• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

【金精峠開通2021 】✨御本尊✨と一緒に赤城山〜日本ロマンティック街道〜霧降高原道路を走るツーリング♬

【金精峠開通2021 】✨御本尊✨と一緒に赤城山〜日本ロマンティック街道〜霧降高原道路を走るツーリング♬ GWも終盤、本日は超メジャーなみんともトムさんをお招きし、開通直後の金精道路を走って来ました(>ω<)

関越道 駒寄PAに集合






渋川伊香保IC経由


道の駅ふじみ
こちらで記念撮影等休憩








上毛パノラマ街道(赤城南面)

大沼近隣駐車場で記念撮影~





県立赤城おのこ駐車場





大沼散策






上毛パノラマ街道(北面)~
※北面は後ろから御本尊の圧が激しくて💦結果的に踏んだだけです(すべて妄想)

R120日本ロマンティック街道~



高原の駅 丸沼






こちらでソフトクリーム🍦




R120日本ロマンチック街道

金精トンネル抜けたあたり(記念撮影)~








戦場ケ原の三本松茶屋







ここから自由演技








中禅寺湖スカイラインをジェニコワンさんと駆け抜け\(^o^)/
タイヤが限界💦(すべて妄想)





いろは坂

霧降高原道路

大笹牧場







バーベキューランチ









食後流れ解散


ご参加の皆さま〜お疲れさまでした(>ω<)
食事場所変更等申し訳ありません💦リベンジさせてくださいm(_ _)m
諸々ありがとうございましたm(_ _)m


【メンバー】
トムさん
みき助さん
マルゴーさん
highway dancer さん
ま〜@さん
ジェニコワンさん
UUさん(ランチより)
まあちゃ

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2021/05/04 19:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

赤城山ツーに参加してみる=3 From [ マルゴーのBMW日記 ] 2021年5月7日 15:31
冬季の間通行止めになっていた金精峠が開通したので走りませんか、ということで参加してきました。前橋の方から赤城山を駆け上がって老神温泉→丸沼高原スキー場→金精峠→戦場ヶ原→中禅寺湖→日光、のルートです ...
ブログ人気記事

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年5月4日 19:30
お気になさらず...
これも思い出のひとつになることと思います💦
お疲れ様でございました🙇🏽
コメントへの返答
2021年5月5日 4:08
お疲れさまでした(>ω<)
はるばるお越し頂いたのに食事場所変更すみません💦
霧降高原も混雑してましたね(^_^;)
また再企画で宜しくお願い致しますm(_ _)m
2021年5月4日 19:44
こんばんは♪

天気も良くて峠三昧なルートですね
てっきり香楽へ行ったのかと思いましたが
入れなかったでしょうか?

コメントへの返答
2021年5月5日 4:10
実は水曜日定休日の香楽だから、火曜日にセットしたのに、連休中休業の貼り紙がΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
個人店は不定休みたいなんで行く前は要チェックですね(^_^;)
2021年5月4日 19:50
お疲れ様です。今日は参加出来ずに申し訳ありません。晴天でツーリング日和なだけに残念でなりません。。。どこかでリベンジをお願い致します。(笑)
コメントへの返答
2021年5月5日 4:11
ありがとうございますm(_ _)m
次の企画でご一緒お願い致します😀
2021年5月4日 20:01
本日はお疲れ様でした♪
どこも人と車で一杯でホントに疲れましたね💦
一度は香楽行ってみたいのでいつの日か楽しみにしてます。
またヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2021年5月5日 4:13
お疲れさまでした&ありがとうございましたm(_ _)m
連休ですからね💦
香楽は事前チェックの上、再企画したいと存じますm(_ _)m
宜しくお願い致します〜
2021年5月4日 20:33
こんばんは~
またしても快晴の下でのTRG、気持ちが良さそうです👌
tomさんのV10もお元気のようですね!👍👍
コメントへの返答
2021年5月5日 4:14
おはようございます(≧∇≦)b
ありがとうございますm(_ _)m
昨日は噂ではV10炸裂⤴️⤴️⤴️⤴️しまくりみたいです(笑)
2021年5月4日 20:40
本日はお疲れさまでした〜そして、ありがとうございました。
香楽のリベンジは参加させて下さい〜
また、他のツーリング等もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年5月5日 4:15
2年ぶりの金精峠〜お疲れさまでしたm(_ _)m
諸々ありがとうございましたm(_ _)m
また企画の際は宜しくお願い致します🙇
2021年5月4日 20:55
お疲れ様でした♪
今日は天気も良くドライブ日和だったので、気持ちよく駆け抜けられたのでは無いでしょうか?
金精峠空に何か飛んでいませんでしたか?
コメントへの返答
2021年5月5日 4:17
ありがとうございますm(_ _)m
天気は最高の1日でした🤗
金精峠上空にはもちろん妖精さんが飛んでいましたよ🤣
2021年5月4日 21:26
こんばんは(^O^)/
今日はお疲れ様でした。また有難うございました。天気も良く楽しいツーリングとお食事最高でした👌またご一緒宜しくお願い致します…🙏
コメントへの返答
2021年5月5日 4:19
おはようございますm(_ _)m
食事場所変更すみませんでした(泣)
諸々お世話になりました🙇
噂話ではかなり咆哮炸裂の由😀
後方からの圧がハンパなく💦💦💦かなり踏みましたね(笑)
また宜しくお願い致しますm(_ _)m
2021年5月4日 21:55
こんばんは、本日は色々と有難う御座いました😀昼食場所変更も有りましたが、逆に霧降高原も堪能出来ましたので目一杯楽しめました🤗
確かに幸楽は残念ですが、リベンジツーリング有りましたら宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2021年5月5日 4:21
おはようございます(≧∇≦)b
お疲れさまでしたm(_ _)m
レバー定食食べて欲しいのでまた宜しくお願い致します〜急な食事場所変更ですみませんでした(泣)
引き続きご参加お願い致しますm(_ _)m
2021年5月4日 23:10
こんにちは😃
金精峠でうなされてる方がいましたが、この事だったんですね!

イイ天気で最高のツーリングでしたね😊
コメントへの返答
2021年5月5日 4:23
おはようございますm(_ _)m
うなされていたのはF様でしょうか(笑)
天気は最高でしたね\(^o^)/
無事に金精峠も越えられました🙇
2021年5月5日 4:42
お疲れ様でした💦
香楽の臨時休業は残念でしたが、楽しく走れたのではないでしょうか?
次回はぜひ御一緒させてくださいね🙇
コメントへの返答
2021年5月5日 8:59
ありがとうございます(≧∇≦)b
まさかの休業でした💦
リベンジの際は一緒に行きましょう(≧∇≦)
2021年5月5日 5:21
おはようございます♪

昨日も楽しいツーリングをご企画いただきありがとうございました🤗

久しぶりに私のお気に入りの赤城山北面と金精峠を走れた上に、中禅寺湖スカイラインでのまあちゃん×M3との駆け抜けに、更にはいろは坂のC63まで撮影させていただき大満足の1日となりました。

心残りは未だ訪れたことのない香楽が臨時休業だったことです🤣

臨時休業のお店から何故か料理人の👨‍🍳出立ちでご主人らしき人が出てきた時はサプライズが起こるかと思ったら何も起きませんでした(笑)

是非リベンジの際はまたよろしくお願いします🙋🏻‍♂️

コメントへの返答
2021年5月5日 9:01
おはようございます☀
昨日はお疲れさまでしたm(_ _)m
峠三昧のツーリングでしたね\(^o^)/
撮影もありがとうございましたm(_ _)m
ランデブーも楽しかったですね\(^o^)/
食事場所変更はすみませんでした💦
リベンジ企画で宜しくお願い致します😀
2021年5月5日 5:48
おはようございます♪
ツーリングは楽しめたようですが、
香楽に行けなかったのは残念でしたね(>_<)
あのレバニラは忘れられない味ですから、
次回リベンジの際は参加できたらいいな(#^.^#)
コメントへの返答
2021年5月5日 9:08
おはようございます🤗
ありがとうございます(≧∇≦)b
あるごる兄ィがいなくて寂しいツーリングでした(爆)
まさかの休業でしたが・・・霧降高原でなんとかなりました\(^o^)/
リベンジではぜひぜひ参加してちょうだい🙇
2021年5月6日 10:58
ぬおおおおおお~(^O^)

この日は向こう側から
金精峠降りてこられたのですね
早朝霧降側なら
ご参拝できましたのに~(笑)
香楽は残念でしたね
かき氷とセットで
リベンジですかね(*^^)v


コメントへの返答
2021年5月6日 11:35
はい💦
まさかの休業(泣)
天気は良くてツーリング日和でした❗
大笹牧場は激混みでしたが(^_^;)
2021年5月16日 16:00
こんにちは。

いつもながらの青空ツー、気持ち良さそうです(^ω^)

半月山へも登られたのですね!。
大笹牧場は栃木時代に良く行きましていつもジンギスカンを食べていました。
懐かしいです〜。
コメントへの返答
2021年5月16日 16:11
日光の定番の半月山、そして大笹牧場にも行って来ました😀
連休で駐車場は混雑してましたが、ジンギスカンはスムーズに入店出来ました(>ω<)

プロフィール

「@syuwatch さん
天気はバッチリですね〜😆」
何シテル?   08/23 15:04
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酷暑の房総散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:10:38
樹海、霧幻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:32:06
那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation