• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

鼻中隔彎曲症 手術後の通院の日々

入院してから二週間、退院してから一週間以上たちました。
早いものだなぁ…とつくづく

で色々と調べてみましたが、鼻中隔彎曲症のおかげで、副鼻炎症(蓄膿症)や無呼吸がおきてたようで。

鼻中隔や下甲介の軟骨を削ったり、粘膜を削ったため出血が続いてましたが、ようやくおさまりつつあります。
鼻が通る時は以前よりスースーして気持ち(・∀・)イイ
そして偏頭痛がへり眠気も緩和したようです。
あとフリスクが以前より凶悪的にキます。こんなに辛かったのかと…

まだ鼻水や鼻血がでやすく詰まりやすい。これを清掃する為に耳鼻科にほぼ毎日通院。
副院長に診察してもらってますが、腕はいいみたいだが、数秒とはいえやっぱり清掃痛いっス。
かさぶたはがしてるのだろうか?
いやガーゼ抜きに比べたら我慢出来ますよ。余裕で。

鼻がまだ噛めず、蓄膿症の治療の為とはいえ…鼻血でるんだよなぁ(T^T)

退院直後…ならまだしも診察清掃後はティッシュが欠かせません

まぁ来週からは週一くらいでいいようだし…。
ブログ一覧 | たあいのない話 | モブログ
Posted at 2010/09/16 12:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年9月16日 14:41
このところの涼しい陽気も体にはだいぶ良いんじゃないですか?
風邪などひかぬようご注意ですね!^^ 辛い思いを経験した人は強いですからね~だから出産経験ある女性は強いのか。今月ももうすぐ終わりますからファイトです。
コメントへの返答
2010年9月16日 17:54
先週は30度超えていたですが、今日は25度位みたいですね
秋になったなぁ…って感じです。体調には気をつけましょう
辛い経験もいいんですが、再手術?と言われると拒否したいわぁ~

まぁ日々良くなってるので後は体力を
2010年9月20日 21:10
そんなに鼻血噴出して、若いねぇ。
少しは抜いた方がいいですよ?wwwww

鼻血だのティッシュが欠かせないだの、どこかの高校生がオ○ニーのヤリ過ぎで死んでますから、ぜろさんも気をつけてねー!www
コメントへの返答
2010年9月21日 0:28
・・・まぁ爆走さんよりは(謎
しかし現実として死ぬまでやるのか?

まぁ血管の多い場所なのですぐに傷なんて治らないのさw

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation