
って書くとみんカラの方々は
何をイメージされますかねぇ~
ヘッドライトやテールランプの球切れ・・・
バッテリー・・・
などでしょうか?
はい!ご想像通りのバッテリーでございます。(滝汗)
バッテリーの突然死と書くと私の場合多くの方が
今までの流れと雰囲気でMiTo君か!
って思うかもしれませんが
今回は、はちはち君でしたぁ(爆)
土曜日に、はちはち君でおでかけ♪
タイヤ欲しい症候群の私は、アップガレージへ
やっぱりないのよねぇ~
サイズと銘柄が・・・
って思い駐車場へ戻りセルを回すと!
きゅるきゅるきゅるきゅる・・・・
きゅるきゅるきゅる・・・
きゅる・・・
きゅる・・・
うそだろ!
今走ってきたばかりなのにって思いながらも
そう!ここはアップガレージ(爆)
もう一度お店に戻って
「すみません、バッテリーのチェックお願いできますか?」
「はい!いいですよ」
「クルマはどちらですか?」
「RX-8です。」
「では、こっちの方へ」
「・・・」
「・・・」
「あはっ今、動かなくなったんですが・・・」(汗)
「あっ・・・判りました・・・」
で、チェックしてもらうとやはり9V位で
ケーブルでジャンピングしてもその後怖いし・・・
新しいのに交換しました(笑)
交換したバッテリーはこちら
まぁ4年半!よく持ちました♪
バッテリー自体の劣化もあるでしょうが
ここ最近の猛暑と豪雨のおかげで
エアコン嫌いな私でも雨降ると流石にエアコンのお世話になるし
家に帰って停めるとダブルタイフーン起動が続いてましたので
これらの要因もあるのかなぁって思います。
しかし、エイトはR-Vit付けてバッテリーのチェックも
出来るんですが表示させてなく・・・
あぁ~宝の持ち腐れ・・・
今後、夏は特に表示させるようにしよう♪(汗)
家の駐車場で動かなくなると色んな手段が選べますが
出先で起こると焦っちゃいますねぇ~
まじで出先がアップガレージで助かりました(爆)
MiToは無償でどんどん部品が新しくなりますが
エイトはどんどん有償で新しくしていかないと
いけませんねぇ・・・(爆)
がんばろう!はちはち君♪
ブログ一覧 |
RX-8 typeRS | クルマ
Posted at
2012/08/27 19:11:37