• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aroeri-naのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

流れるウインカー合法化(シーケンシャル点灯)

国土交通省がウインカーについて、一部法改正を実施するらしいです。

内容はタイトルの通り、流れるウインカーことシーケンシャル点灯を解禁とする内容となっています。

一昔に流行った物ですが、これから主流になるかもしれませんね!
最近良く見かける横長のウインカーで、分かりやすいところで言うとアウディですか。。。

これで車検時にノーマル戻しを行わなくても良くなるので朗報ですね!

但し、当然ながら基準が有るわけです。
1- フォグランプと兼用のウインカーの最大光度はヘッドライトに組み込まれたウインカーの最大光度と同等であること。
2- テールはテールランプと兼用ウインカーはブレーキ時の最大光度がウインカー単体で点灯した際の5倍以上であること。

。。。とまぁ、まだまだありますがショップの方やカスタム好きには朗報にはかわりありませんね!

詳細は関連URLの改正資料を参考にしてください。
Posted at 2014/10/11 01:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2014年03月13日 イイね!

ニュルブルクリンクが破産(。>д<)

難攻不落の難コースで知られるドイツのニュルブルクリンクが破産したみたいです。

新車開発やレースなど各メーカーのベンチマーク的なサーキットだっただけにビックリしましたf(^^;

記事を見てもらえばわかりますが、サーキットは買収という形で存続される事になったようです。

買収した企業はドイツの部品メーカーらしく今後投資も行い事業強化を図っていくみたいです。

_(^^;)ゞビックリ
Posted at 2014/03/13 14:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2013年06月04日 イイね!

良いこと言うなぁ~

本日のニュースで国家公安委員長が『取り締まり』に関してまともな事言ってました。

『危険性のない道の取り締まりに疑問』

全くもって同意ですね!

自分も昔、田んぼ畑の1坪程度の小屋の陰に隠れてたお巡りさんに切符切られた経験があります。

しかも!ちゃんと一時停止したのにも関わらず『半輪でてたね♪』とか言って切られました(泣)

明らかに嫌がらせだ!!!!
等々。。。(笑)
Posted at 2013/06/04 21:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2013年03月05日 イイね!

一回乗ってみたい

一回乗ってみたいちょい乗りならバイク代わりに乗ってみたいかも

http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2013/03/04toyota/
Posted at 2013/03/05 14:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月05日 イイね!

やっぱり居るらしい!

やっぱりバットマンは実在したらしいですね(笑)

惚れるわ~(^_^ゞ

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130305/erp13030508510003-n1.htm
Posted at 2013/03/05 13:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

DIY作業ドシロウト全開なやつですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のマイカーです♪ 程度がかなり良く大切に乗っていきます! LED関連デットニン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で購入~しかも既に11万km!! 2年間良く走ってくれました! 最後は…3発ボクス ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation