• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月17日

ウインドウのグルグルと開閉式屋根

ウインドウのグルグルと開閉式屋根 今朝、miniのウインドウを開けようと
ドアのグルグルを回した。

そしたらグルグルの先っちょがポロリ。



納車の時にもポロリがあったので2回目。

で早速、職場で分解。



先っちょのツマミが取れないように
ラフに止めてあるのが、劣化してた。



本来ならカシメて止めるんだろうけど部材がない。

仕方ないのでこいつで止めた。




ワッシャーをグルー材でコーティング。?

高温型のグルー材で弾性固定な感じ。

装着して、試しに雑に窓の開け閉めをして確認。
大丈夫みたいです。

その後、JR神戸駅の地下へ買い物。

その地下に小さな広場があり、賑やかなサイレンが鳴ってた。

地下の天窓が電動で動いている。


この地下広場は何十年もウロチョロしてるけど、
屋根が開閉式なのは知らなかった。
地下から空が見えるのも知らなかった。

数十年通ってても知らないことは、まだあるもんだなぁ(*^ω^*)
ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2017/05/17 14:14:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年5月18日 10:19
グルーガンで修理・・・斬新ですね(⌒^⌒)b
コメントへの返答
2017年5月18日 14:58
めだま小僧さん

今日はクーラーがないフガフガ号では
窓を開けても信号待ちでは暑いです(〃ω〃)

小さなワッシャをグルー材で包んで止めてます(^-^)

暑さで溶けないか心配です(๑˃̵ᴗ˂̵)

プロフィール

「慌ただしい年末年始でミニ快調 http://cvw.jp/b/2785328/40963133/
何シテル?   01/09 17:21
フガフガminiです。 乗り物が好きです。 最近classic miniに目覚めました。 機械をバラすのは好きですが、元に戻すのは苦手です。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
二連suキャブのクーパーです。 昔の単車(キャブ)のようなエンジンフィールです。 始動性 ...
スズキ ジムニー ジープ (スズキ ジムニー)
嫁車 精一杯改造してます。 見た目はいかついがクロカンは走ったことがない。 内弁慶なジム ...
日産 NV350キャラバンワゴン 部活バス (日産 NV350キャラバンワゴン)
GX(ロングボディ/低床/10人乗り/4ドア/ガソリン/オートスライドドア付き) 次 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation