• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5の愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2024年4月15日

バッテリー、、、補充電しました・・・!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
春になったので、バッテリーの補充電を
行いました。
容量は、40%まで減少していました。

今まで、どのクルマも春と秋に
補充電していました。
おかげで、バッテリーは10年以上
もっていました。

始めて、10年を切ったのは、CX-5です。
まぁ、I-STOPがありますから、、、
9年目で交換しました。

スターワゴンは、11年目で交換しました。

ダメだったのが、D5です。
I-STOPもないのに、6年でダメになりました。
新車の時から、11.8vしかありませんでした。
不良なバッテリーに当たってしまった、、、
と思っています。
2
4.5Hで、FULLになりました。
3
続けて、1H、PULS充電しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fサスペンションの強い突き上げ

難易度:

バッテリーあがり三度目からの交換

難易度: ★★

ダイハツ純正ナビ 部分地図更新/2025年8月版(NSZN-Y71DS)

難易度:

スプリング交換下調べ

難易度:

バッテリー上がり再び

難易度:

昔ながらのカーステ!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月15日 8:08
おはようございます🤗
補充電すればそんなに延命できるんですね😍🫳
CAOSに入れ替えたら充電器買ってみようかな?🤔
コメントへの返答
2024年4月15日 9:38
はい。
補充電は必要と思います。
特に今のクルマは電気を使うモノが多くなっていますから、、、

Dでは、2~3年したら、バッテリー交換しましょう、、、と言ってきますが、サギだと思っています。

テリオスキッドもスイフトも10年で下取りに出しましたが、バッテリーは交換していません。

補充電は有効です・・・!
2024年4月15日 11:29
これは知りませんでした🤔
どんな商品なのでしょうか?
コメントへの返答
2024年4月15日 11:58
ただの充電器です。
2024年4月15日 11:57
あゝ💦上がった時以外充電するて発想無かったです。
勉強になりましたー😄
コメントへの返答
2024年4月15日 12:01
なるほど、、、

こちらは、北海道なので、寒くなると、バッテリーの性能が落ちます。

それを維持するために、秋(冬になる前)、春(冬を越した時)に、補充電しています。

今回も、容量40%まで下がっていましたから、、、

プロフィール

「終活です、、、子供のタンス処分しました・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48635616/
何シテル?   09/04 06:55
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Jimnyシエラ、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格U ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation