• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

銀塩カメラ

銀塩カメラ 全日本ジムカーナのエントラントや
オフィシャルの方、お疲れ様でした!
俺は、写真の会の集まりでした(^_^;)
そして以前から興味があった、銀塩カメラ
を先輩から譲り受けました~
フィルムカメラを使うと腕が上がると
言われますが、デジタルと違ってフィルムや
現像でお金がかかりますね(^.^)
これで下手な写真だったら、挫折しそうですが!
しかし使い方が分からず、このA-1に
オートフォーカスが付いてるのかも不明です…

現像もキ●ムラなどに出すと、1週間かかると
言われましたが、市内にある清●町のヒ●ヤ
写真店ならその日の内に、写真が仕上がる
らしいです!
お●まさんの所でもやるのかは分かりませんが。

フジフィルムのベルビア100も購入しましたので
これで風景を撮ったら、スゴく良いでしょうね~
フィルムの色が、早く見てみたいです(*^▽^*)


ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2016/04/24 20:59:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

すいか一玉
パパンダさん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2016年4月25日 17:17
ついに銀塩カメラも入手ですか~
A-1と言ったら当時はかなり売れた人気機種ですからマニュアル本とかも探せばまだあるかと思います。
オートフォーカスはないですけど、露出はオートもあるし使いやすいと思いますよ。
フィルムもリバーサルならスリーブ現像ならそんなにお金もかからないしライトボックスとルーペがあればプリントしなくても楽しめるのでイイかと思います。
撮影時の露出はキビシイですけど。
機械の操作の感覚とファインダーを覗いての撮影、やってみるとハマると思いますよ~
コメントへの返答
2016年4月25日 18:39
A-1は今では見ないデザインは良いん
ですけど、よく見たら古すぎて現在の
EFレンズが使えないのが痛いですね(^_^;)
50mmの単焦点しか付いて無かったですし!
F1.4なので、それはそれで面白そうですけど(^^)

魚眼レンズなどのLレンズで、フィルム撮影
したいと思っていたので違う銀塩カメラが
欲しくなっちゃったりしてますね~
2016年4月25日 19:28
キャノンは互換性ないですからね。
FDレンズをEFマウントで使えるようにするアダプターはあるみたいですけど逆はないですしね。
50mm単焦点もイロイロ使えますし、せっかく手に入れた銀塩カメラですから大事に使ってあげてくださいね~
コメントへの返答
2016年4月26日 9:11
EFマウントでFDレンズを使用する
アダプターはあるんですけどね~
単焦点も修行には良いって、以前
言われた事もありますし、このレンズで
フィルム撮影もスゴく良さそうですよね(^^)
大切に使いたいと思います~

プロフィール

「撮影に行こう✨」
何シテル?   10/23 00:56
休みの日は、写真撮りに出かけます(^^) 撮影するのは主に、祭り・ポートレート・風景・モータースポーツなど あと温泉巡りにも、はまっています♪ 年寄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMBI(コンビ) ホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JJ-600 (NB) [ネイビー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 05:02:43
Kei納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 05:23:39
初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 02:38:41

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりにトヨタ車に戻って来ました(^^) 大切に乗りたいと思います! H28年式(2 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有カメラ EOS R6 mark2 EOS R7 EOS 80D EOS R50 EO ...
その他 カメラ その他 カメラ
嫁のカメラです(^^)
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初のオートマでミニバンです 平成17年式1月。 全長×全幅×全高 4495×1695× ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation