• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーーーたんのブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

マイレガシィの排気音

マイレガシィの排気音マイレガシィの排気音を録画してみました。
STiマフラーで、リヤピースのみ…
車中、運転中は常用回転域が低いせいか、と~~~っても静か(・´ω`・)
吸気音のほうが大きく聞こえるほど…

なのですが、スマホでの撮影の為、画質・音質共に良くないですが、結構音大きいかなヽ(゚Д゚;)ノ!!
マフラー替えたいンだけどなぁ…悩む。

※音量注意です




7000rpmまで回しています。

近隣住民等、迷惑にならないよう山中にて撮影していますm(__)m
Posted at 2017/07/03 00:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月11日 イイね!

確定ではないですが…

MYレガシィの加速が遅く感じる件について…

検証にのりだして、およそ一月。
他事に追われながらも、インタークーラー洗浄、Dチェック、それに伴いECUリセット、各センサー類チェック・洗浄…エンジン始動はキュルともいわず即始動のうえアイドリングも安定しているので、ISCバルブの洗浄は不要かとも思いましたが、外して洗浄(わずかに汚れてました)

…結果、異常なし!! `。*:`( ゚д゚*)ガハッ!

購入店(Dラーでは無く、スバルショップ)に伺った所、「センサー類は綺麗なのに交換してるよ」…との事。( ゚Д゚)y \_ ポロッ 先に聞けば良かった…

じゃあ、この遅く感じるのは何ゆえ…_(。゚⊿ 」∠)_

ちょっと後輩に会ってみた。
彼は前車フォレスターに乗せた折、痛く気に入ったようで、「乗り換えの時は是非とも譲ってください!」と、熱願していた人物。
譲渡は叶わず、廃車になってしまったのでありますが…


早速、MYレガシィに同乗してもらった所…

後輩 「…充分速いですやん?」
私   「うそΣ(-∀-;)」
後輩 「マジす。この距離で、もう○○○km/h出てますやん」
私   「あー…、まぁそうなんだけど」
私   「ほら、フォレの時のような体置いてかれるような感じが…」
後輩 「兄やんのフォレは、中低速バカっ速仕様でしたやん」
後輩 「シングルターボ、MTとシーケンシャル、ATの違いもあるでしょーケド」
後輩 「体感的なもんじゃないです? バイクでいう2ストとツアラーの違いみたく」
私   「なるほど…」
後輩 「スピードはちゃんと出てるし、ブースト計つけてみたらどうです?」
後輩 「あと違いといえば、快適度じゃないです?レガシィ超快適なし、静かだし」

と、いったやりとりが今日ありました(・ε・`o)

つまる所…私の勘違い(乗り味の違いによる体感の違い)…の可能性大!!ヾ(・∀・。)ノ

…ブースト計、つけようかな…
Posted at 2017/06/11 20:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月25日 イイね!

こんな所に…

こんな所に…パソコン内の写真データを整理していたら、フォレスターの写真が出てきた。

当時、デジカメ持ってなかったし、写真を撮るって事をあまりしなかったので…
貴重な写真です(笑

もっと撮っておけば良かったなぁ(-。-
Posted at 2017/05/26 00:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

もしかして…

レガシィに乗り出して一月が経過しました。

同じスバルの同排気量、同じEJ20エンジンのフォレスターに乗っていたので、どうしても乗り味を比べてしまうのですが…

どうも、フォレスターに比べ、鈍重に感じる…
確かにフォレスターは、MTだったし、マフラーはニュルスペック、エアクリも同じBLIZの剥き出しタイプ、ブーストアップ…などなど手を入れてましたが、レガシィより走行距離も倍近く走ってるのに。
それでも、廃車寸前まで四輪から白煙上げてスタートしたり…と、パワフルな走りでした。

比べてレガシィは、ATとはいえ、本来フォレスターよりも馬力あるし、現在のカスタムも納車時からついてたSTiマフラー、先日自分で交換・取り付けしたノーマルタイプエアクリ、ミニコン…と、手を入れてる箇所が少ないとはいえ、重い…(><)

ミニコンの恩恵で低中速のレスポンスは随分よくなりましたが…

中々、回す機会に恵まれなかったのですが、数回6000~7500まで回す事が出来ました。
生憎、Dレンジでだったのですが…

遅い!遅すぎる(T△T)
速度こそ80km/hと出てますが、加速感が無い(><)

おまけに4000を超えた位で一度2000まで回転が落ちる(これはDレンジゆえ?)

もしかして…もしかして、これは噂のブースト0.5病なのでは(´・д・`;)
ブースト計つけてないので、確実ではないですが…

とりあえず、みんカラの先輩方の記事を参考にしつつ、前回出来なかったインタークーラーの洗浄も含め、色々と検証していきたいと思います。
Posted at 2017/05/18 20:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

晴れたから

晴れたから愛車画像を撮りなおしたけど…

車の写真は難しいですね f(^_^;
カメラ欲しいなぁ
Posted at 2017/05/06 18:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイレガシィの排気音 http://cvw.jp/b/2790415/40029758/
何シテル?   07/03 00:33
ゆーーーたんです。 長年乗ってたフォレスターSF5を事故で廃車にしてしまい、フォレスター購入時に対候補だったレガシィB4にこの度乗り換えました。 納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 RSK(BE)に乗っています。 外見は派手にならず、でも細かく手が加えら ...
ヤマハ XV400 ビラーゴ ヤマハ XV400 ビラーゴ
アメリカンバイクに憧れて、購入したバイクです。 当時、ホンダのスティード人気が高まりだし ...
ドゥカティ 400SSJr ドゥカティ 400SSJr
DUCATI 400SSバブルモデル(笑)に乗ってました。 Marzocchiの前後サ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初の四駆・ターボ車で、よく走り楽しい車でした。 BLITZ 剥き出しエアクリ  〃   ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation