• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁ~のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

さよならCX-5

さよならCX-53年半約で約65,000kmを付き合ってくれた相棒とお別れする決心がついた。
そんなにちょい乗りしていないのに60,000km超えたあたりから何となく鈍重な感じに時々低回転でのノッキングみたいな現象、でもディーラーでは一切語られない煤問題...そして次期モデルからディーゼル廃止の噂に相変わらずのマツダループ
CX-5も前期後期で2台乗るとは思っていなかったけど、2台乗って後期への正常進化も体感できて非常に良い車だったとは思う
お試しマツダを卒業してやっぱりトヨタに戻ること
残り数か月、大事に感謝しながら超~悪いリセールをどこで取り戻せるのか?むりだなぁ
次の車は長く乗らないとなぁ~アルファードの時みたいに10年OVERを目指して
納車までにスタッドレスを準備したり大忙し...どのタイミングで生産ラインに入るのか納車が待ち遠しい
次の相棒はこれに...
いろいろ情報提供いただいた方々ありがとうございました
Posted at 2025/10/20 21:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年05月04日 イイね!

2025年🌸桜

2025年🌸桜GW突入と同時に父親の入院やらで旅行計画を取り止めたので日帰りドライブに
移動途中に57,575km‼️特に意味なし


まずは新ひだか町静内の二十間道路の桜並木


駐停車禁止区間を抜けると駐車場エリアと宴会可能エリアが…親切‼️


周辺は牧場だらけ


次は浦河町の優駿さくらロード
JRAの日高育成牧場


今年のおばけ桜は既に終了だそうで…百年桜


やっぱり馬は最高です




展望台からの眺め




ついでに襟裳岬までドライブ
途中の町立郷土博物館へ寄り道




襟裳岬に到着


それほど風は強くない…たまたまかな




北海道の尖った場所




襟裳岬灯台


帰り道に日高町のいずみ食堂へ
連日大行列のため実は入店が初めて…お取り寄せが3回




シンプルに…もりそば
とっても美味しくいただいたので生そばをお土産に購入して帰宅
Posted at 2025/05/07 10:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年04月30日 イイね!

ウポポイ

ウポポイGW前に白老町長へ新着任の表敬挨拶でお邪魔した際おすすめしていただいたウポポイ民族共生象徴空間
是非と言われたので思い切って年間パスポートを購入‼️


国立アイヌ民族博物館


2年前だったかなぁ⁉️完成したのは…全国ニュースでも取り上げられていたかな
立派な博物館です


博物館に入るとすぐに立派な木彫り


東京ドーム何個分かなぁ…自然豊かな広大な敷地


興味深い展示品や史実が沢山
悲しい歴史も沢山




別な施設では民族衣装の展示や試着も体験できる


定番の熊の木彫り


この施設では民族舞踊やアイヌ民謡を体感できます
敷地内の施設を全て体感するためには終日かかります
年間パスポートを購入したので自宅から約40分だと仕事終わりにちょっとずつもアリかなぁ


帰り道…57,375kmに
特に意味はありませんが…コナミナコ
Posted at 2025/05/07 10:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史と民族文化 | 日記
2025年03月22日 イイね!

新生活スタート‼️

新生活スタート‼️3月22日…苫小牧市に到着2日目(次の引越しまで残り728日)
引越し荷入れが15時からなので荷物が来るまで新居周辺の情報収集
新居中心約2km圏を徒歩で散策
魚金商店の魚金食堂


マルトマ食堂…なまら行列


海の駅ぷらっとみなと市場


ホッケ…干してます


これは知らなかった…ほっき貝資料館


新居から歩いて3分くらいで海…いろんな方から何で海に近い所に新居を構えたんだ❓って
浜風は強いは潮で錆びるわ


引越し荷入れ翌日…札幌の実家に行く前に寄り道
ニトリとイオンで買い物
樽前方面


コンビナート周辺


日高山脈方面


遅めのお昼は蕎麦…手打ちそばさくら千歳店



カレーそばと舞茸の天ぷら




翌週から方々へ着任の表敬挨拶だらけ…トホホぉ〜
Posted at 2025/03/29 22:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年03月21日 イイね!

いざ蝦夷地へ‼️

いざ蝦夷地へ‼️3月20日…荷出し完了
2年6ヶ月お世話になりました…いざ蝦夷地へ


午前中に荷出しから不動産会社の退去点検を終えて…都内で用事を済ませ
時間調整とお土産を買うのに流山と柏に寄り道…早めに晩ごはんを済ませて柏ICから一路青森まで
常磐道から磐越道に入って東北道に入るちょい前…郡山JCT手前2km付近
㊗️55,555km達成‼️


長者原SAで休憩…月が綺麗🌕


正月🎍の大雪はどこへ行ったのか…雪ないじゃん⁉️


予定どおり21日朝6時過ぎに青森市中央卸売市場に到着…市場食堂で朝ごはん


マグロ中落ち丼定食…オプションでニシンの切り込み
冷凍していない生マグロだから美味しいぜぇ


これで900円ってコスパが良いぜ


ニシンの切り込み


朝ごはん🍚を済ませて津軽海峡フェリー青森港に到着
まずまずの燃費かな…ただ燃料が心配かなぁ


青森港➡︎室蘭港は初航路…約7時間の航路
船🚢はブルールミナス


9:00定刻に出港…出港から約3時間
大間と戸井の中間付近…天気悪っ‼️


15:30下船準備中…定刻15:45入港だから若干早めかなぁ


無事に新任地の苫小牧市に到着…市内のホテルにチェックインを済ませて
苫小牧の知人と軽く一杯


苫小牧といえば三星のよいとまけ…日本一食べるのが大変なお土産
手がベタベタになるやつ
Posted at 2025/03/29 21:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「さよならCX-5 http://cvw.jp/b/2787020/48722557/
何シテル?   10/20 21:05
みすたぁ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

"ショウタ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 12:01:05
みすたぁ~さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 20:16:46
KF型CX-5ドラレコ取り付け [3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 11:02:18

愛車一覧

マツダ CX-5 ショウタ (マツダ CX-5)
人生4台目のマイカー 令和3年12月17日契約 令和4年2月19日生産(確度:★5) ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
人生5台目のマイカー ★令和7年10月19日契約 Z THE 70th 【MOP】 ...
マツダ CX-5 ユウサク (マツダ CX-5)
人生3台目のマイカー 平成29年4月2日契約 平成29年6月17日納車 Machine ...
トヨタ アルファードV ある (トヨタ アルファードV)
人生2台目のマイカー…今回も長く乗るということで新車購入 何だかんだで15年…機長資格 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation