• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

インサートするオイルとグリップ

インサートするオイルとグリップ 今朝はサイドブレーキグリップの交換。



アルミのグリップも悪くないけどステアリングがウッド調なのでなんかちぐはぐだった。

で、交換




なんかおっさん臭いがフガフガは立派なおっさんなのでマッチしてる。

それからクーラーオイルの注入



フガフガクーラーは旧式のr12 なので適合するオイル(オイル缶の口金)が少ない。
こいつは評判がいいので高いけど注入した。

当然注入器具も旧タイプのフロン時代のものしか使えない。



明らかにクーラー使用時の振動が低下した。
エンジンにかかる負荷も少なくなり、よく冷える。

特にフガフガミニの吊り下げクーラーは中古の年代物だから効果があった気がする。

今日の作業はここまで。^ - ^
ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2017/09/08 14:55:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

台北旅行
fuku104さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年9月8日 18:19
シフト内装にあっててかっこいいです(⌒^⌒)b

クーラーが効くようになって良かったですね~♪

でも効果が本当にわかるのは来年の夏かなw
コメントへの返答
2017年9月8日 20:13
めだまさん
こんばんは

今日の昼間に試験走行しましたが
かなりクーラーの効きは良くなりました。

今まではクーラーをつけてのアイドリングは
回転数が落ちでエンストの連続でしたが
改善されました。

たぶんフガフガ号のつりさげクーラーの
コンプレッサーは古いものなので内部抵抗が
大きかったのかなと思います。

(ミニの購入時に10万円の追加料金を払って付けたものですが・・・((+_+)))

たぶんこれも一時しのぎで来年の夏にはこのクーラーは壊れそうな気がします。

プロフィール

「慌ただしい年末年始でミニ快調 http://cvw.jp/b/2785328/40963133/
何シテル?   01/09 17:21
フガフガminiです。 乗り物が好きです。 最近classic miniに目覚めました。 機械をバラすのは好きですが、元に戻すのは苦手です。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
二連suキャブのクーパーです。 昔の単車(キャブ)のようなエンジンフィールです。 始動性 ...
スズキ ジムニー ジープ (スズキ ジムニー)
嫁車 精一杯改造してます。 見た目はいかついがクロカンは走ったことがない。 内弁慶なジム ...
日産 NV350キャラバンワゴン 部活バス (日産 NV350キャラバンワゴン)
GX(ロングボディ/低床/10人乗り/4ドア/ガソリン/オートスライドドア付き) 次 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation