• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-eskhの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2020年1月2日

Clio 3, 4, RENAULT SPORT調 aluminium pedal set 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ebayで販売されているアルミペダルセットを購入し、カングーに取り付けました。
なお、現品の発送国はセルビア。名前は知っているけれど、どこにある国なのか分からず、思わず調べてしまいました。
2
発注から約2週間、発送の連絡が来てからちょうど10日でペダルが無事に到着しました。
封筒を見てみると20枚もの切手が所狭しと貼り付けられていたため、「セルビアにはもう少し高額な切手がないのだろうか?」などと、セルビアのことを何も知らないくせについ考えてしまいました。
なお、価格は配送料込みで£21.60。
日本円での支払額は¥3,216でした。
3
脱線しまくりで恐縮ですが、ここからが本題の取り付け作業になります。
まずはアクセルペダルをロッドから取り外すため、ペダルの上側を手前に起こし、残る下側を横方向にずらして引き抜きました。
4
アルミペダルの湾曲が結構きつく、取り外したアクセルペダルと重ねてみたところ、隙間がかなりありました。
このため、分厚い玄関マットの上で慎重に体重を掛けてアルミペダルの形状補正を行い、写真のように上手くフィットさせることができました。
5
位置決め後、アクセルペダルにΦ6.0のドリルで大き目の穴加工を行い、別途購入しておいたステンレスの皿小ねじ(M5×15)とナットを使用してアルミペダルを固定しました。
6
アクセルペダル裏側の状態。赤線部分にはロッドが通ります。
なお、アクセルペダルは樹脂製で、締め付け時にナットがめり込む(座面陥没する)懸念があったため、座金付きのナットを使用すると共に、ナットが被る部分のリブをニッパーでカットしました。
7
続いてブレーキペダルとクラッチペダルの作業に移りますが、アクセルペダルとは材質が異なるだけで、手順はそれほど変わりません。
作業工程については下記をご参照下さい。
①ゴム製のペダルカバー取り外し
②アルミペダルの位置決め+仮固定
③ポンチング+穴加工
④アルミペダルをねじとナットで固定
なお、ドリルと皿小ねじはアクセルペダルと同じものを使用しました。(ナットは座金なし)
8
最後にアクセルペダルをロッドに取り付け、作業完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

AZ燃料添加剤をin

難易度:

サイドマーカー脱落・交換

難易度:

テールランプアース不良⁉️

難易度: ★★

6ヵ月点検(@@)

難易度: ★★

オイル交換 178,017km まさかの添加剤?!の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パンダ ポータブルナビの移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/2789480/car/3554716/7988830/note.aspx
何シテル?   10/29 17:30
taka-eskhです。よろしくお願いします。 花と虫と古き良き時代のロックが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ランドローバー レンジローバーイヴォーク]AUTOBACS GORDON MILLER(ゴードン ミラー) コーデュラ フロントシートカバー 耐久撥水加工 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:54:19
FUYAO COATTECT(コートテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:03:26
ボンネット高さ調整ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 16:22:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025年7月18日、発注から7ヶ月待ちでジムニーが納車されました。 カングー&パンダク ...
ルノー カングー ルノー カングー
2019年12月13日、カングーが我が家にやってきた!
フィアット パンダ フィアット パンダ
2024年1月21日、パンダが我が家にやってきた! 最後の「Cross 4x4」を嫁車兼 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2017年3月4日納車。嫁車兼遊び車として購入。 久し振りの楽しい車。あちこち走り回って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation