• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月05日

クルマの入出庫の現状・・・!


また、土日月と雪予報です。
日月は吹雪です。

もう、いいかげんにしてくれぇ・・・!

除排雪は、2月中旬が2月下旬に、更に3月17日に延びています。
何とか、3月17日までもたせないと・・・!

alt

除雪も一方方向、一車線分しかしません。

わだちでだんだんになっています。
朝方なので、これじゃ大したことないみたい。
昼間のプラス温度 + 宅配便のトラック、でグッチャグッチャになります。

車道と歩道の間の雪山の高さはD5と同じくらい・・・。
D5の左側、後ろ側は除雪していません。雪山にビタッとつけて止める感じです。

車道からバックでクランク型に入れます。
これが大変・・・。
(どうも、写真じゃ大変さが伝わらない)


alt


わだちは、20cmとかひどい時は30cmくらいになります。
その、だんだんの角を落としています。

バックしてクルマの左側は隣のカーポートがあるので寄せられない。

バックしてクルマの右側の雪山に寄せすぎると埋まります。
余計なことに、歩道の除雪が入ると、ロータリー式なので、アスファルトがみえるくらい除雪していく。
そうすると、車道、歩道、敷地が高い、低い、高いになってします。
3回スタックしたのは、ここ・・・。
これは、市に要望をあげた。実態に合わせた除雪にしてくれ。。。と
「はい。わかりました。」の回答有り。
えっ、ビックリ-->市が「はい」と回答したのは、初めてです。

車道からの真っすぐは、CX-5の駐車場所ですが、除雪を諦め、
CX-5は近くの有料駐車場で駐車している。

それでも、まだ雪が降るので、クルマの通路確保のために、車道と歩道の間の雪山は
できるだけスロープを残して、この雪山へ捨てれるようにしている。


どちらにしろ、写真が広角なので、全然大変に見えない。
残念・・・!

ブログ一覧 | 天気 | 日記
Posted at 2022/03/05 07:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イヤーカフ型イヤホンの着圧力の調節
ヒデノリさん

プロストコートから約1ヶ月。
8JCCZFさん

【クルマ】九州ドライブ🎶🚗💨 ...
おじゃぶさん

2025 【 江の島灯籠 】に行っ ...
bighand045さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

おかわりです!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シエラ契約しました、、、経緯とこれから・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48552568/
何シテル?   07/20 11:55
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Jimnyシエラ、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格U ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation