• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブしょーのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

こういうのやめてほしい

こういうのやめてほしい思いやり駐車場での出来事

買い物終わって車に戻ると枠からはみ出してる車が隣に…

車椅子の収納装置のウェルライドは運転席側
これじゃ車に乗ることもできません。
放送かけてもらったが40分くらい戻っては来なかったです。

やっとおじさんが戻ってきた為、次からはみ出さないでくれと念押ししました。

思いやり駐車場は車椅子の人のみではなく対象の方なら停めれますが、ちゃんと枠内への駐車をお願いします。

Posted at 2024/08/15 17:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月29日 イイね!

PS5のデュアルセンス(コントローラー)について

PS5のデュアルセンス(コントローラー)についてこんばんは!
車とは関係のないブログ記事です(笑)

私、コブしょーは結構なゲームオタクでして色々持ってます(^^)

持ってるものは
・ゲームキューブ
・Wii U
・Switch
・Switch lite
・New 2DS LL
・PSP3000
・PS4 Pro








はい、タイトルにあるPS5は持ってません(笑)

ですが、PS5コントローラーのデュアルセンスを買いました(笑)

理由を話すと長くなるのですが、3月26日にモンスターハンターの新作のRISEが発売されるのですが、ps4でモンスターハンター アイスボーンをかなりやり込んでた為、体験版をやった感じだとSwitchのプロコンだとやりにくかったんです(;_;)

ということでSwitchで使えるps4のコントローラーの配置になっている安いコントローラーを買いましたが、1週間で繋がらなくなりダメでした(笑)

いろいろと検索した結果

どうやら変換機があればSwitchでpsのコントローラーが使えるそうで変換機を買いました(^.^)
それがこれ
coovのT100S


ですが、ps4で使ってるastroのC40は繋がりません。


純正のデュアルショックはとっくに壊れてて充電ができない…
新品のデュアルショックは生産終了になってる…

詰んだわ…と思って、変換機のスペックをもう一度確認すると、なんと!
PS5のデュアルセンス対応とのこと!

Amazonでデュアルセンスの値段を確認したら、新品でデュアルショックを買うより少し高いくらいだったのでデュアルセンスを買いました。

無事、Switchで使えることが確認できたのですが、
PS4では使えないってなってるけど、変換機使ったらps4でもデュアルセンスが使えるんじゃね?と思い確認したら、ps4でも使えました(笑)
まあ、astro C40があるんでps4では使わないかな(笑)

これでもともとコントローラーは充実してましたがもう一個増えました(笑)



上段左から
・Switch 純正Proコン(Switchの大体のゲーム用)
・ゲームキューブ型Switch用コントローラー
(スマブラSpecial用)
・Wii U 純正Proコン
・PS4 astro C40
下段左から
・PS5 純正デュアルセンス
・Switch 純正 Joy-con
・Switch 携帯モード用Proコン
・Wii U Wiiリモコンプラスとヌンチャク

もともとインドアでゲームが充実してるので、去年からの自粛も全然苦ではありません( ^ω^ )

Posted at 2021/01/30 00:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月7日で愛車と出会って1年になりました。

契約は1月初めだったんですけど、福祉車両への改造が時間かかって4月納車でした(笑)

■この1年でこんなパーツを付けました!
※納車時点でつけてたものは省きますので、愛車紹介をご覧ください。

◇ナンバーフレーム
 トヨタ純正 プレステージ(プラチナブラック塗装)
◇ドライブレコーダー
 トヨタ純正 スマホ連携別体タイプ
 ALPINE ルームカメラ内蔵ドラレコ→リア用

◇ステアリング関係
 ・60ハリアー G's用
  →ステアリングスイッチ(ダークシルバー)
  →ホーンパッド
◇インテリア関係
 ・60ハリアー elegance用
  →パワーウィンドウスイッチ(イルミ ブルー)
 ・Grazio&Co.
  →GR Ver.リアエンブレム ブラッククローム
  →ヒートブルーエンブレム For.エアバック
 ・LEDフットライト
  →運転席・助手席・2列目・3列目
  →運転席と助手席の間
  →自作ユニットBOX
 ・ヴァレンティ
  → シートベルトバックルイルミ
 ・シェアスタイル
  →インナードアランプ(ブルー)
 ・オートパーツ工房
  →アイドリングストップキャンセラー
  →ワンタッチウインカー(5回点滅タイプ)
 ・キラメック(KIRAMEK)
  →車速連動オートドアロックシステムSL50V

◇ホイール
 ・夏 RAYS VERSUS STRATAGIA Avventura
クロモイブリード 18インチ 7J+55
 ・冬 RAYS VERSUS STRATAGIA Valore
クロモイブリード 17インチ 7J+55
◇タイヤ
 ・夏 YOKOHAMA BluEarth RV-02(215/45/18)
 ・冬 YOKOHAMA ice guard IG60(205/55/17)
◇スペーサー
 ・K-spec DIGICAM
  超超ジュラルミンスペーサー 5mm × 4
◇ハブボルト
 ・協永産業
  →ロングハブボルト SBT 10mmロング
◇ホイールナット
 ・McGard マックガード
スプラインドライブインストレーションキット
→ガンメタリック

上記は前車からの移植以外なので、こうしてみるとかなり取り付けてますね(笑)
ホイール含めて足回りにかなりお金がかかった気が…
あと、ドラレコは不具合だらけだったので買い換えたんですけど、それでも不具合がでて調べてもらったら配線が悪かったみたいです(笑)

自分でした整備はLEDフットライトの取り付けです。
また後日整備手帳にあげますね(^^)

納車してからの1年でかなりお金を吹き飛ばしたので今年は車関係は自粛して金貯めてiPad Pro12.9インチを買う予定です(笑)
Posted at 2020/04/17 00:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月29日 イイね!

事故ってしまいました

事故ってしまいました一昨日の通勤中、信号が黄色から赤変わったくらいで交差点に進入してしまい、横から信号無視の車にノンブレーキで突っ込まれました。
ドラレコで確認したところ、お互い信号は赤の状態となってました。

お互い怪我はなく、歩行者をはねたりもしなかった為、不幸中の幸いでした。


相手の車のパーツがスライドドアに突き刺さっており、ガラスも割れました。



ウェルライド側のスライドドアだったのですが車椅子は無事でした。




ぶつかった後に交差点の角の建物に突っ込んでしまったのでフロントもかなりの損傷でした。

私「黄色から赤だし行ける!」
相手「もう青になるだろう!」
という、お互いの甘い考えが招いた事故です。

突っ込まれた場所が運転席だったらと考えると、ゾッとします。

これからは今まで以上に安全運転を心がけます!


Posted at 2018/12/29 23:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:今つけてるドラレコが前と後ろなので、横も録画したいです。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:Apple/iPhone Xs Max

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/24 09:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「新車が届いたぞ〜!」
何シテル?   07/03 23:09
コブクロが好きすぎるコブしょーです! ベッカー型筋ジストロフィーという病気の為、車椅子に乗っていますが車が好きで、いろいろパーツをつけたりしているので思い切っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハリアーのステアリングスイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 18:52:21
LUNA / ルナインターナショナル トップグレード ウッド&レザーステアリング(本革+本杢) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 14:57:20
テールランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 15:20:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 2代目5296号 (トヨタ ヴォクシー)
事故で前期ヴォクシーが廃車になった為買い替えとなりました。 タイミングよく後期の特別仕様 ...
トヨタ ヴォクシー 5296号 (トヨタ ヴォクシー)
車椅子ユーザーの為、あんまり付けている人がいないウェルライドっていう装置がついているヴォ ...
トヨタ ルーミーカスタム 5296号(小渕号) (トヨタ ルーミーカスタム)
親がワゴンRから乗り換えました! 3ヶ月待ちでした(笑) ナンバーはヴォクシーと一緒にし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation