
昨日某所でラ・フェラーリの内覧会がありました
プロトタイプの車両で全世界をこの一台で回っているとの事
1/499の印が記されていてハンドルにはアロンソの名前が入っていました
コックピットに座った感じはF50よりタイトでシートは固定式でリクライニング等一切できませんが、ペダルがスライドしてくれるのでベストに設定できます
ボディーはワイドですがコックピットは正にF1その物で、フェラーリの全ての技術が組み込まれた車って言う感じで、一番感心したのはリアウイングとディフェーザーが連動していて直進、コーナリング速度を上げています
ミラーもF1と同形状をしているのでめちゃくちゃ長いです
会場、発表の仕方全てがスペアチアーレでした

Posted at 2013/05/31 15:24:51 | |
トラックバック(0) | クルマ