• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

突然死!・・・

突然死!・・・ って書くとみんカラの方々は

何をイメージされますかねぇ~


ヘッドライトやテールランプの球切れ・・・

バッテリー・・・

などでしょうか?


はい!ご想像通りのバッテリーでございます。(滝汗)


バッテリーの突然死と書くと私の場合多くの方が
今までの流れと雰囲気でMiTo君か!
って思うかもしれませんが
今回は、はちはち君でしたぁ(爆)

土曜日に、はちはち君でおでかけ♪
タイヤ欲しい症候群の私は、アップガレージへ

やっぱりないのよねぇ~
サイズと銘柄が・・・

って思い駐車場へ戻りセルを回すと!

きゅるきゅるきゅるきゅる・・・・

きゅるきゅるきゅる・・・

きゅる・・・

きゅる・・・

うそだろ!

今走ってきたばかりなのにって思いながらも

そう!ここはアップガレージ(爆)

もう一度お店に戻って

「すみません、バッテリーのチェックお願いできますか?」

「はい!いいですよ」

「クルマはどちらですか?」

「RX-8です。」

「では、こっちの方へ」

「・・・」

「・・・」

「あはっ今、動かなくなったんですが・・・」(汗)

「あっ・・・判りました・・・」

で、チェックしてもらうとやはり9V位で

ケーブルでジャンピングしてもその後怖いし・・・

新しいのに交換しました(笑)

交換したバッテリーはこちら



まぁ4年半!よく持ちました♪


バッテリー自体の劣化もあるでしょうが
ここ最近の猛暑と豪雨のおかげで
エアコン嫌いな私でも雨降ると流石にエアコンのお世話になるし
家に帰って停めるとダブルタイフーン起動が続いてましたので
これらの要因もあるのかなぁって思います。

しかし、エイトはR-Vit付けてバッテリーのチェックも
出来るんですが表示させてなく・・・
あぁ~宝の持ち腐れ・・・
今後、夏は特に表示させるようにしよう♪(汗)

家の駐車場で動かなくなると色んな手段が選べますが
出先で起こると焦っちゃいますねぇ~

まじで出先がアップガレージで助かりました(爆)

MiToは無償でどんどん部品が新しくなりますが
エイトはどんどん有償で新しくしていかないと
いけませんねぇ・・・(爆)

がんばろう!はちはち君♪
ブログ一覧 | RX-8 typeRS | クルマ
Posted at 2012/08/27 19:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年8月27日 19:19
バッテリーは痛いですよね(;´Д`)
もう一つの難点は経年劣化による故障が増える事なんですよね…バッテリーの次はなにが起こるか解らない連鎖による故障が心配の種になるんですよね…おいらもRenault 19の時、バッテリーの次は窓が破壊され、その後はプラグが駄目になったと言うトラブルに悩まされましたからね…
とにかく、連鎖による故障が起きない事を祈るだけです。
ちなみに今、気づいたのですが、しゃーるさんのお友達の数が88人と8と言う数字に縁が有るみたいですねw
コメントへの返答
2012年8月31日 10:17
おはようございます♪
びっくりでした・・・(汗)
エイトのエンジンがかからなくなる場合はバッテリー以外のこともいくつか考えられるのでバッテリーでヨカッタァと思えるとことが渋いです(笑)

確かにもう色々と維持する年数になってきたか感がありますねぇ~
最後の13Bなので出来るだけ頑張ります♪

あははっ88でしたかぁ~
すでに増えているようです(笑)
2012年8月27日 19:25
最近のバッテリーは突然死するとは言いますが、ホントなんですね~(汗)
4年半無交換ですか?充分使命は果たしたでしょう(笑)

うちのももうすぐ交換して3年、ちょい乗りが多いのでそろそろ視野に入れないといけないです・・・

って、バッテリー移設を密かにたくらんでいるのですね(^u^)
それより早くタイヤ買いましょー!!
コメントへの返答
2012年8月31日 10:20
おはようございます♪
はい!よくよく聞いてみますと最近のバッテリーはライフが非常に長くなってる変わりに一気に死ぬようです(滝汗)
はい!4年半持ちました♪
大往生でしょうかね(笑)

チョイ乗りは危険がいっぱいかもですね・・・

あははっ妄想です(笑)
あのタイヤ見逃しましたぁ(汗)
再チャレンジです♪
2012年8月27日 19:31
お疲れ様です(`_´)ゞ
はちはち君の肝臓リニューアル、おめでとうございます( ^ ^ )/■

しかし出先があまりにも!素晴らしい環境でしたね(*^^*)日頃の行い
コメントへの返答
2012年8月31日 10:21
おはようございます♪
あははっ肝臓ですか(笑)
ありがとうございます♪

不幸中の幸いでした・・・(汗)
この後の予定が全部ダメになりましたが・・・(笑)
2012年8月27日 21:23
あらら・・・突然死ですか!?
やっぱそういうものなんですね!冷汗
マイエイトも気をつけなければ・・・

でもホント不幸中の幸いだったですね♪
私も出先でセルが全く回らなくなってパニクった経験あります・・・
原因はカードキーの電池切れでしたけど、突然エンジンかからなくなると焦りますよね(^^;)
コメントへの返答
2012年8月31日 10:25
おはようございます♪
はい!結構出先だと焦ります(汗)
tamaさんエイトも来年の夏は是非バッテリー表示をさせておいて下さいね♪

いやぁ~エイトはいろんな事が考えられるので、最悪レッカーですもんねぇ
バッテリーでよかったと思えるとこがニクイですよね(汗笑)
2012年8月27日 22:03
かなり衝撃的なタイトルでしたので。。
イヤーなことばかり考えながらクリックしてみました。

よかったー、バッテリーの話でしたかー(>.<)

これで、安心して走れますね。
しっかし、まさかのアップガレージでお亡くなりとは。
親孝行なエイトですよね~。
コメントへの返答
2012年8月31日 10:30
おはようございます♪
いやぁ~ご心配お掛けして・・・
ゴウさんが正常思考ですね♪

やっぱり新品になると違いが判りますねぇ~<やっぱり劣化してたと(汗)
徐々に悪くなるのは感覚が麻痺してますねぇ

あははっまさに親孝行な子です(笑)
ここでなるとは!!
2012年8月27日 22:22
こんばんは~^^)

出先でのトラブルは不幸中の幸いでしたね。
MY8も最近パルテノン神殿が点いたり消えたりと・・・・・^^;)

突然死って言ったらドラクエの「ザキ」しか思い浮かびませんでしたが(笑)
コメントへの返答
2012年8月31日 10:35
おはようございます♪
いやぁ~まさにです☆
ちょこりくさんもラジエターセンサーですか!私もです(爆)
これなぜアッシーなんでしょう・・・
ガンガン点いてますが完全スルーです(爆)

あははっ!「パルプンテ」でなぜか全滅も痛いですよね(爆)
2012年8月28日 0:05
→MiToは無償でどんどん部品が新しくなりますが

なんだか良いことに聞こえ。。。
いや、良いことなんでしょうけど、
う゛~ん。。(爆)
コメントへの返答
2012年8月31日 10:38
おはようございます♪

あははっ幸せ感があります(笑)
でも対策品ではないところが根本的には怖いですよねぇ・・・(汗)

年数重ねると色々ありそうですね♪
含めて可愛がって行きましょう(笑)
2012年8月28日 1:44
突然とは恐ろしいですねーー;
きちんと場所をわきまえているところが可愛いですね(笑)

私はオデッセイのドライですけど以前の物は、5年持ちました♪
今のも2年ですけどがんばってもらいたいです!

私は自宅の歩いて1分のところにJAFがあるんで、いつでも助けてもらえます(笑)
コメントへの返答
2012年8月31日 11:28
おはようございます♪
結構焦りますね・・・(汗)
あははっ・・・
ここしかないって思ったかも(笑)

ドライバッテリーって持つんですね(凄)

あはっ凄いレスキュー環境(笑)
もちろんJAF入ってますよね?・・・(謎笑)
2012年8月28日 10:07
突然死!
私も経験しました(^^;
丁度、298の朝ミに行く朝でした。
それからは、予備バッテリーが部屋に置いてあって、1回/2か月に充電しています。

出先で、突然死されると困りますねぇ!
長距離遠征時は、予備バッテリーを積んで行くかな(爆
コメントへの返答
2012年8月31日 11:34
おはようございます♪
そう言えばKONさんもありましたね(汗)

その辺の対策を見習わないといけませんね。

あははっ!色んな予備が必要なクルマですよねぇ
ガソリンもプラグも予備持っていかないと(笑)

2012年8月28日 18:40
場所が場所で良かったですね。
夜中一人の場所だったら結構な事件です。

わたしはバッテリーの突然死って経験ないです。
その時に備えブースターケーブルは常備しています。
良い人見つけ繋いでもらおうかと・・・

コメントへの返答
2012年8月31日 11:36
おはようございます。
いやぁ~助かりました♪
ほんとレッカーモノですよね・・・(汗)

私もトランクにケーブル入ってます♪
必需品に昇格かも・・・(笑)

応急処置対策は大事ですよね♪
2012年8月29日 16:14
夏は電装系や油脂系に負担かかりますよね!夏に酷使した愛車を労わってあげるのも大切だと思います!私は今年の夏はあんまりぴんぽるに乗れなかったのが残念ですね・・・
コメントへの返答
2012年8月31日 11:42
おはようござます♪
夏は色々負荷が高そうですね・・・
こうなる前にやるのが基本、メンテなんでしょうがここはスルーでした(汗)
永く乗るにはメンテは大事ですね♪

あらっぴんぽるさんは今夏はあまり走れませんでしたか・・・
まだ夏ぽいのでぜひドライブのフォトなどお願いします♪

プロフィール

この歳でまた1から子育てとは思いもせず びっくり生活満喫中!! 家族も仕事もクルマもギターもめーいっぱい 楽しんでます♪ 人生!悔いなく楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ ミト (アルファロメオ MiTo)
まさかのアルファロメオ!♪ かわゆいマシンであります。 1.4TCTのSprint!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーいっちゃいました(笑) 更なる経験をさせてもらえそうな 予感。。。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
結構楽しめたクルマです。
ポルシェ 928 ポルシェ 928
89年式S4 非常に美しい車でした。 5リッターV8 すごかった チャンスがあればまた乗 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation