないようですが本日は暗かったのと腰に負担かかったので組み替え前で終了。

本日一度寝て気が向いたら組み替えてみようかと思う・・・。

写真はこれが成功してからにしますorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/12 06:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨明けしましたが
ofcさん

208GTi BPS ODO 20 ...
UU..さん

夏陰や尻尾出待ちの投票所
CSDJPさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
あつあつ1974さん

ハイダンプレゼンツ山梨ツーリング〜 ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2008年3月12日 6:24
おはよう

ただ単純にキセノン側のカプラーのLo/Hiの端子が逆なのでは…
しっかり倹電しましょ~
コメントへの返答
2008年3月12日 6:50
おはようございます

多分そうだと思うのでバラストのほうはいじらず

光量UPキットのHIとLOWの配線組み替えてみようと思います。

7:30分にホームセンターがあくので
1時間仮眠してからやろうと思います^^
2008年3月12日 7:36
いやいや…単純にキセノンの(凹側)Hi/Loのプラスの端子を入れ替えれば問題無いけど…。

ムダな出費は避けましょ(爆)
コメントへの返答
2008年3月12日 15:03
ランプ部のコネクター差し変えたら
問題解決しました。


指導ありがとうございました~
2008年3月12日 8:01
ついにHIDですか!

ん~うらやましい

コメントへの返答
2008年3月12日 15:03
ある方と物々交換で手に入れられたので満足しています。
2008年3月12日 16:14
ついに装着ですか

それ自分と同じ症状ですね

自分もkumaさんに聞きながらやりましたよ(笑)無事付いたみたいで良かったですね
コメントへの返答
2008年3月12日 17:16
サンクスです

まさかなとは思いましたが


何とかつきましたw

プロフィール

自分の愛車を良くしていきたいのでいろいろ教えてください 趣味は車 とパソコン     777タウン 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

{GT6} 久しぶりのガチンコバトル {真っ最中} 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 12:16:22
ナビボックスが故障して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 19:25:08

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
当初は親の知り合いに頼る予定がいいたまが見つからず カーセンサーで見ていたところ発見購入 ...
マツダ ユーノス300 マツダ ユーノス300
過去の愛車の写真は無く 10万キロ超えてましたけど乗っているときは元気に走ってました。マ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
事故にあって以来愛車をいじることが多くなりました。今年は車にお金がかかりそうです。(笑 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
本日契約→5/26の夕方納車 ですが派手ないじりは今回はできません。外装エアロなどとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation