• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

タイヤリフター クルピタ丸、、、組立ました・・・!


タイヤリフター クルピタ丸、、、タイヤ交換用補助装置です。
alt

alt



CX-5の時に購入しました。

右側のハンドルをグルグル回して高さ合わせをします。
すっごく回して、ちょっとずつ上がる。
すっごく時間がかかります。
それがイヤになって、CX-5のタイヤをエイヤーと持ち上げたら上がった、、、交換できた。

CX-5はできた。
D5のタイヤは、CX-5より一回り小さい。

よって、この補助装置を、今までは使ったことがありませんでした。


10:0の交通事故に遭遇して、、、4回入院、4回手術して、、、
(更に残念なのは、、、示談した後に、入院、手術になったことです)
体力がメッチャ落ちてしまって、、、フレイル状態です。


事故後は、
冬タイヤを新品にしてサービスで交換、、、
防錆塗装を頼んでサービスで交換、、、
12ケ月点検を頼んでサービスで交換、、、

サービスで頼む項目が、もうない、、、

よって、この秋のタイヤ交換、、、今は軽のタイヤ、タフトなんですけど、、、

ビックリしたのが、、、退院して家に戻って来て、、、しゃがんだら、、、立てない、、、
立てないんです、、、そのくらい体力がなくなっています。

よって、、、
alt

タイヤリフター クルピタ丸、、、組立ました。

今年の秋は、これを使って、、、タイヤ交換に挑戦します・・・!
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2025/09/14 06:47:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換用 タイヤリフター DIY
alen7さん

今年からついに!と思ったらぬか喜び ...
るーりーさん

冬支度その2 2025
Noppoさん

ノーマルタイヤへ換装
湘南スキーヤーさん

この記事へのコメント

2025年9月19日 17:52
タイヤリフター!
実は私も検討しております。
年々歳と共にタイヤ交換がきつくなって来ているので…
タフトは良いんだけど、ヴォクシーやると腰が痛い🤣
ハンドル部改造してインパクト付けられたら最高ですね!
コメントへの返答
2025年9月20日 6:08
ほー、なるほど、、、

ハンドル部が電動のヤツ、、、
「もう、あるんじゃないの?」
と、言う人もいます。

本当に、探したらあるのかも知れませんね・・・!

プロフィール

「腰くだけ、、、本当にあるんだぁ・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48699862/
何シテル?   10/08 09:50
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation