• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日

以前から

以前から リアバンパーとテールランプの間の隙間に違和感を感じていたわけですが

本日原因が判明しました。某氏にあるものエアロ装着した時に使っているか確認したところ使っているとのことであわてて妹の家にその物を取りに行ってはめ込みました。

そのものを入れて装着したらなるほどというくらい隙間がなくなって安心しました~。
ブログ一覧 | 81ネタ | 日記
Posted at 2008/06/20 17:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『夏の夢』に、染まっていたいだけ
tompumpkinheadさん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

【クルマ】九州ドライブ🎶🚗💨 ...
おじゃぶさん

必要に迫られて旅仕様のバイクを作っ ...
エイジングさん

0719 🌅🌞💩 🍱◎
どどまいやさん

週刊 マツダ RX-7 6号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年6月20日 17:14
良かったですねぇ☆
不具合が無くて何よりです。
コメントへの返答
2008年6月20日 17:18
やっぱりあのハッポウ使わないと
重さで耐え切れなくなるみたいだねw

2008年6月20日 17:59
しばらく見ない間にかなり進化してたのですね(笑)
コメントへの返答
2008年6月20日 18:04
そうですね

塗装は某皇帝に依頼しましたがw

仕上げの磨きは自分でやっていますw
2008年6月20日 18:20
緩衝材ですか?
携帯電話だと今一つですが…冷や汗
コメントへの返答
2008年6月20日 18:25
バンパーの中に

純正バンパーはずした時にハッポウがあるんですよ

それいれていなかったんです(汗
2008年6月20日 18:36
ハッポウ使わないと,で前はいかが・・
コメントへの返答
2008年6月20日 18:39
20mmくらいの隙間が・・・

後エアロ自体に負担がw
2008年6月20日 21:32
ある物ッて
何②?ッて思ったケド
皆さんのコメント見て分かったァ冷や汗


問題解消よかったですねぇー(長音記号2)るんるん
コメントへの返答
2008年6月20日 21:41
そうなんですよ~

あるものを入れてなかったせいでエアロに負担かかっていたんですよ


で自分でよくエアロ取り付けしてる某氏にみんカラメールで確認したらこういうことだったんですよ^^
2008年6月21日 12:36
例のトヨタ純正の物ですね(笑)

エアロ装着にも必要なんですね知らなかったです

フロントも必要なんですか
コメントへの返答
2008年6月21日 14:46
フロントも必要みたいですね~

自分も知らなかったです・某氏に確認したらそういうことだったので

プロフィール

自分の愛車を良くしていきたいのでいろいろ教えてください 趣味は車 とパソコン     777タウン 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

{GT6} 久しぶりのガチンコバトル {真っ最中} 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 12:16:22
ナビボックスが故障して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 19:25:08

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
当初は親の知り合いに頼る予定がいいたまが見つからず カーセンサーで見ていたところ発見購入 ...
マツダ ユーノス300 マツダ ユーノス300
過去の愛車の写真は無く 10万キロ超えてましたけど乗っているときは元気に走ってました。マ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
事故にあって以来愛車をいじることが多くなりました。今年は車にお金がかかりそうです。(笑 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
本日契約→5/26の夕方納車 ですが派手ないじりは今回はできません。外装エアロなどとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation