• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

May@RevoTouringの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

パーツレビュー

2020年2月24日

MEIWA Elford リアウイング  

評価:
5
MEIWA Elford リアウイング
C-HRリニューアルプロジェクト2020の第一弾!
予てから推進している【外装白黒化】が、一段と進みました。


リアウイングにつきましては…

中華製カーボン柄スポイラー(2017)

TRD・トランクスポイラー(2018)

TRUST・リアウイング(2019)

と、徐々に進化させていきましたが、
この度、同じ関東で同じホワイトのC-HRを駆る、
みん友さんの「きーふじさん」が仕様変更されるとのことでお声掛け頂き、
やり取りする中で譲って頂くお話が実現し、本日の装着と相成りました♪


実は、装着に関してプチトラブルがいくつか起き、2日間に渡っての作業となりましたが、
おかげで純正リアスポイラーの構造と、エルフォードさんのリアウイングの構造が良く分かりました💦


さすが、関東では装着率が高いエルフォードさんのパーツ!
新品ではないですが、フィッティングは文句なし!
造りもしっかりしていますね😁
作業完了し、きーふじさんとお別れした後、60km超の家路に着きましたが、ルームミラーを気にして見ていても、巨大ウイング故の上翼板の揺れは特に確認できませんでした。

何より、きーふじさんコダワリの白黒の塗り分けが堪りません😆
アリさん扱いのルーフスポイラーとのカラーコーデもバッチリだと自画自賛😅


ちなみに、リアウイング装着状態ですとリアワイパーゴムを交換することはおろか、アームを立てることすらできません。
※そのため私Mayは先週、初めて新車時からのワイパーゴムを交換しましたが…

リアワイパーをどうにかするには、左右計6本のボルトを外し、上翼板を取り外す必要があります。



最後になりましたが、きーふじさん!
この度は、譲って頂いた上に色々とご配慮頂き、ありがとうございました🙇
大切に使わせて頂きます♪




下記は、メーカーHPの紹介文です↓

C-HRのリアビューに、スポーツテイストを与えるリアウィングです。
低めに抑えられた上翼は、リアバンパーの曲面を追従した翼面形状により、車体との一体感を追求しました。
アールを基調としたスムースデザインは、スタイリッシュな存在感を誇りながらも、上品に雰囲気を変える事ができます。下翼は、ダックテールスタイルを採用した事で、空気を跳ね上げウィング中央の空気の流れを整流させる効果と、ローアングルからの眺めた時のスポーツ感を意識した形状になっています。また、上下2分割構造により、塗装のし易さ、多彩な塗り分けパターンを楽しめます。
 
・FRP製 ゲルコート仕上げ
・2ピース構造
※リアワイパー及びワイパーブレード交換時には、上翼部を取り外しておこないます。
(ボルト6本取り外す作業のみ)

¥58,000(税抜)
  • 真横から見た状態。
    きーふじさんのセンスで貼られた限定のステッカーもそのまま引き継がせて頂きました!
  • 真後ろから見た状態。
    存在感抜群ですね!
    車内から見た後方視界も、特に問題ありませんでした♪
入手ルート知人・友人 ※みん友さんの「きーふじさん」からの譲渡品

このレビューで紹介された商品

MEIWA Elford リアウイング

4.63

MEIWA Elford リアウイング

パーツレビュー件数:19件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MEIWA / Elford ダウンサスキット

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

MEIWA / Elford エアロマスク

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

MEIWA / Elford コイルスプリング

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

MEIWA / Elford リアゲートダンパーステー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:39件

MEIWA / Elford フロントリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:8件

MEIWA / Elford FTコントローラー

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

ワンオフ ダックテール

評価: ★★★★★

ジェームス / タクティ DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーS

評価: ★★★★

SanDisk Ultra Shift USB3.0 Flash Drive

評価: ★★★★

RINREI 光沢復元 タイヤコート

評価: ★★★★★

カーボン調 テールランプガーニッシュ

評価: ★★★★

ANCEL ANCEL-BM200 PRO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月24日 20:04
こんにちは😃
びっくりです‼️
mayさん❗️カッコいい❗️
ここのところのmayさんの進化が
すごいです💦
コメントへの返答
2020年2月24日 20:21
こんばんは~。
ご無沙汰しております🙇

ありがとうございます♪
ですが、昨秋のチロルオフあたりから始まった、のらっちさんのクジ運の強さと、それに合わせた進化の度合いの方がビックリですよ~😆

来月の若洲でお会いできたら、また一段と進化されていることと思いますので、楽しみにしております😁
2020年2月24日 20:32
ビックリ∑(゚Д゚)

人柄が良いから出来た事ですね👍
コメントへの返答
2020年2月24日 20:39
あれっ、お目覚めですか😅
だからあれほど春日部に行くべと言ったのに😌

考えてみたら、たなひさんの二番煎じ…もとい栃木県第2号といったところでしょうか💦

きーふじさんから伝言を預かっておりますので、それはまた後日に…
2020年2月24日 21:13
こんばんは😄
昨日今日とありがとうございました🙏
とても良くお似合い&カッコいー👌です。

アクシデント💦ありましたが無事装着出来て
本当良かったです😄

次は例のブツ😅楽しみ♬にしてますねー。

あっ、もしワイパーレスお考えになったら
言って下さい。ピカピカに磨いてメンテ完璧
にしておきます👌笑
○な○さんとどっちが先かなあ笑

色々ありがとうございました🙇‍♂️

コメントへの返答
2020年2月24日 22:28
こんばんは♪
こちらこそ、偶然お休みが一致したこともあり、予想外の2日連続となって色々ありましたが、お互いに無事装着完了して良かったです😄
ありがとうございました🙇

そうですね!
例のブツは次の週末に着手できればと✌

ワイパーレス…
車検が済んだら検討しますかね😁
た〇ひさんは、恐らくそこまでのカスタムはやらないでしょうし😙

今後とも、よろしくお願いいたします🙏
2020年2月24日 22:27
こんばんは😃
昨日偶然ハイタッチした時はこの取引だったんですね😆
カラーリングがとてもシックリ来ててカッコイイですね😉👍
コメントへの返答
2020年2月24日 22:35
こんばんは😄
ハイドラ!の画面を良く見ていなかったので、LINE頂けるまでまさかCoolさんが近くにいらっしゃるとは思いませんでしたよ💦
てっきり、そのまま来て頂けるものと思っておりましたが😅

ありがとうございます♪
幸い、カラーリングだけはしっくりいっているかと思いますが、リアに迫力が出過ぎて今度はフロント周りがいささか寂しいかなと…😱

オフ会では、たなひ氏と兄弟仕様ということでお願いいたします🤣
2020年2月27日 7:39
ウイング形状と綺麗な塗り分けラインが相まって至極の一品ですね❗️
コメントへの返答
2020年2月27日 20:28
そうなんですよ~😄
前オーナー、きーふじさんが拘った、塗装屋さん泣かせ(?)の塗り分けのようですからねぇ🤣
もしBurdockさんから戴いたマフラーが無かったら、完全にリアは上半身に対し、下半身が負けていましたよ💧

それはそうと、ブラジル発ブログ投稿、お待ちしておりました♪

外国人登録がまだできず、よってクルマは乗れず、しかも物価が意外と高いなど、何かと苦労されていますね😅

日本では、オフ会でさえ中止になるほどのコロナ騒ぎですが、特にBurdockさんの場合異国の地ですから、どうかお身体にはお気をつけください!

またの近況報告を兼ねたブログ、お待ちしております♪

※本来はBurdockさんのブログにコメしようと思いましたが、多数の皆さんのコメに対する返信で大変なことと思い、こちらで失礼させて頂きました💦

プロフィール

「質実剛健なコンパクトカー http://cvw.jp/b/2792149/48567933/
何シテル?   07/27 22:52
May【メイ】@RevoTouringです。 ジュークNISMOからVMレヴォーグへ。 1.6Lターボ+4WDという点は同じですが、レギュラーガソリン仕様&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン プッシュターンリベット / 3846 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:22:26
エアコンのマグネットクラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:57:55
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 17:12:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
9台目の愛車は、初のスバル車!初のステーションワゴン! 2014年の初代デビュー時、めち ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2023年10月~2024年7月まで所有。年式は古いですが、日産&NISMOの拘りが多く ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新車で購入し、6年半所有。車検間近、過走行により2023年10月に乗り替えました。 過去 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
デュアリスに続いて2台目のSUV! メーカーOPは、ブリリアントホワイトパールとキセノン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation