• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiss_shot666の"おねだりまこぴー" [三菱 GTO]

整備手帳

作業日:2018年7月28日

リアフェンダーツメ折り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
やってやるぜ(^◇^;)
天気は曇り ここしかないと決行
コードレスサンダー買おうかと悩みましたが、それならショップに依頼してもそう値段変わりません^^;
よって金ノコで挑みますw
2
金ノコとプライヤー
3
当たっている箇所です
4
ここを縦にノコギリを入れていきます
はぁ~ギコギコ(o^-^o) ウヒッ
意外に切るのには苦労しませんでした
ただ音が結構出るので・・・
後ろのレオパレスさんサーセン><
5
切った後にプライヤーで曲げられるとこまで内側に曲げます
6
プラスチックハンマーで叩いて折ります
全然外装には影響出なかったです^^
7
折った所に水がたまると錆の原因になったりするのでコーキングで塞ぎます
8
ヌリヌリ^^ 見えないとこなので適当ですw
これ右リアなんですが
実はまこぴー左のおっぱ・・・・
失礼しました(´Д`;)
左リアの方が若干ですが中に入ってます 全体のゆがみなのか、リアクロスメンバー自体にゆがみがあるのか?
なので左はほぼ干渉しないのです
てな訳で右だけとりあえず折りましたw
普段なら減速しないと確実に擦る所を試走・・・ OKでした^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテ

難易度:

エアロクラフトKAZE様へ その1

難易度:

エアロクラフトKAZE様へ その2

難易度:

復活🚗

難易度: ★★★

GTO紅 ABSモーターリレー ABSバルブリレー 交換です。

難易度:

GTO紅 ツインターボ用 サージタンクの加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月29日 23:50
パーツ交換できない部分の加工にDIYで踏み切るとは…!?
勇気がありますな!
今の私には出来ない事っす (;´・ω・)
コメントへの返答
2018年7月30日 18:24
O型全開の性格なので深く考えてないだけですw
ツメ折ったら修復歴付くらしいですが売るつもりないので問題なし^^

プロフィール

「復活の時 http://cvw.jp/b/2795231/47338262/
何シテル?   11/12 09:41
どんなにくるしくても おいしいものたべて うんこしたらなおるよ!    ハ_ハ    ('(゚∀゚∩ なおるよ!   ヽ  〈     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

好きなメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 10:49:59

愛車一覧

三菱 GTO おねだりまこぴー (三菱 GTO)
三菱 GTOに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation