• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiss_shot666の"おねだりまこぴー" [三菱 GTO]

整備手帳

作業日:2018年5月19日

後編 インジェクターOリング交換ついでにサージタンク塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
さて、ここで登場するのはAmazonで買ったスマホで使える内視鏡です
コードが硬くて自立出来ると書いてますが結構フニャフニャです
なめてんのか中国人!
2
銅の針金を巻き付けてフレキシブル出来る様にしました
これが自立だ中国人よ!
なぜこれを買ったかというと
デリバリーパイプの中が気になって調査したかったからです
3
さっそく見てみます
4
結構きれいなものでしたw
心配は取り越し苦労だった様です^^
ちなみにマグネットと引っかけるツールが付属していて先端に装備出来るのでV字に部品落としたら活躍するかもですw
5
Oリングとインシュレーターを交換したら組戻していきます
Oリングにスピンドルオイルを塗布も忘れずに
6
で、サージタンク付ける前に燃料漏れチェックをします
イグニッションオンにしてちょっと待ついったん切ってまたオンを何回かやると燃料ポンプが動いてデリバリーパイプにガソリンが満たされるはず
ちと不安なので少しだけセルも回しましたが^^;
サージタンク付ける前でないとリアバンク側の燃料漏れがチェック出来ません><
7
OKだったので全て組戻して始動テストして終了です^^
Oリングも心配なくなったしサージタンクもきれいになったので満足^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GTO紅 ツインターボ用 サージタンクの加工

難易度:

エアロクラフトKAZE様へ その1

難易度:

エアロクラフトKAZE様へ その2

難易度:

シフトノブ革巻き替え①

難易度: ★★

GTO紅 ABSモーターリレー ABSバルブリレー 交換です。

難易度:

タペットカバーシーリングワッシャ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活の時 http://cvw.jp/b/2795231/47338262/
何シテル?   11/12 09:41
どんなにくるしくても おいしいものたべて うんこしたらなおるよ!    ハ_ハ    ('(゚∀゚∩ なおるよ!   ヽ  〈     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

好きなメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 10:49:59

愛車一覧

三菱 GTO おねだりまこぴー (三菱 GTO)
三菱 GTOに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation