• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月15日

(朝会)漁港食堂だいぼで浜焼きオフ&ツーリング♪

(朝会)漁港食堂だいぼで浜焼きオフ&ツーリング♪ 本日は、かの超有名みんともトム御本尊が芝浦ご欠席との情報が入り、急遽ステアを南房総方面にきって館山道を南進(^^)d

君津PAでホッシーさん32@千葉さんと合流~





そして

富津中央IC〜K93~

カシュウさんとは路上で合流(笑)

鹿野山九十九谷展望公園にチェックイン(*^ω^)





雲海ゲット\(^o^)/





そして

~R465~K182もみじロード(別名あるごるロード)~K88~

道の駅三芳村にチェックイン(^.^)





道の駅 三芳村 鄙の里



そして

安房グリーンライン~房総フラワーライン~

『漁港食堂だいぼ』にチェックインo(^o^)o











こちらでclownさんと合流し、5名で朝会スタート(^ー^)



漁港食堂 だいぼ

皆さんで浜焼きを堪能\(^-^)/








車談義しながらの朝ごはんオフは最高でした(⌒‐⌒)



ご馳走さまです(^人^)



そして
木村ピーナッツに移動して~







木村ピーナッツ

ピーナッツソフトでお口直し(^^)v



こちらのソフトはいつ食べても美味いですね\(^-^)/

そして解散、帰路につきました!

ご参加の皆さま~お疲れさまでした&ありがとうございましたm(_ _)m
また行きましょう(⌒0⌒)/~~









ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2021/05/15 15:12:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年5月15日 15:39
こんにちは♪
私も昨日、雲海見に行こうと思ってました。行けばよかったな~!雲海見れてよかったですね☆
コメントへの返答
2021年5月15日 20:53
こんばんは😄
ありがとうございます😄
鹿野山はよく行きますが、雲海らしい雲海を見たのは初めてでした(>ω<)
2021年5月15日 15:46
こんにちは、m(__)m

聖地巡礼(あるごるロード)をしてからの
朝ごはんは格別ですね
※噂ではここを走ると悪い気を落としてくれると言う伝説が………(^_^;)
コメントへの返答
2021年5月15日 20:55
こんばんは🌃
あるごるロードは何事も無かったように空いてました(笑)
聖地は定期的に巡礼しないといけませんね😎
2021年5月15日 15:46
今日はありがとうございました♪
とても楽しく駆け抜けさせていただきました。
昨夜仕事で帰宅が遅く、今朝はちょっと眠かったのですが、雲海で目が覚めました(笑)
また宜しくお願いしたします(^ ^)/
コメントへの返答
2021年5月15日 20:57
こちらこそありがとうございました(>ω<)
雲海ラッキーでしたねヽ(^o^)丿
朝会、また行きましょう🙋
2021年5月15日 16:03
本日はありがとうございました。
メンバーと天気に恵まれ楽しく過ごす事ができました。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年5月15日 20:58
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
館山は快晴でしたね\(~o~)/
干物朝ご飯も良かったです!
また行きましょう😄
2021年5月15日 16:15
こんにちは(^^)
モーニングだいぼお疲れ様でした👌
美味しそうですね🐟
こちらは引き篭りに入ります…😅
コメントへの返答
2021年5月15日 21:00
こんばんは🌃
トムさん早く車検終わらせてくださいね🙋
しばらくはステイホームでしょうか?
だいぼはまた行きましょう😄
2021年5月15日 16:25
お疲れ様です♪
今日は房総での朝会でしたね(^-^ゞ
定番とは言え、間違いないコース設定で楽しまれた様子が分かります✨
此方では有名人の御二人と昼会をしておりました(((^^;)
コメントへの返答
2021年5月15日 21:02
ありがとうございますm(_ _)m
定番も定番でした(>ω<)
有名人との会合は緊張しませんでしたか(笑)
またのタイミングでだいぼ宜しくお願い致しますm(_ _)m
2021年5月15日 17:55
まあちゃさん、こんにちは😊
雲海も見れて聖地巡礼もして楽しそうなツーリングですね❗だいぼも写真見ただけで美味しそうなのが伝わって来ます😄
だいぼの朝食、一度は体験しないとダメですね🐟
コメントへの返答
2021年5月15日 21:04
こんばんは🌃
今日は楽しい朝散歩となりました(>ω<)
だいぼは是非行って欲しいスポットですよ😆
早めに体験されてくださいm(_ _)m
2021年5月15日 17:56
今日のツーリングは房総のグルメ&スイーツを堪能なされたようですね😙
雲海を望めるルートはみん友さん達に好評だったことでしょう😆👍🏽
今日はご一緒できませんでしたが、つぎの企画で楽しもうと思っています🙇🏽
コメントへの返答
2021年5月15日 21:06
はい〜だいぼ定番コースとなりました(>ω<)
雲海見れたのはラッキーでしたねヽ(^o^)丿
次は常陸の輝きでしょうか😀
宜しくお願い致しますm(_ _)m
2021年5月15日 18:04
こんにちは~♪
九十九谷で雲海とは幸先が良かったですね~(≧◇≦)
もみじロードを駆け抜け、だいぼの朝食は食欲がそそり食べ過ぎちゃいますね(^^;)
口直しの木村ピーナッツも十八番ですな(笑)
コメントへの返答
2021年5月15日 21:11
もみじロード、通称あるごるロードを楽しく走ることが出来ました😎
だいぼと木村ピーナッツ、双方空いていて良かったですねヽ(^o^)丿
だいぼのとろサバは、ご飯が進みました(>ω<)
あるごるさんも、自身のホームコース、大好きな馬来田の帰りにお立寄り下さい(笑)
2021年5月15日 18:23
お疲れ様です。
雲海ゲットとは、御本尊様の御利益でしょうか😊
久しぶりにだいぼ行きたいです。
梅雨の間は大人しくしています。
早く足車をゲットしないといけませんね💦
コメントへの返答
2021年5月15日 21:13
ありがとうございますm(_ _)m
雲海は見れたんですが、時間とともに濃霧に変わりました(汗)
梅雨になるとオープンは厳しいかも💦
早く足車ゲットしてくださいねm(_ _)m
2021年5月15日 19:40
お疲れ様です。本日は、何かとお世話になりまして本当にありがとうございました。房総方面は、あまり土地勘がらなく、只々追尾するだけででしたがコースと天気と食事、満喫させて頂きました。また、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2021年5月15日 21:16
早朝からお疲れ様でした(>ω<)
定番コースでしたが、ロードと朝飯の干物など満喫されましたでしょうか〜
また行きましょう🙋
2021年5月15日 20:29
定番のルートで雲海もゲット出来て清々しい朝のTRGですね。
ピーナッツソフトがまた食べたくなりました🍦♪
コメントへの返答
2021年5月15日 21:19
館山は快晴でドライブ日和となりました😄
一部は支部長様がいらっしゃった時と同じコースでしたよ(>ω<)
ピーナッツソフトまた行きたいですね〜
2021年5月16日 17:38
こんばんは!。

雲海!素敵ですね!!。
ワタシも何度か雲海狙いで出撃した事が
ありますが一度も成功した事ありません。
       (•ө•)

そして毎度ながら海の幸が美味しそう!。
コメントへの返答
2021年5月16日 17:59
こんばんは🌃
わたしも何度か行きましたが、昨日は運良く雲海らしい雲海を見ることが出来ました(>ω<)
漁港食堂だいぼの干物、浜焼きはたいへん美味しく、食べ応えありますm(_ _)m

プロフィール

「@福田屋 さん
下見お疲れ様でした😀
楽しみです🥩」
何シテル?   08/07 19:14
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation